新しく付ける窓ガラスがフィルムを挟んだペアガラスなので、少し厚めのサッシに交換することとなり、猫の脱走防止用の格子戸も元の位置に付けるために、ふかし枠というものが必要になりました。
昨日今日とふかし枠の工事、日を改めて壁紙を貼り、窓を交換し、カーテンレールを取り付けて、格子戸を戻してオシマイ。
自分の仕事の都合もあってバラバラの日程になってしまい、あと4回、朝から猫を捕まえて部屋に閉じ込めなくちゃなりません。
窓の交換、簡単に考えていました。
こんなに大変になるとは〜
いつか、キッチンのリフォームをしたいと思っていたけど、猫たちと格闘しつつ食器棚や冷蔵庫を動かす気力は無いや。。。
リン

工事の邪魔にならないよう、キャットウォークを動かすのに棚板を外したら、好奇心旺盛なリンがワシワシと登っていました。
自分で降りられなくて大騒ぎして、結局私が首根っこを捕まえて降ろしたのだけど、
登る前に予測できないのかな〜、一人で降りられないだろうって事。
すず

閉じ込められてた部屋から開放されて、やれやれなすずちゃん。
お疲れ様でした。
●昨日の組分け
元保護猫部屋に、ニコちゃんとリンとつくね
私の寝室に、すず、チカコ、シャレちゃん、フィービィー、セミコ
●本日の組分け
元保護猫部屋に、ニコちゃん、フィービィー、セミコ
私の寝室に、すず、チカコ、リン、シャレちゃん
本日はつくねさんは捕まらず、部屋に閉じ込めることが出来なかったけれど、二階の踊り場でキャットタワーの穴に閉じ籠もっていました。
まだまだ人間が怖いつくねさんです。
リンとニコちゃん、フィービィー、シャレちゃんは、オジサンナニシテンノ〜? って作業しているおじさんの傍をうろつくので、閉じ込めておかないと邪魔になるのです。
人馴れし過ぎというのも危なっかしいです。
最近のコメント