
🐢さんになった竹輪様を見て「何やってるのお兄たん、あぁそこ暖かいんだね」と言いたげなうなたん

1月24日の朝、外は雪景色

🐢さんが撤去された後
猫じゃらしに「動くんだニャーッ」と念を送るうなたん

唯一、絶対に🐢さんにならないオトコが念を送る
うなたん「早く動かないかニャ~?」

寒い夜
そんな夜中にみんなしんと寝静まった頃
ひとり起きた竹輪様
ガシガシとトイレの横の壁を掻いています
夜中に起こされた時に一回だけは、お腹が空き過ぎると吐くので
おやつをあげている
その後、すぐに自分からベッドに戻る時もあるけれど
戻らない時もある そんな時は
何してるの?夜中で部屋が寒いんだから寝るのよと
ベッドに連れて行きポイッと中に入れ毛布をかける
その後、また起こされておやつはあげないけれどベッドに連れて行き同じ事を繰り返し…
次に砂掻きの音で起こされた時は、うなたんが起きてチッコしていた
夜中に起きてトイレに行くと自分じゃベッドに戻れないうなたんなので放っておくと
寒い室内でジッとしてられず暴れるから
うなたんをベッドに連れて行き、竹輪様と同じようにポイっとな
毛布の中で暖かいので、すぐにゴロゴロ言い出す
うなたんのチッコを片付けていて見つけた
トイレの外にはみ出てるテロリストの後…(^_^;)あやつ(竹輪様)したな?
寒い夜中、明け方?
わたしはトイレを洗い
床と壁をお湯で硬く絞った雑巾で掃除していた さ、寒い🥶震える
28日
そんな日曜日の朝だった
日曜日で良かった💨
朝寝坊が出来る(笑)
7時半まで寝た
相方の「竹輪💩~っ」の声で起きた
竹輪様は夜中に時々こうしてテロる
何故だろう
トイレを洗って綺麗に掃除してある時に限ってする
今回も土曜日にトイレを洗った夜だったし
竹輪様は
綺麗なトイレが好きなはずなのにおかしいなぁ
まぁ、でもオチッコが出ないよりは全然マシなので良い良い
もちろんテロしない方が良いけどねぇ
たまには仕方ないですね
今週始まって2日終わった
わたしの前の事務さんの年若い先輩は昨日まで
幼稚園の息子ちゃんが原因不明のお熱で早上がりした
それはそれで、お子さん第一だし当然なのですが
実質、引継ぎ10日間ほどです
結構難しい仕事なのにね
細か過ぎて分からない事が沢山
聞きたい事も聞けず終いだったし
来月どうなるか不安しかない
そんな心情を抱えながら
まぁ焦っても仕方が無いと出来る事をマイペースで仕事しているけど
この仕事続くかなーっ
そう言うと
辞めるなら早い方が良いと相方は言うけれど
そうそう簡単に辞めたくは無いのよね( ̄▽ ̄;)
まぁ…幸い
前のクリニック辞めてないし、戻ろうと思えば両手を拡げて迎えてくれる
ただ、腰が…(;´Д`A ```
最近のコメント