チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

最近のコメント

2025年、猫の日💕🥰💕 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ 心&美々 さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ あめちゃ さん
雪山とあたち🏔️ 白猫ゾッチャ さん
雪山とあたち🏔️ チャムりん さん
雪山とあたち🏔️ のあたん♡ さん
✨ネコ写投稿6300枚達成✨ チャムりん さん

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


}
マミヤ

マミヤ


}
空


}
チャム

チャム


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

年季の入ったキャットタワー。+ 家族の体調。
2023年11月29日(水) 183 / 10

チャムりん家の現在のお嬢様は2匹。





チョビは玄関フード内のケージの中か居間で寛いでいるので、廊下には通り道程度にし感じていないと思います。
あ、でもおトイレの後テンション上がった時に、ガリガリバリバリ爪研いでいるね。


空はふだんはケージの中ですが、朝晩のお遊びタイムの時に、重要な役目を果たしてくれるのが…
先代のチャムの為に購入した、キャットタワー。


当時は今ほど通販が一般的ではなく、動物病院においてあったパンフレットでたまたま見つけて大きさの形も使い易そうと思い、購入しました。


今から20年程前のことです。








ところが、当の本にゃんチャムはあまりお気に召さなかったらしく、爪も研がずほぼスルーしていた😅


その代わり、冬の間寒いので朝晩家の中で過ごしたライカが気に入ったようで、毎日バリバリガシガシして…下段の爪研ぎは力強いライカの使い方のせいで、縄が切れちゃった。






ただ、このタワーの爪とぎ部分は交換不能タイプで、長年放置され…今も縄が切れたまま廊下に置かれている💦
当時は交換するなんて想定されていなかったんでしょうね。





比較的形の残っている上段でも、こんな風に毛羽立っちゃって見栄え悪〜〜い😥

因みに、チョビはタワー使ってるところ見られたら速攻逃げ出すので、写真は今まで一度も撮れていません(笑)









でも空もチョビも、爪が研げれば良いのよね。


見栄えなんざ、気にならないし気のしな〜〜い🎶





真剣に、全力で爪を研いでいます。













ふと玄関フードに目を向けると











あ、チョビが居る〜〜。







うん、いるよ。
でも今おトイレ中だから、邪魔しないでね💩






邪魔したくても、あたちが廊下で遊んでる時って、引き戸閉めちゃうじゃん。
だから匂い嗅ぐこともできないんだから〜。






空はよくても、チョビが嫌がるからねぇ。
本当は君たち2匹で遊べたら、一緒に寝れたら良いんだけど。







私と母の願いは…夢のままで、終わりそうです💦






















先週、母娘共々大風邪ひいて母は肺炎まで併発し、皆様に大変ご心配をかけ致しました🙇‍♀️

お陰様で、母も37℃程度まで体温下がりましたし、掠れて出なかった私の声もハスキーボイス程度まで回復しました。


ただ、私も母も夜布団やベッドに横になると、喉のむず痒さで咳き込み中々寝付けずにいます。
これは急には治らないでしょう。

全快まではまだ掛かりそうですが、とりあえず仕事にも行けるようになりましたし安堵しています。













…そして、今朝から今度は兄が体調を崩して病院へ行っています。
午前中病院に電話かけ、コロナとインフルの検査を受け、陰性だったので午後から内科医に診てもらえるらしい。
今、若年層でインフルエンザが蔓延していて、学校や学級閉鎖が相次いでいるんですよ。

なので予約もなしに病院へ行っても入れて貰えないのが辛いところ。



母の風邪、ついに兄にも移ったかぁ〜〜〜😷
兄の場合、熱と胸が悪いようで今のところ私や母のように咳や喉が悪いわけでなさそう。




風邪も、みんな同じ症状が出る訳ではないですしね。
取り敢えず、3人共コロナとインフルエンザ陰性で…良かったです💦💦
29 ぺったん 黒タン’s管理人 黒タン’s管理人 ももこ5 ももこ5 AAD AAD ころころころっけ ころころころっけ あめちゃ あめちゃ ぎんチャトラ ぎんチャトラ もんきち2 もんきち2 グレ グレ てっつん てっつん 下僕1号 下僕1号 いちごおばさん いちごおばさん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ てんてん94 てんてん94 Ozma Ozma
ぺったん ぺったん したユーザ

ももこ5 2023/11/30

AAD 2023/11/30

あめちゃ 2023/11/30

もんきち2 2023/11/30

グレ 2023/11/30

てっつん 2023/11/29

下僕1号 2023/11/29

てんてん94 2023/11/29

Ozma 2023/11/29

チー&サチ 2023/11/29

メグミ 2023/11/29

Kano. 2023/11/29

でぶちゃん 2023/11/29

zukko1228 2023/11/29

ゲシコビ 2023/11/29

Alice* 2023/11/29

たあしゃ 2023/11/29

心&美々 2023/11/29

ねこザイル 2023/11/29

お祭り小僧 2023/11/29

フクベ 2023/11/29

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

2025年、猫の日💕🥰💕

にゃんにゃんにゃ〜〜〜ん😍 2025年、2月22日。 今日は(日本では)年に一度の猫の日ですにゃん💕💕💕 あな...

8時間前 58 1 12

雪山とあたち🏔️

道東地方は2週間前の大雪の後、殆ど雪は降っていなかったのですが一昨日ちょこっと積もりました。 さらさらふわふわ、真っ白な雪。 ショートブーツより少し高い感じ…5、6cmくらいなので大した量では...

2025/02/19 147 8 35

✨ネコ写投稿6300枚達成✨

本日のネコ写…投稿No.255357にて、チャムりんのネコ写が6300枚となりました✨💻✨ 【2025年2月撮影 空6歳7ヶ月】 温日々の中での日向ぼっこ、気持ち良い...

2025/02/15 152 12 32

あたちの希望。

くんくんくん。 ケージから出て、遊んでみたよ。 …これは、チョビの匂いね。 あの娘、毎日ここで日向ぼっこしているみたいね☀️☀️   ...

2025/02/12 118 4 29

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

2025/02/08 114 4 30

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 159 10 29

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 83 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 102 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 87 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 101 4 26