gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

過ごしやすい季節 gattina さん
インフルエンサー gattina さん
インフルエンサー ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 ミドリとナギサ さん
過ごしやすい季節 gattina さん
過ごしやすい季節 ひめいぴー さん
罪と罰 たあしゃ さん
罪と罰 gattina さん
罪と罰 たあしゃ さん
gattina さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
PACO

PACO


}
GINO 

GINO 


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

ミモザの日、頭ポンポン
2024年3月8日(金) 199 / 6

3月8日は世界女性デー、シンボルのミモザの花をプレゼント♡


近所の大木は1月に花を終え、スーパーで売っていた、鉢植えとプレゼント用

シーズンもの、ミモザケーキが見当たらなかったので、レモンクリームケーキ


ふわっふわ、粉もん大好きイタリア、お腹に溜まる、お財布に優しいものが美味しい(^q^)



マンスプレイニング


マンスプレイニングはman(男性)とexplaining(説明する)を合成した造語で、女性の側が説明を求めているわけでもないのに男性が上から目線で説明する振る舞いを表す。場合によっては、女性の側のほうが豊かな専門的知識を持っている場合でもしばしばなされるということもよく指摘される。
(((*≧艸≦)ププッ
リアルでもネットでもあるあるだと思います。

帰国時、私の年齢に近い男性、かなり年下の天然系女性3人での談笑中
その“若い”女性が、「男性は女性に教えたがるよね?!」と自然体で一言
男性の答えに興味津津だったのですが、躊躇なく、笑顔で「うん、うん」→拍子抜け(笑)
それ、私が指摘したのなら、どういう反応だったのかな?!(゜゜)
ネットには、たまたま見かけた女性へ、いきなり突っ込んだコメを入れるおじ(い)さんも
(怖そうだから)飼い犬の名前を変えろ、だの、海外旅行の注意だの、今朝も見たばかり…
本人は親切心のつもりでしょう、でも実際にはいらんおせっかい(-.-)
コメとしてオープンならまだしも、メッセージで指南しがちだとのこと
うざ(>_<)

能登地震の避難所での、サニタリー用品について、ネットでも現場でも喧々諤々
贅沢品だと思っていたのか、まず不要論、次いで1人1日1個を主張、布製利用推奨も_
NHKの男性防災デスクが、トイレットペーパー代用のトンチキ投稿をしたり…٩(′д‵)۶
女性なら誰でも経験から知っていること、自分たちは知らないくせに口を出す


↑はジブリがオファー、個人利用OKのものです(^o^)v
日本男性の無知さをさらけ出したニュース、英語でも拡散されました。



セクハラ


某町長の、女性職員への“頭ポンポン”が話題になっていましたね。
3歳児じゃあるまいし、私みたいなおばさんにも、それ、やるの?
と思っていたら、最強のTweetが流れてきました。
「ハゲやバーコード頭にもポンポンできるのか?!」(^O^)
「PCやマウスを触られるのもイヤ」を見て、「おじさんが触った電話は触りたくない」、と
顔をしかめたOL時代の同僚を思い出しました^^;

火に油を注ぐ、元航空幕僚長氏のTwitterでの発言
なんともまあうるさい世の中になったものだ。日本に昔からあった寛容性が失われている。多くの人にとって気を遣いながら生きる息苦しい時代になった。

お二方とも74歳
昔は嫌でも女性が我慢していただけ、女性だけに寛容性を求めるのは筋違いでしょう。
年齢が下の女性にしかできない、同性、同年代にできないならば、それはセクハラ
そもそも握手の習慣すら薄い国民性、他人にやたらと触れるのは、タブーです。

娘さんに“ちょっとした悪戯”をして、ギャン泣きされたと嘆くお父さんが大炎上
同じような経験があり、父親が大っきらいになった女性が総攻撃
娘さんたちに、嫌われることばかりをドヤ顔している過去投稿が、引っ張り出されました(+o+)

空気が読めない、時代に逆行するような発想・行動、女性より男性に目立ちます。
Twitterでは、被爆経験のある94歳の女性が政治をバンバン批判、喝采を浴び
高齢男性は、失笑をかう傾向が見られます。


4日、元自衛官五ノ井里奈さんに『世界の勇気ある女性賞』が、《米政府》から授与されました☆彡
世界銀行発表の女性の法的保護指数、日本は男性に与える権利を100とした場合、女性は64.2
190カ国中日本の格差は73位、主要先進国では最大の男女格差を法制度上許しています。
収入格差も大きく、女性が働きづらい国、とも発表されました。

五ノ井さん、ネットで実名・顔出しで訴え始めた頃より、署名等応援していました。
あの行為を“セクハラ”と呼ぶことは、軽すぎます。
女性被害者は実名、画像つき、加害男性は庇われる…特に公務員
痴漢や盗撮に罪の意識が薄く、都会の駅ではわざと女性にぶつかる男性がいたり(ぶつかりおじさん)、
職場で化粧が強制されたり…
女性に対するリスペクトが欠けていると、私達在外の出羽守は観察していますが
様々な状況で、若い女性たちから差別、“生きづらさ”が吐き出されています。

ミソジニー(女性蔑視)、国会を始めあちらこちらで目にします。
私もOL時代、「男の人は居ないのか」と電話で言われたのは度々…担当、私なんですけどね(ー_ー;)
旧態依然、セクハラとマンスプレイニング蔓延の日本
変えていく必要があります。




モクレンですね、これは(^^)


サイズ、スタイルと顔立ちから、多分耳カットしていないグレートデン…断耳尾は禁止


出会った大型わんこに静かに挨拶、私のそばを通ってもうんともすんとも言わない
しつけのよくできた大型わんこは、かっこいい☆彡











30 ぺったん capran capran T・N T・N AAD AAD もんちゃんと双子猫 もんちゃんと双子猫 ちゃーた ちゃーた あめちゃ あめちゃ ともママ ともママ 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ su-nya su-nya tugu tugu チャチョママ チャチョママ スコ丸 スコ丸 てくちゃん てくちゃん Kano. Kano.
ぺったん ぺったん したユーザ

capran 2024/03/11

T・N 2024/03/10

AAD 2024/03/09

ちゃーた 2024/03/09

あめちゃ 2024/03/09

ともママ 2024/03/08

su-nya 2024/03/08

tugu 2024/03/08

スコ丸 2024/03/08

てくちゃん 2024/03/08

Kano. 2024/03/08

zukko1228 2024/03/08

美國 2024/03/08

龍馬 2024/03/08

ま め 2024/03/08

あきこやま 2024/03/08

ポワン 2024/03/08

にゃんたろ- 2024/03/08

フクベ 2024/03/08

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 219 0 23

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 229 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 179 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 507 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 360 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 270 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 189 0 29

タンパク質「AIM」を使った腎臓病のネコ用新薬が完成、令和9年春にも実用化へ

ビッグニュースです! https://www.sankei.com/article/20250322-2GNPVMTRYFPGFETPJJSTCCUNWI/ 産経ですが、良いニュース(笑) ...

2025/03/22 189 0 31

咳/BEL PAESE

今日は春分の日なんですね?! イタリアは毎年23日から春…大雑把な国です(笑) 3月11日朝9時半頃、ローマの空港に近づくオーストリアエアライン機内から撮影 奥に見える海は、私がいつも...

2025/03/20 142 1 21

いちご…出会い、オフ会、VIVAネコジルシ

昨日朝、ウイーン経由で帰宅しています。 あっちでもこっちでも時差ボケ、昨日は8時から寝て今朝2時過ぎから起きています。 いちご一会 富山入りは飛行機で…1月に購入、約8000円←...

2025/03/12 250 0 26