11月になっても夏日だというニュースを見ました。
台風やハリケーンのような、異常低気圧の影響を受けにくい欧州ですが、
『Deadly Storm Ciaran』とんでも嵐シャラン、に襲われ、イタリアも死者が出る被害が出ています。
“牛の胃袋”ぬくぬくのローマも先週は曇天ばかり、週末は突風と大雨で眠れないほど
つかの間の晴れ間が見えた土曜日朝に散歩をすると、海に向かう運河は逆流するほどうねっています。
漁船は跳ね橋を挟んだ上流方面に退避
11月は雨がち…スッキリ青空が見えないと、さすがの私も落ち込みます^^;
籠もってPCに向かって暇つぶし、でも入って来るニュースは世界も日本も暗い…٩(′д‵)۶
絶滅
私が子供の頃は定番だったデパートの屋上遊園地、全国で5箇所しか残っていないそうです。
ペットショップもあり、動物を見るのが楽しみ、文鳥のハゲハゲ雛も入手したものです。
デパートの屋上からは去ったペットショップ、今はホームセンターに君臨
ということは、日曜日の家族でのお出かけ先は、ホームセンターになったということかな?!
私にとっての“ホームセンター”は、DIY好きなヲタクお父さんのお店、のまんまです^^;
沖縄に住む本土出身のフォトグラファー、美しい海の画像が魅力的☆彡
が、今回はちょっと…
某島のビーチの野良猫、のんびり暮らしていたのに、『不妊去勢により絶滅』と残念そうに投稿
これがプチ炎上、私のタイムラインにも入って来ました。
野良猫は野生動物ではないし、“絶滅”の言葉も適正か…
「痩せて病気がちの野良猫を、ビーチで目にした観光客が役所に通報したのがきっかけ」、と
毎日お世話している島の住民が投稿…別島からヴォラさんが出張して捕獲手術したらしい
現在2匹、食事中の画像をアップし、日差しの強さで毛艶が悪い、と添えています。
ここは希少生物も生息する小さな島、かなり厳しいネコの飼育条例も制定されています。
毎日接する人とたま〜〜〜に見て愛でる人、当然捉え方は異なってきますね?!
猫嫌いな人も少なくなく、トラブルも絶えない毎日、猫嫌いを増やさない努力は大事です。
保護しなければならない子を増やさない…これも愛護ではないでしょうか?!
TNRについて
過去、TNRは野良猫減少に効果はない、がアメリカでは散々論じられていました。
減少は理論的には間違いないはず
しかし遺棄が絶えないのだから、劇的な減少が期待できないのは事実でしょう…
例に上げられるのが、no kill法のあるローマの野良猫サンクチュアリー(紀元前の遺跡)
交通量・観光客の多い、歴史的地区の一角、サンクチュアリーは縮小方向、
今までお猫様だけでしたが、BVLGARIの協力で整備され、今月より月イチの無料公開となりました。
来月、行ってみようかな(^^♪
Reduction of free-roaming cat population requires high-intensity neutering in spatial contiguity to mitigate compensatory effects
野良猫の数を減らすには、隣接するエリアで積極的な避妊去勢が必要である 意訳by gattina
https://www.pnas.org/doi/full/10.1073/pnas.2119000119
カリフォルニア大学の論文で、20k㎡のエリアで12年に渡る追跡調査です。
20k㎡はどのくらい?
東京ドーム427個分、ヴァチカン市国の面積が0,44k㎡、埼玉県北本市が19,8k㎡、
かなりの数のコロニーが対象となっていると想像できます。
♂♀大人子猫亡骸等数を、未介入(第一)・ミックス(第二)・高スペイ率(第三)の三段階で比較
The study was performed over a 12-y period, divided into preintervention and mixed- and full-intervention phases, and spanned a 20-km2 urban area. Trends of cat, intact-female, and kitten counts, cat reproduction, and carcass reports were compared among study phases and areas with different neutering intensities. The cat population increased during the first two study phases and did not decline in highly neutered populations, presumably due to cat immigration. Expansion of high-intensity neutering to the entire city in the full-intervention phase (>70% neutering percentage) reversed cat population growth, reaching an annual approximately 7% reduction. This population reduction was limited by a rebound increase in cat reproduction and longevity. We conclude that cat population management by TNR should be performed with high intensity, continuously, and in geographic contiguity to enable population reduction. To enhance management effectiveness and mitigate compensatory effects, we recommend further evaluating an integrated strategy that combines TNR with complementary methods (e.g., vital resource regulation, ill cat euthanasia, and adoption).
ザクッと意訳(笑)
第一、二段階では数は増え、第三段階でも減少はしない←おそらく移入によるもの
個体の70%に処置すると、増減は逆転、年間7%の減少に達する
出産、長寿化により減少は劇的なものではない
隣接する広いエリアに渡って、継続的に積極的に避妊去勢を続けていくべきである、と結論
里親を探す、殺処分等も合わせて行われることを勧める
現場に詳しい方ならば、体感で知っていたこと…日比谷公園の野良猫はゼロになったはず
研究により文章化されました(^^)
帝京大学の博士論文も存在します。
99ページに渡るもの^^;、じっくり読んでまた紹介予定です。
ビックリ?!
忘れていたトマト、発芽しています。
トマト王国でたくさん食べたトマト、こんな現象はお初(・o・)
誰彼かまわず吠える近所のわんこ…家の中にいても、お散歩中が想像できる
私も何度か吠えられました^^;
土曜日、目の前を歩くわんこが、通りすがりの家のわんこに気づくと吠えまくる
あれ、声、あの子に似てる→めんどくさい(笑)
が、後ろを振り向き吠えかけたのに、突然しっぽを振ってスリスリ、ナデナデもさせてくれました。
飼い主さんもビックリで、「フツウは人を近づけさせないのに…」
私のこと、お友達だと認識してくれたみたい(^^)
わんにゃんには嫌われない自信のある私、ドヤ顔です(笑)
最近のコメント