我が家に近くに車で連れてこられ、自由に放たれたと思われる。
要は、捨てていった悪い輩がいるのだ💢
最初は警戒心マックスで逃げ惑っていたけど、お腹が空いていたようなのでご飯をあげているうちに徐々に慣れ触れられるようになった頃に、妊娠発覚。
出産したものの、母体が小さく栄養状態も悪かった為。子猫はすぐに虹の橋へ渡ってしまった。
その後、女の子のチョビを追いかけ回す他所猫君が現れたので、避妊。
暫く外で自由にさせていたけれど、秋になって食欲が落ちて痩せてきたので室内に招き入れ、現在に至ります。
元々前の家では人間に触れられた事なかったようで、撫でられるようになるのにも、結構時間が掛かりました。
今でも、普段世話をしている私や母に対しても逃げ腰な時がある。
ましてや、ご飯もトイレの世話も全くしない兄に対しては、ただ歩いてきただけで逃げ出す始末。
それでも、ようやく少し離れてきたのか朝一番に優しい声で近づいた時、逃げなければ撫でられる様になりました。
チャムりん家に来て3年半。
長かったねぇ。
兄の何がそんなに嫌だったのか。
今でも謎です。
今日もご機嫌ころころりん。

甘える姿が…華麗にダンスを踊っている、かのようです(笑)

甘えっ子モードのチョビ。
右へ左へごろんごろん。

ご機嫌ころころころりん音頭を踊っていました😄
あの警戒心MAXの子が、こんなに甘える様になるなんて。
嬉しい誤算。
あとはいつ何時も誰にでもこんな風に甘えられるように慣れたら良いんですけどね。
私に甘えて、水入れにほっぺをゴシゴシ擦り付けいています。

こんな表情ですが、本にゃんは必死に甘えのアピールをしているのです(笑)

そうそう、この表情は良いんじゃない?
可愛さアピール出来てて、ナイスだね😄👍✨
保護した時も怪我した風ではなかったので、虐待まではされていないと思うのですが、男の人にトラウマを抱えている風だったので、捨てて行った悪い輩は男性だったのかな?
その時の気分にもよるけど、兄も触れられる様になって少し安心しました。
予防接種の時とか、看護師さんや獣医さんに触れられて飛んで逃げるって事もないですし、少しずつでも家族以外の人にも慣れていけたら良いな、と思っています。
最近のコメント