帰ってくると家族それぞれがいかに猫達のお世話を頑張ったか、猫に振り回されたかを一斉に報告してくる。
うちの子たち、みんな生活様式が違うからそれぞれに合わせてお世話してあげなくちゃで。
朝、お出かけ前にみんにゃにカリカリを配っていこう。
と思ったら白は夜パトから戻らず朝ごはん抜きになってしまった_| ̄|○
お腹空くと機嫌が悪くなるからもしかしたら、なおと喧嘩が始まっちゃうかな?
白トラなお、はお庭。
チーふぅは家の中でお留守番。
既に家を買って他所で一人暮らししている三男に猫係を頼む。
仕事が終わり、夜7時ごろに玄関に来ると、お腹を空かせた白トラなおが、早くご飯早くご飯と大騒ぎ。
それぞれに合わせたカリカリを器に入れて配る。
なおは事務所に入れてからご飯。
なおは夜間は事務所で1人。
寂しいかな?可哀想かな?とは思うけど、白と夜中にやり合っても困るし。
屋内でイタズラもないし大騒ぎもしないようなので、うちに来てからずっとこのスタイル。

送られてきた写真。
あら〜遊んでもらって、お膝に入ってる。
よかったね〜元々とても人懐こいので、かまってもらえると嬉しいね。
トラとふぅ、なおは様子が変わることはない。
トラは自分にしてもらいたいことをしてもらえれば文句なし😸
翌朝は旦那さんが仕事前に大忙し。
全員のご飯や、なおを事務所から出したり、入れ替わりで白を入れたり。
少しお庭に出たチーを部屋に回収してからの、ちゅ〜る水をあげたり。
「チー、ちゅ〜る水飲まない。けど、こちらの顔を見て、お父さんに悪いかな?って感じで気を遣って飲んでくれたような感じ」だって。
その後は猫係がきて、みんにゃのお世話を。
LINEによるとチーが一日中、テントから出てこないって。
帰ってからテントを覗くと。

びっくりしたような、まん丸お目目のチー。

ようやく伸び〜して出てきたよ♪
ごめんね、寂しかったね。
もう暗くなってきたと言うのに、庭に出て、走る!走る!
尻尾膨らませて、50メートル走を10本くらい?
ひゃっほ〜❣️楽しそう。
白は昼間、ずっと事務所の窓際でのんびりしてたって。
朝、なおが事務所から出た時に白が入ったはず。
夜間のブッキングはなかったはずだけど、白のほっぺたに傷ができてるそう。
誰とやりあったのかな?
なおと喧嘩すると思ってたけど、敵は塀の外なのか。

はよ、帰って来いにゃ
もちろん夜は白のオチリをたたきました。

ほれほれ、もっと。
ちゃんと心を込めてにゃ❤️
はいはい〜もちろん沢山叩かさせてもらいますよ♪
猫たち、そして人間もみんな、それぞれ頑張って協力、ありがとうね☺️
みんなが大変大変と言っていた猫のお世話、私は一日中、猫に時間を費やしているのだね。
今日は、病院、新しい薬を注射してもらったり、自己注射の指導とかあるらしい。
期待と不安と・・・ドキドキします
最近のコメント