
有給休暇を使って猫達の健康診断に行ってきました。
もうすぐ上の兄妹は8歳になるので年イチの健康診断です。ドッグは諭吉3枚くらい飛んていくので、今回は触診、尿検査、血液検査です。
かかりつけ病院は平日の午前中ですら、ワンコ中心に大繁盛してました。
以前何度か乗ったことのある釣り船の船長さんと待合室で偶然出会ったり。
愛犬の療養食をとりにこられてました。
隣の隣の市から通院されてる様子。

さて、我がポンド隊長。
昨年春に胃腸炎で2ヶ月通院、冬には膀胱炎、ストルバイトで2ヶ月通院してるので慣れたもの…にはほど遠く、車中では大声でフランと合唱。
病院についたら、ワンコの吠え声、知らない飼い主と患畜さんにビビってか細い声でミャーミャー😂
診察室では超おりこうさん😁

フラン姐さんは朝ご飯を絶食してたので、ご飯の場所にいたところを無事捕獲して通院。
警戒すると、捕まらない場所で家政婦は見た状態になるため、通院、爪切り、歯磨きなどは最初に確保が絶対条件です。
ポンド隊長7.1キロ(現状維持)、フラン姐さん5.1キロ(微増)にて、我が家に4kg代の標準体重の猫はいなくなりました😂
血液検査結果などは外注ですので、来週結果が出ます。尿検査などは明日お電話で確認。
大事ないといいなぁ〜
下の兄妹はワンコの狂犬病予防接種が落ち着く初夏に予定しています。
最近のコメント