イチゴで作った犬のインターフェロンだけれど、猫にも効くと言うことで処方して下さった。
久々に検索してみたら、プレスリリースがあった。
一部だけ載せるとこんな内容

承認されましたって、だれが承認したのかと思ったら、動物用医薬品の承認は農林水産省が行うらしい。
ともあれ国の承認を得たんだね。
いちに処方された時は、水に溶いた水薬を貰って帰って患部に垂らしていたけれど、用法には少量の水に溶いて指先で塗ると書いてあった。
確かに、その方が使いやすい。
ニコちゃんの歯茎が少し赤くなっているところに使おうかな。
掛かり付けのクリニックには常備してないのはわかっているから、お願いして入れてもらおうかな。
家庭内野良生活を満喫中のつくねとセミコは、
今日は夕飯のウェットフードを階段途中で食し、
夜遅くに小腹が空くと、ふたりして降りてきて、ダイニングテーブルの上に置いてあるカリカリを召し上がりました。
すず、セミコ、ニコちゃんとリンの4ショット
つくねは未だハンモックには入りません。
もうちょっとかな〜

最近のコメント