茶々の母ちゃん

愛知県 40代 女性

8年前に飼い猫の茶々がうちに来てくれて以来、家族全員、毎日癒されています。 平成29年11月14日 新しく幸(ゆき)が家族になり、ますます賑やかになりました♪ 令和4年5月1日、闘病の末9歳で...

日記検索

最近のコメント

ひこにゃんに会いに😊 茶々の母ちゃん さん
ひこにゃんに会いに😊 ねこザイル さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) 茶々の母ちゃん さん
三男のお菓子作り(コドモジルシ) ハッピー神無月 さん
あれ? 茶々の母ちゃん さん
あれ? はねるチャ さん
あれ? まりっぺママ さん
あれ? 茶々の母ちゃん さん

My Cats(4)

}
幸(ゆき)・ユキチ

幸(ゆき)・ユキチ


}
ひな

ひな


}
楓


}
茶々

茶々


もっと見る

茶々の母ちゃんさんのホーム
ネコジルシ

気になり出したら😢
2024年7月14日(日) 190 / 2

私自身の健康診断の話です。
今回の検査では、いくつか引っかかってしまった私😢

1つはなんとなく原因が分かっているので再検査になっても問題ないのだけれど、心電図の方も引っかかっちゃって😢

心室性期外収縮との事で、総合病院でもう一度行なった心電図&エコーの結果、24時間検査もすることに😢

再検査後、精神的なものもあるのか、心臓のどくどく音が気になっちゃって💦
なんだか気持ち、息も苦しいような気もしちゃって😅

多分精神的な部分もあるんだろうなぁ。
ストレスや疲労、寝不足も、今回の症状の原因の一つみたいなのに、全部当てはまっちゃってるし。

検査結果は、先生のご都合もあって、8月9日。

最悪、服薬で治らなくても手術で治る病気らしいから、腹を括ろう!と思いつつ、なんだか落ち着かない。

いかんなぁ。
ニャンズに触れて、気持ちを落ち着かせねば💦





ふぅふぅ

扶養制度が改正されそうな来年度。
扶養の枠を抜けて、勤務時間を伸ばそうと決意したばかりだけれど、体を考えると、無理しない方がいいのかしら・・・
長時間勤務となるとストレスも増えるよかなぁ。とまた悩み出す。

5月からジムに通い出して、仕事帰りに1時間半くらい汗を流して頑張っていたのだけれど、帰宅後はヘロヘロな日々。
それも原因なのかなぁ。
一日おきにした方が、いいかしら。

ここ一年位毎日飲んでいるアレルギー処方薬の副作用に、不整脈と書いてあったし副作用で心室性期外収縮になった事例もいくつか出てきた😱
一旦病院の先生に相談した方がいいかも😓

などなど思い詰めると余計によくないのに、悪循環です😢


ニャンズの為にも、健康でいなくては‼️
34 ぺったん ぶるち ぶるち タカ子 タカ子 ピース&杏 ピース&杏 Kano. Kano. もんきち2 もんきち2 美國 美國 AAD AAD ガビの助 ガビの助 riyo riyo てっつん てっつん su-nya su-nya ともママ ともママ ハッピー神無月 ハッピー神無月 おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぶるち 2024/07/16

タカ子 2024/07/15

ピース&杏 2024/07/15

Kano. 2024/07/15

もんきち2 2024/07/15

美國 2024/07/15

AAD 2024/07/15

ガビの助 2024/07/15

riyo 2024/07/15

てっつん 2024/07/15

su-nya 2024/07/14

ともママ 2024/07/14

下僕1号 2024/07/14

ろろ助 2024/07/14

メグミ 2024/07/14

Ozma 2024/07/14

さりぱぱ 2024/07/14

うめまさ 2024/07/14

しゅらこま 2024/07/14

NaKaki 2024/07/14

はねるチャ 2024/07/14

てくちゃん 2024/07/14

龍馬 2024/07/14

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

Ozma
2024/07/14
ID:fJjsDplOpFs

心室性期外収縮、致命的な症状でもないので手術のリスクを冒すのはどうかなあと思います。私も10年ほど前ホルター心電図で6%ほど飛んでいましたが、今は落ち着いています。原因はたぶんストレス。おおらかにいきましょう。

茶々の母ちゃん
2024/07/14
ID:JKNI4RaZKmM

ありがとうございます😊
気にしすぎるほど、余計に悪い方向にいっちゃいそうですね💦

ここ最近ストレスが多くて😓
特に、中学時代からの幼馴染の鬱が悪化して、死にたい的な愚痴の電話等で話を聞くこと自体が、私のストレスになっておりました😓

とはいえ、私が拒否すると自殺未遂本当にしかねないし。(経験上💦)
などと考えているうちに、私も少し疲れちゃったのかもしれません。

それから副作用が出やすいアレルギー薬も一旦やめて、心静かに8月9日を待とうと思います😅
ぺったん ぺったん したユーザ
茶々の母ちゃんさんの最近の日記

初めてのキャットタワー

キャットタワーをいただいたので、早速設置したら、ひながお気に入りに💕 ひなにとっては、初めてのキャットタワー 爪研ぎも上手にできました♪ どうか飽きないで〜‼️ {...

2025/03/30 218 0 37

俺も猫になりたい

ユキ君、くつろぎすぎです💕 あぁ癒される😊 長男の口癖は昔から、 「俺もネコになりたい!」 うん。家猫限定だったら、分かるわぁ。 私も(家)猫になりたい! 家猫は...

2025/03/26 156 0 37

ひこにゃんに会いに😊

ずっと会いたかった、ひこにゃんに会ってきました😊 お土産には、ひこどらを購入😊 珍しく息子たちも着いてきてくれた🎶 次男的には、わるにゃんこ将軍の方が好...

2025/03/17 205 2 41

三男のお菓子作り(コドモジルシ)

バレンタインデーに部活の女子それぞれから、手作り義理チョコをいただいた三男。 (部員全員がもらった) ホワイトデーには、男子ぞれぞれからも、手作りお菓子を作ってこよう!とみんなで約束したらしい...

2025/03/15 154 4 41

あれ?

なんか似てない? 今日は次男の20歳の誕生日🎂 ケーキを買いに行ったら、四種類入りのおはぎも美味しそうだったので追加💕 並べてみたら•••😂 似てるわ〜♪♪

2025/03/10 230 5 47

黒猫のタンゴが頭から離れない😱

ここ数日、ずっっっーと「黒猫のタンゴ」の曲が頭から離れません💦 気づくと歌ってる。 職場でも! https://www.youtube.com/watch?v=UkkUoUguaRA ...

2025/03/05 172 6 38

ひなさん通院

猫喘息で通院。 お注射だと大体18日くらい。 飲み薬だと、三日位は喘息の症状が出ないので、お注射を一本打った後、頓服でのみ薬を2週間分貰ってきました。 猫喘息はずっと付き合う病気。 ひなさ...

2025/03/03 170 0 42

駆け込みセーフ

2月といえば、猫の月🐱 昨日スーパーの衣料品コーナーでフラフラしていたら、猫の日コーナーを見つけてしまった💕 他にも色々猫柄の服があったのだけれど、シンプルなこれを購入。 サイズ的...

2025/02/28 145 0 28

評価ハナマル

昨日、注文していた自動給餌器が届きました。 これがすごくいい💕 今までのも十分だったけれど、ここがこうなればもっといいのに!と思っていたところが、全てカバーされている。 まずは蓋の部分。...

2025/02/27 142 0 32

ニャンズのおかげ⁉︎

義父が退院して、介護生活が始まりました。 近隣に住んでいる私も、手伝うことに。 義父はリハビリの甲斐があってトイレに行く事は出来るようになったけれど、見守りと仕上げのお尻拭き。 着替えの一部...

2025/02/26 148 2 29