『ハムレット』のセリフ、「生きるべきか死ぬべきか、それが問題である」の訳が一般的
が、小田島雄志氏は「このままでいいのか、いけないのか、それが問題だ」と訳しました。
もちろん一般的な訳に何ら問題はないのですが、
このあと続く文章を読まないと、本来の意味にならないと…
私はストーリーはあやふや、この英文だけ見て小田島氏訳にうなずきます。
『X』が有料化される見込みです。
(+o+)
本人認証を受けたアカウント『ブルー』、月額980円(イタリア€9.76)はすでに存在
基本的にはfollowerの多い“有名人”、偽アカを防ぐ目的でしたが
最近は正体不明の、follower僅かなブルーがゴロゴロ
インプレッション(閲覧)の多い投稿にぶら下がる、通称“インプレッション乞食”(苦笑)
日本語Xに、異常に多いです。
収益化も可能になったためですが、ひろゆき氏ほどのインフルエンサーでさえも月額5万ほど
現実的には無駄な投資だと思うんですけど、選択は個人の自由(^^)
今回の導入は、ブルー以外に低料金で全ユーザーに課金を強いるもの
私はニュースはもちろん、いろんな情報はXから収集しています。
通信費も節約できたし、その分を課金に廻すことも可能ですが、
私が興味を持つ投稿の大半は、「無料だから使っている」地味な研究者や専門家、
私とおんなじ\(^o^)/
彼らが消えたら、果たして課金するほどの価値があるのか
インプ乞食ばかりじゃもったいない…
To be, or not to be
Xからゲットした情報…クリステルさんの署名活動
5年に一度!再来年は「動物愛護管理法」見直しの年。 飼い主に傷つけられた動物を守れる社会にするため、虐待された動物の 【緊急一時保護】 と虐待した飼い主の 【所有権喪失】を求めます
多頭飼育崩壊や虐待の際、壁となるのが『所有権』…もの、ですからね?!٩(′д‵)۶
1)緊急一時保護 ~手遅れになる前に、“証拠”ではない形で、虐待された動物が保護できるように~
虐待を受けている(疑いのある)動物を、行政は警察と連携して適切なタイミングで一時保護しなければならない
2)所有権の喪失 ~虐待を受けた動物が、虐待を繰り返す恐れのある飼い主のもとに帰らなくてすむように~
虐待の程度が酷い場合や飼養環境が改善されないなど一定の条件をみたした場合には、当該動物の所有権を飼い主から喪失させることを可能とする
3) 行政による保管 ~虐待を受けた動物の居場所が確保できるように~
一時保護された動物は、原則として行政が保管する(所有権喪失後は、民間等とも連携の上、新しい飼い主探しを行う)
https://cutt.ly/6wvvYl0m
私ももちろん賛同しています。
オンライン署名は唯一私も参加できるもの、「それおかしいよ?!」系、納得するものにはポチしています。
これもXから、Iアラートのテスト案内
12年前、深夜に母の病室でいきなりなり始めた地震情報に、飛び起きました^^;
…そんなものの存在すら知らず、夜勤の看護師さんに説明してもらいました(笑)
天災の少ないローマ(イタリア)、必要性は感じ無いんですけどね…
21日に予定されていましたが延期、いつになったんだろう…
美少年
イタリア映画界絶頂期の巨匠、ルキノ・ヴィスコンティ監督
映画大好きでしたが、重っ苦しそうな作品のイメージが拭えず、興味を持ったのは歳を重ねてから
貴族出身で完璧主義、小説を映画化した大作が多く、俳優は正統派美男美女揃い☆彡
中でも印象的なのは、トーマス・マンの小説を元に映画化した『Morte a Venezia』1971年
世界で最も美しい少年ビョルン・アンドレセン、日本はもちろん世界中をざわめかせたそうです。
撮影中のヴィスコンティとビョルン
彼を題材にした、50年後の映画『世界で一番美しい少年』のトレーラー
なんと、「オスカルは彼をモデルにした」と、ベルばらの池田理代子氏も登場
理想の美少年を欧州中で探し求めた監督のドキュメンタリーは、この映画にも採用
「実に美しいが背が高すぎる」の不満はあるものの、彼に白羽の矢が立ちました。
トレーラーの1シーン、「え?」と驚くのは、監督からシャツを脱ぐように、の指示!
この映画の成功のあと、彼の人生は波乱万丈
最近日本のニュースを埋めるジャニーズの問題と、重なります。
カポナータ…ナスの甘酢炒め、欧米では、料理に砂糖を使うことは稀、珍しい味です
砂糖の代わりに口の開いていたレーズンを投入、松の実も入れて、セロリが隠し味でGJ
最近のコメント