毎日、何かひと仕事(と言っても食事の用意、とか洗濯物を干す程度だけど)するたびに、ひと眠り。
この頃は夕ご飯食べた後、すぐに寝る💤
夜中に(しまった、米とぎしてない)とふと気がつき、米を研いでお風呂に入って。
そしてまた朝まで爆睡。
朝ごはんのあとも寝ます〜
たまに用事があってお出かけしたら、その後の数日はこんな調子。
昨日は朝から旦那さんと一緒に税理士事務所へ。
1時間足らずの時間だけど、私の頭の中は居眠り💤^_^
困ったもんだ。
その後、特に用事もないので暮坂カフェが冬季休業があけてオープンしたのでいってみることに。
中之条ガーデンズ付近は曇りだったけど、その先の峠道に差しかかると霧がすごい。
それでも街道に沿って植えてある花桃が見ごろ。

お久しぶりです〜♪

霧の中の暮坂カフェ。
気温は11℃。
カフェの中は暖炉のおかげで心地よい温かさ。
他に客はいなくて、静かな店内。
久しぶりにママに会えて嬉しい☺️
いつものホットサンドと暮坂珈琲。

目の前の枯れたような木は桜。
ほんの少し花芽が出てきたところ。
桜が咲くのはゴールデンウィーク頃なのかしらね。
暮坂パフェもフルーツの酸味とアイスクリームや生クリームが絶妙な美味しさ💕

帰り道はやはり車に揺られ爆睡しながら帰りました♪
こんな調子でいつも気絶するように眠りに入って爆睡するので夢は見ないのですが、久々に夢を見ました。
※ ※ ※ ※ ※
お世話になった叔母の家にいって、叔母の代わりに朝ごはんを用意するって申し出て。
大勢の従兄弟たちも遊びに来ていて、賑やかな家。
すでに揚げ物やサラダなどは用意されていて、あとは盛り付けるだけなんだけど。
私はノロノロしてて、ちっとも食卓の上にならばない。
カツやサラダを1人分ずつお皿に盛って、ご飯と味噌汁をお盆に乗せて〜1人分ずつ定食を作っている。
あまりにも時間が経ちすぎて、従兄弟たちは出かけていってしまった。
残されたたくさんの揚げ物とサラダ・・・
ふと気がついた。
大皿にサラダやカットしたカツを盛ってドーンと食卓に乗せて、各自好きに取って貰えばよかったんだ。
ロールパンを山盛りにして、ジャムやバターを置けば食べたいだけ食べてもらえたのに。
そこで、これは夢だ!と気がついた。
何かもっと工夫して効率よくやれば?って事なのかしらねぇ。
昨夜も8時ごろから寝ちゃって2時に目が覚めて米研ぎしてまた寝た💤
そこからこの夢を見て、気がついたら朝だった。
たくさん寝たけど、眠いわねぇ・・・
今日は雨、外の様子を見にいったら、庭ベッドで白が寝ていた。

よそ猫に取られたら困るもんね。
工作クラブの日だけど、眠すぎるのでお休みしてしまった。
クラブに行ったと思って、起きられてる時間に山積みの洗濯物を畳みましょうかねぇ・・・
この季節は体調が今ひとつになりがちなのかな?
去年の今頃は毎晩、微熱が出て持病の再燃だったし。
今年は痛いのと眠いだけだからまだましなのかな。
こんな怠けた生活してても文句言わない旦那様に感謝です。
最近のコメント