久々に連続投稿となりました今回は(猫ちゃんなし)の
趣味バナです。
[あんきも]
あ〜、
濃厚で美味しいですよね、(あんきも)。お酒にも合いますし。。。。。。。
いや、
その(あん肝)ではなくてですね、[Unlucky Morpheus]
アンラッキーモルフェウスというバンドがありまして
通称(あんきも)と呼ばれているんです。
六人編成の所謂メタル系のバンドなんですが、コアなファン層を持つ(知る人ぞ知る)的なバンド。メインストリームなバンドではありませんがハイレベルな演奏と楽曲で界隈ではとっても人気がありますし、海外でも高く評価されていてライブには海外のファンも多く訪れます。

結成当初から好きで、インディーズ時代からその演奏能力の高さとライブでの再現性に惚れ込んでいましたがメジャー進出し、楽曲もより洗練された現在は本当の意味でのブレイクも近いのではと期待しています。
個人的には(笑)
その(あんきも)の結成15周年ツアーが昨日、6/1(土)
私の地元、名古屋を皮切りに始まりました。
私も勿論、参戦して来ました😁

(名古屋の老舗ライブハウス E.L.L 私もここで演ってました😁)
3時間の長丁場でオジオバの私達夫婦には体力的に結構キツかったですが最高レベルの演奏で新旧織り交ぜ22曲も演ってくれて大満足でありました。
何よりコアなファンで満員の会場は凄い盛り上がりで
久しぶりに熱くなったのです🎵
?si=_HOFv5Y_4GP1OXQ-
関東では大きなキャパの会場で演られていますが名古屋ではそこまでの集客は難しいのか今回も600人程でぎゅうぎゅう詰めでしたがいつか大きな会場で観てみたいです。
とっても楽しかった。
オタクな趣味バナでゴメンナサイ。
お目通し頂けた皆様、有難う御座いました。
最近のコメント