チョビは玄関フード内のケージの中か居間で寛いでいるので、廊下には通り道程度にし感じていないと思います。
あ、でもおトイレの後テンション上がった時に、ガリガリバリバリ爪研いでいるね。
空はふだんはケージの中ですが、朝晩のお遊びタイムの時に、重要な役目を果たしてくれるのが…
先代のチャムの為に購入した、キャットタワー。
当時は今ほど通販が一般的ではなく、動物病院においてあったパンフレットでたまたま見つけて大きさの形も使い易そうと思い、購入しました。
今から20年程前のことです。
ところが、当の本にゃんチャムはあまりお気に召さなかったらしく、爪も研がずほぼスルーしていた😅
その代わり、冬の間寒いので朝晩家の中で過ごしたライカが気に入ったようで、毎日バリバリガシガシして…下段の爪研ぎは力強いライカの使い方のせいで、縄が切れちゃった。
ただ、このタワーの爪とぎ部分は交換不能タイプで、長年放置され…今も縄が切れたまま廊下に置かれている💦
当時は交換するなんて想定されていなかったんでしょうね。
比較的形の残っている上段でも、こんな風に毛羽立っちゃって見栄え悪〜〜い😥
因みに、チョビはタワー使ってるところ見られたら速攻逃げ出すので、写真は今まで一度も撮れていません(笑)
でも空もチョビも、爪が研げれば良いのよね。
見栄えなんざ、気にならないし気のしな〜〜い🎶

真剣に、全力で爪を研いでいます。

ふと玄関フードに目を向けると

あ、チョビが居る〜〜。
うん、いるよ。
でも今おトイレ中だから、邪魔しないでね💩
邪魔したくても、あたちが廊下で遊んでる時って、引き戸閉めちゃうじゃん。
だから匂い嗅ぐこともできないんだから〜。
空はよくても、チョビが嫌がるからねぇ。
本当は君たち2匹で遊べたら、一緒に寝れたら良いんだけど。
私と母の願いは…夢のままで、終わりそうです💦
先週、母娘共々大風邪ひいて母は肺炎まで併発し、皆様に大変ご心配をかけ致しました🙇♀️
お陰様で、母も37℃程度まで体温下がりましたし、掠れて出なかった私の声もハスキーボイス程度まで回復しました。
ただ、私も母も夜布団やベッドに横になると、喉のむず痒さで咳き込み中々寝付けずにいます。
これは急には治らないでしょう。
全快まではまだ掛かりそうですが、とりあえず仕事にも行けるようになりましたし安堵しています。
…そして、今朝から今度は兄が体調を崩して病院へ行っています。
午前中病院に電話かけ、コロナとインフルの検査を受け、陰性だったので午後から内科医に診てもらえるらしい。
今、若年層でインフルエンザが蔓延していて、学校や学級閉鎖が相次いでいるんですよ。
なので予約もなしに病院へ行っても入れて貰えないのが辛いところ。
母の風邪、ついに兄にも移ったかぁ〜〜〜😷
兄の場合、熱と胸が悪いようで今のところ私や母のように咳や喉が悪いわけでなさそう。
風邪も、みんな同じ症状が出る訳ではないですしね。
取り敢えず、3人共コロナとインフルエンザ陰性で…良かったです💦💦
最近のコメント