奥にいるキジはすず

我が家は同じ柄の子が複数いるのは初めてで、見間違えそうになるけど、
身体も顔も丸いのがつくねで、しなやかなのがすず
瞳の色がヘーゼルなのがすずで、アンバーがつくね
近寄ると逃げていくのがつくね だったんだけど、
ここ数日は逃げなくなりました。
セミコが亡くなってから、こたつ布団の上の、これまでセミコがいた場所でつくねが寝ています。
シャレちゃんやニコちゃんにオデコをこっつんこしに行ったり、他の子に甘えるような素振りをするようにもなりました。
野良仲間だったセミコがいなくなって、淋しいのかな?
チカコとリン

一触即発
といっても喧嘩は嫌いなふたりなので、手が出ることはありません。
チカコの毛皮の色、写真は分かり難いのですが、よく見ればつくづく複雑です。

お尻の毛は薄いクリーム色で、背中のモカ色の斑の間に白く見えるところもクリーム色、
モカも濃淡2色あります。
首周りは白く耳の後ろに少し黒が入って、額には薄い茶色の縦縞が2本。
三毛の一種なのかと思っていたけど、ペットクリニックでシャムの血が入っていると言われて、何と形容してよいやら、チカコの色柄。
未だに良くわからない。
最近のコメント