金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に コタねこちゃん さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に zinque さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に いちごおばさん さん
コロン病院に ピース&杏 さん
コロン病院に てくちゃん さん

My Cats(7)

}
金太先生

金太先生


}
キナ

キナ


}
ルピア

ルピア


}
フラン

フラン


}
コロン

コロン


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

血液検査
2024年4月25日(木) 256 / 4



有給休暇を使って猫達の健康診断に行ってきました。

もうすぐ上の兄妹は8歳になるので年イチの健康診断です。ドッグは諭吉3枚くらい飛んていくので、今回は触診、尿検査、血液検査です。

かかりつけ病院は平日の午前中ですら、ワンコ中心に大繁盛してました。

以前何度か乗ったことのある釣り船の船長さんと待合室で偶然出会ったり。
愛犬の療養食をとりにこられてました。
隣の隣の市から通院されてる様子。



さて、我がポンド隊長。
昨年春に胃腸炎で2ヶ月通院、冬には膀胱炎、ストルバイトで2ヶ月通院してるので慣れたもの…にはほど遠く、車中では大声でフランと合唱。

病院についたら、ワンコの吠え声、知らない飼い主と患畜さんにビビってか細い声でミャーミャー😂

診察室では超おりこうさん😁





フラン姐さんは朝ご飯を絶食してたので、ご飯の場所にいたところを無事捕獲して通院。
警戒すると、捕まらない場所で家政婦は見た状態になるため、通院、爪切り、歯磨きなどは最初に確保が絶対条件です。

ポンド隊長7.1キロ(現状維持)、フラン姐さん5.1キロ(微増)にて、我が家に4kg代の標準体重の猫はいなくなりました😂


血液検査結果などは外注ですので、来週結果が出ます。尿検査などは明日お電話で確認。

大事ないといいなぁ〜

下の兄妹はワンコの狂犬病予防接種が落ち着く初夏に予定しています。





39 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん fuu2011 fuu2011 T・N T・N オノリキャップ オノリキャップ 猫坊 猫坊 ピース&杏 ピース&杏 お祭り小僧 お祭り小僧 ラキシア ラキシア 下僕1号 下僕1号 ともママ ともママ キツネブタ キツネブタ チャムりん チャムりん メグミ メグミ tugu tugu
ぺったん ぺったん したユーザ

fuu2011 2024/05/05

T・N 2024/05/04

猫坊 2024/04/28

ピース&杏 2024/04/28

お祭り小僧 2024/04/28

ラキシア 2024/04/28

下僕1号 2024/04/27

ともママ 2024/04/27

キツネブタ 2024/04/27

チャムりん 2024/04/26

メグミ 2024/04/26

tugu 2024/04/26

ちゃーた 2024/04/26

あめちゃ 2024/04/26

zukko1228 2024/04/26

スコ丸 2024/04/26

うっし 2024/04/26

フクベ 2024/04/26

中村屋 2024/04/26

でぶちゃん 2024/04/26

てくちゃん 2024/04/26

うめまさ 2024/04/26

にゃんたろ- 2024/04/26

su-nya 2024/04/26

Kano. 2024/04/26

ミクのパパ 2024/04/26

zinque 2024/04/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

ゆせなチャッピー
2018/07/22
ID:O1fUu17rpAo

おはようございます😃

私もモンプチ買いますよ(^^)
けど、顔の部分のあれ、1枚5円の寄付になるなんて全く知りませんでした💦

回収ボックスも見た事ないです💦

もっと大々的にうたってくれたら、その寄付も莫大になるだろうに、きっとみなさんゴミ箱ですよね😵

モンプチCMで伝えてほしいです。

シバチカ
2018/07/22
ID:6b54PcnS5qA

島忠だけでしかやってないからかな?
まだまだマイナーな情報ですよね!!
こんなにひっそりやらないで、もっと大々的に宣伝してもいいような……
せめてパッケージに書くくらいはして欲しいです(;´Д`)

ゆまみ
2018/07/22
ID:wOLtghLvpTY

やだ〜(*´∀`*)
なんか、全然見当違いではないところが、
余計に
恥ずかしい\(//∇//)\

でも、それって凄いアイデアですよねー
普通のご飯とかでも、
ベルマークみたいに
ネコマーク
つけて欲しいです❣️

たった5円の事で、
保護活動に協力出来るんですもの❗️

全国から集まれば凄い金額に
なるじゃないですか!
モンプチさん、画期的〜❗️
感動ପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ

シバチカ
2018/07/22
ID:6b54PcnS5qA

でもネットで調べてたら、結構グッズとか非売品モンプチもらえる説出てましたよ(笑)
特茶かヘルシアか忘れたけど、それに付いてるマークは集めると商品もらえた気がする( ˙ㅿ˙ )
何で島忠だけなんでしょうね?
コジマとかでも回収ボックス置くべしι(`ロ´)ノムキー

bhh
2018/07/22
ID:72WMwhDf1n6

こんにちはー
さっき、思わずモンプチ手に取って
「これの事かー(゚ロ゚)」と納得して帰ってきました。
一顔\5か~。
面白い取り組みですね。

シバチカ
2018/07/22
ID:6b54PcnS5qA

さすがはピュリナって感じです!!
この顔が島忠の回収ボックスにごっそり入ってる事を想像すると何かウケます(笑)

たま姫
2018/07/22
ID:gbA.KkMTT6k

知らなかったです。
モンプチ

買いますが、エサの買い忘れの時に、コンビニにあるモンプチとか、あと袋が閉じられるモンプチしか買ったことないので。

教えてくれてありがとう😉👍🎶

シバチカ
2018/07/22
ID:6b54PcnS5qA

最近は袋のモンプチの方が主流になりつつありますよね~
猫好きがこの情報をもっと知ったら、この猫の顔が更にくり抜かれて行く事でしょう(笑)
拡散希望した方がいいかな•́ω•̀)?
やってみる価値はありますよね!!
捨ててしまう5円なら、少しの手間で猫達を救う方がずっといいです!!
(*-ω-)(-ω-*)ウンウン
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

コロン病院に

昨年9月末に発症したコロンの脳神経系の病気。 最初の発症から3ヶ月程無症状で投薬も終わりというところで2回目の発症。 それから週1回のステロイド投与を続け、投薬終了というところで再発...

2025/04/18 257 10 42

桜もいいけど

仙台はこの週末が桜満開で花見のピークです。 職場の近くには花見の期間桟敷席のある公園があり、金曜日にお客様をお連れし楽しんできました。 4月は事業所の移転、閉鎖、人事異動から行政手続...

2025/04/13 147 2 30

50年ぶり花粉症

春の訪れ、桜の開花で世間もざわつきだす季節。 私にとっては早いと2月中旬、東北住まいになってからは3月初旬から始まる地獄の花粉症の季節… 営業のサラリーマン時代は抗ヒスタミン、抗アレ...

2025/04/02 166 4 29

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 171 8 34

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 147 2 28

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 160 7 31

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 161 6 27

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

2025/02/23 159 4 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 130 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 184 2 32