特に今週は朝晩5℃以下にまで下がる様になって、勤め先で売れるものも変わってきました。
窓に貼る断熱シートとか、スキマテープとか、あと石油ストーブや電気ストーブなんかもぼちぼちうごきはじめましたよ。
それと、来年用のカレンダーや、手帳なんかも。
例年、自家製愛猫カレンダーを作りますが、それとは別に自室に飾る卓上週めくりカレンダーと、壁掛け用のA3の月めくりカレンダーはネット購入してるんですけど、何とホムセンでも並んでるいじゃあないですか。
思わず買っちゃいましたわ。
自分の勤め先で買えるなら、わざわざ宅配便業者使わなくても良いもんね。
今年ももう2ヶ月半しかないんですよねぇ。
あっという間に時間が過ぎてゆく😅⏳
もうすぐ、雪の季節に。
この冬はドカ雪が降らないと良いのですが。
でも、仕事中は昼間まだちょっと汗ばむ日もあるんですよね。
だからいまだに卓上用ミニ扇風機を持ち歩いています🌬️
朝や夕方以降は電気ストーブ使っている人もいるんですけどね😅

地元では、インフルエンザの流行期に入ったそうです。
まだ10月ですよ、びっくり🤧
新型コロナだってまだ落ち着いた訳ではないというのに…
あ、私来週末5回目のワクチン接種予約してしました。
どうしようか迷ったのですが、接客業だし今回まで無料で接種出来るし、一応打っておこうかと思って。
多分有料になったら、自分から接種しないと思う。
会社でもインフルエンザだってワクチン接種を推奨されてはいませんしね。
翌日も休みなので、もし具合悪くなっても大丈夫。
これからの季節に向けて、マスクもハンドソープも消毒液も常備してあります。
愛猫も自分も、健康チェックが欠かせませんね。
空とチョビは、5歳と4歳とまだ若いので体調の異変もなく元気に過ごしています。
出すものを出して、食べるものを食べてお水もごくごく飲む💩🫗
2匹とも、先代のチャムと比べておしっこのでは良い方だしお水を飲む量も多いし。
食べる量にも変化がないので、今は健康的と思っていて良いのかな。
後2・3年でシニアに突入ですので、体調の変化には十分気を配らなければ。
言葉で話せない子達なので、家族が注意して見守らなくちゃいけませんものね。

我が家は断熱材を多めで建てたので、まだストーブの季節ではありません。
空もチョビも、もこもこ冬のベッドがあれば十分みたい。
昼間暑くて、2匹ともベッド潰して寝ていたりするけどね(笑)
いつも潰すので、形が変形しちゃってるけど全然気にしちゃいない。
本にゃんが快適に使用しているのなら、どんな風にカスタマイズしたって一向に構いませ〜〜ん🤭
最近のコメント