gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

変化 gattina さん
変化 バーマン さん
変化 gattina さん
変化 gattina さん
変化 ホワイトタイガー さん
変化 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 gattina さん
ビックリなこと3連発 ミドリとナギサ さん
逮捕と愛情 バーマン さん

My Cats(3)

}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


}
TAMA

TAMA


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

もやもやする里親募集
2023年11月29日(水) 520 / 6

表現の自由


神社仏閣の駐車場、こんな表現があるそうです。


奉賽料=お賽銭、所得税非課税売上になるとか…
ふ〜ん



洗礼


キリスト教入信の際の儀式、無縁な私達日本人も知っていますね。
人は生まれながらに罪を背負っている(原罪)ので、聖水で清める…
私は信者ではないので、調べただけ^^;
赤ちゃんに施すイメージですが、何歳でもできるもの、
イエスは大人になってから(30歳説)、従兄のヨハネがヨルダン川で施しています。
『イエスの洗礼』byヴェロッキオ


20歳のレオナルド・ダ・ヴィンチも、工房弟子として天使2人を描くことで参加
ボッティチェリ、ペルジーノ(→ラファエッロ)、ギルダンダイオ(→ミケランジェロ)等
ルネサンス期の天才芸術家を綺羅星の如く排出した、トスカーナの工房主ヴェロッキオ
弟子たちの名で有名、師匠の作品の知名度はイマイチです^^;



性善説、性悪説


日本には孟子の『性善説』、荀子の『性悪説』があります。
人間の本性は欲望に弱いが、後天的な教育や努力により、公共的な善を知り礼儀や考え方を正せるという教えのようです。つまり努力次第で善になれるという事。
キリスト教の洗礼と、違うようで似ているような気がします。

ネットを通じての見えない相手とのコミュニケーション、善になるよう努力は必要ですね(^^)

スマホで見たネコジのHP


里親募集がトップなんだ?!(・o・)
私が通常アクセスするのはPCから


日記がジリ貧になっている、って驚く日記が随分前にありましたが、今や中心は里親募集です。


私は完璧無縁ですが、時々日記やQ&Aからポチポチポチ…気になるものを見ることがあります。

自家繁殖の募集…相変わらずあります٩(′д‵)۶
生まれちゃった…
1回目は規約でOKですが、再度の場合は違反→即通報、1回でもモヤモヤします。
飼えないなら、避妊去勢をしましょうよ!!
まして1回産ませてしまったのだから、学習しましょうよ?!
まだ処置しない人が多い多い(+o+)
ショップで購入の子を無知識で繁殖、ブランドに釣られる希望者に譲渡
これ、いろいろな意味で危険ですよ?!
負の連鎖にも繋がります。
ここで日記を書く方は別次元、まだまだ世間一般では啓発が必要なようです。
餌をやる以上、飼い猫も外猫も避妊去勢はセット、と私は考えています。

『ブリーダーから引取』は保護猫ではない→譲渡金は請求不可
でもそれっぽいもの、ありますね?!
まず、品種が明らか、6歳程度の♀…『過酷な環境から保護』、と中途半端な保護理由
別件では、多頭飼育崩壊からの保護、多くの品種の猫が一斉に出されています。
大人ネコなのに、避妊去勢が済まされていない…純血の多頭飼育崩壊なのに?!( ゚д゚)ポカーン
子猫は不衛生な環境にいたのは明らか
腹黒い私は、質の悪い繁殖屋からの引取と想像しますが、明らかではないからモヤモヤ
譲渡金は、本物保護猫ならば妥当
助けたいのはわかる、でもそれを続けていたら、モラルに欠ける繁殖は終わりません。

衝動買いで買った子猫を、1ヶ月で手放す人もいるらしい…
安売りショップにつながる繁殖業界に、厳しい規制がほしいな、って痛感します。


繁殖については、『大谷わんこ』に絡めてまとめる予定です。





イタリアといえばサッカー、珍しくテニスが注目を浴びました。
外見も名前もイタリアっぽくない、南チロル(伊領)出身のシナー選手が個人で活躍中、
キャプテンとして、47年ぶりにイタリアテニスをデビスカップ優勝に導きました\(^o^)/

優勝を祝うTweetがたくさん流れてきましたが、ウフィツィ美術館のものがピカイチ
所蔵のカラヴァッジョの『バッカス』


ワイングラスを持つバッカスにラケットを加え、「彼ら(選手)に乾杯」「grazie」
芸術の国、センスの良さが光りますね☆彡



You Tubeのお勧めに出てきて、「誰、このジジイ?!」と目を剥いたMV

67歳(!)のビリー・アイドル、ライヴで歌う後ろには、ヒット時のポスター(≧▽≦)
元祖ヴィジュアル系かな?!
皺はあるけど革ジャンに“トサカ“は昔のまんま、ギターはしっかり太った往年のパートナー…
2人ともすっかりジジイになっても相変わらずロック、かっこいい☆彡

Eyes Without a Face、歌詞は(忘れられない)元彼女の、感情の無い冷たい目
でも、顔のない目って直訳すると、ネットの世界みたい…誰が見ているかわからない
34 ぺったん ラキシア ラキシア ミドリとナギサ ミドリとナギサ Cattery BRANCHE Cattery BRANCHE AAD AAD Alice* Alice* 中村屋 中村屋 あめちゃ あめちゃ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ だんぼのねこねこ團 だんぼのねこねこ團 ともママ ともママ メグミ メグミ Kano. Kano. NaKaki NaKaki 白猫ゾッチャ 白猫ゾッチャ
ぺったん ぺったん したユーザ

ラキシア 2023/12/03

Cattery BRANCHE 2023/12/01

AAD 2023/11/30

Alice* 2023/11/30

中村屋 2023/11/30

あめちゃ 2023/11/30

ともママ 2023/11/29

メグミ 2023/11/29

Kano. 2023/11/29

NaKaki 2023/11/29

ももこ5 2023/11/29

チャムりん 2023/11/29

ポワン 2023/11/29

zukko1228 2023/11/29

てくちゃん 2023/11/29

美國 2023/11/29

龍馬 2023/11/29

capran 2023/11/29

ま め 2023/11/29

シエリー 2023/11/29

とうりん 2023/11/29

フクベ 2023/11/29

しばにゃん 2023/11/29

su-nya 2023/11/29

ゲシコビ 2023/11/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

222

今日2月22日が『猫の日』であると、このサイトで知ったのは、もう10年以上前になります。 すっごい長居です(笑) いろんなもの欲しいな~ ということで、今年は日本に居ます😝 今回は初めての...

10時間前 69 0 18

変化

カルおぢこと、大矢誠…猫虐待で有名です。 大矢誠⇛岩野誠 整形、改名して譲渡会に出没、と流れて来ました。 嫁の姓だそうです。 整形・改名説は、古くは2018年からあり、譲渡会出没の真偽の程は定...

2025/02/19 165 6 29

ビックリなこと3連発

なりすまし 最近のアプリはスマホで本人認証、日本の番号を持たない私にはハードルが高く、対策をグルグル… 帰国時に利用、番号付きのSIMレンタルも見つけましたが、私のクレカでは無理(;_;)...

2025/02/12 169 2 27

逮捕と愛情

動物虐待犯 ここのところ、動物虐待犯逮捕が相次いでいます。 愛媛の猫、ウサギ、小鳥 鳩殺害、Twitter投稿のおぢ逮捕⇛『再』逮捕、鳩だけでなく、購入した小鳥たちも虐待していました。 ...

2025/02/07 176 6 26

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。 > 特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、 > あなたの猫の血液検査をさせてください ...

2025/02/03 181 2 27

The 昭和 動物との距離

最近ANAのアプリでポイ活、マイルを稼ぐために一生懸命歩いています。 今日近所で見かけた子 田舎とはいえ、道路に出そうになるので声をかけると、戻ってきてスリスリ 通りかかった...

2025/02/01 140 6 21

「里親さがし助成金」/暴走

どうぶつ基金の助成金です。 2024年度、里親さがし助成金の申請受付を開始しました! https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/202...

2025/01/26 211 8 25

AIの時代とSNS

たくさんあるSNS、私はネコジとTwitter←相変わらず名称を変えない(笑)が好き Twitterは情報収集目的、拡散力はダントツで、専門家が出てきて、知識が広がる 炎上を眺めたり、深堀したり、...

2025/01/19 157 9 21

『和歌山 カップル 徳島 猫 虐待』

前日記でちょこっと紹介した里親詐欺 Twitterでも大きく広がっています。 和歌山で猫を虐待していたカップル、夜逃げして徳島に移動、 私が見たのは、徳島で1件応募(現在アカウントは削除)で...

2025/01/14 683 3 28

学習能力と茹でガエル

インフルエンザが大流行しています! 大正時代のスペイン風邪流行時、政府が出していた『マスク推奨』ポスター 昔っからの伝統ですね?! 昨夜気になる日記を見たので、グルグルグル… 某...

2025/01/13 117 4 18