gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

動物を「物(モノ)」から「命」へ!/恐竜
2023年11月15日(水) 192 / 0

毎日天気がはっきりせず、鬱々と過ごしています٩(′д‵)۶
散歩中見つけた、少しは気持ちが明るくなる、開花期が長く丈夫なノアサガオ(宿根朝顔)


日差しの強いイタリアには、日本の繊細なものは可愛そう、無理(>_<)


所有権は、多頭飼育崩壊等保護の際には、大きな障害となっています。
余談ですが、エロ画像撮影の逮捕者にも所有権があり、削除させるのは難しいとか٩(′д‵)۶
改正署名運動がスタート

https://cutt.ly/GwYOHb8c

リンクは長すぎるものを私が短縮したもの、決して怪しいリンクではありません。


昨夜撮影のスクショ、501番目は私です(^^)
埼玉の虐待禁止条例改正案反対署名にも参加しています。
それ変だよ?!は、変えていきたいな…



〇〇ザウルス


目一杯口を開け、ギャン鳴きのちびニャンの画像についたテキスト…『ステゴザウルス』
投稿は保護活動者、温かい眼差しが伝わりほっこり♡
そう言えばはるか昔の私の新入社員時、『ステテコザウルス』を知りました。
意味は、(ステテコを履いていそうな)うざいおじさん(笑)
先輩が名指しで教えてくれた上司、今でも顔と苗字と役職が浮かびます^^;



人工知能(AI)


話題のAI、ハリウッドのストは、AIに職を奪われる危惧からのものであったとのこと
おばさんには無縁だと思っていましたが、好奇心、出ました\(^o^)/
画像を作ってみよう…
たどり着いたのが、マイクロソフトのイメージクリエーター
…マイクロソフトのアカウントを持っているので、新しく登録の必要はなし
https://www.bing.com/images/create?FORM=GDPGLP
アクセスすると既作成画像が並び、すでにgattinaでログインされており、即利用可能


キーワードの打ち込みは日本語でOKですが、英語の方が的確、
ポチッとすると、画像作成の際の、使用フレーズが出てきます。

私が作ってみた画像、日本語打ち込みです。
⦿ネコ好きの集まるサイト


⦿イタリアに住む日本のおばさん


着物風のものを羽織り、パスタや野菜を市場で購入した西洋人の中年女性
…左上の女性は、肋骨が見えすぎ_| ̄|○ il||li
AIには、日本は着物、イタリアはパスタ、のイメージのようです。



話題になった岸田首相のAI偽動画…スピーチが下品過ぎるので、フェイクは明らか、
20代の作成者は、「軽い冗談のつもり」で1時間の作業、とのこと(・o・)

AIの専門家のトップに元首相_| ̄|○ il||li、と嘆く伊語Tweetをチラ見した記憶
確認のためにググると、英語記事も出てきました。
‘Does he know what Google is?’ Anger as Italy appoints 85-year-old AI tsar
Government accused of being a ‘dinosaur-ocracy’ after opposition questioned former PM Giuliano Amato’s IT expertise
「彼はGoogleが何か知っているのか?」と怒るイタリア、AIのツァーリ(ロシア皇帝=君臨者)は85歳!
dinosaur-ocracyは、恐竜階級政治→●害政治と超意訳してみました^^;
46歳の首相も怒っているというので、政府指名ではないようです。
日本には、USBを知らないデジタル大臣もいましたね?!

『恐竜』は世界共通語、老●よりスマートかも?!(笑)

適材適所…日本の政治も首をかしげることばかりが続いていて、笑うしかない
イタリアも負けず劣らずです^^;

笑いたくなったら政治を見よう…ホントは笑い事じゃない、無様な政治家が見えます(;_;)




26 ぺったん ミントノリ ミントノリ スコ丸 スコ丸 そいあず そいあず あめちゃ あめちゃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ チビとルイ チビとルイ メグミ メグミ ももこ5 ももこ5 zukko1228 zukko1228 ポワン ポワン ともママ ともママ ピース&杏 ピース&杏 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ はねるチャ はねるチャ
ぺったん ぺったん したユーザ

ミントノリ 2023/11/19

スコ丸 2023/11/18

そいあず 2023/11/17

あめちゃ 2023/11/16

チビとルイ 2023/11/16

メグミ 2023/11/16

ももこ5 2023/11/16

zukko1228 2023/11/16

ポワン 2023/11/16

ともママ 2023/11/16

ピース&杏 2023/11/16

はねるチャ 2023/11/16

美國 2023/11/16

ま め 2023/11/16

Kano. 2023/11/16

龍馬 2023/11/16

su-nya 2023/11/15

たあしゃ 2023/11/15

AAD 2023/11/15

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 219 0 23

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 228 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 178 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 506 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 359 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 189 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 189 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 142 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 250 0 26