桃の収穫時期です
我が家の白桃
毎日、少しづつ色付いています
7月15日

7月17日

今年は生り年みたいで
近づくと、とっても甘い香りです🍑
今日は岐阜県はエアコン無し、涼しいです
それは突然の雷雨のおかげ?
しかも朝からで、台風並みだったので、ちょっとちょっと
今日、蜜子様のワクチンなのに、出掛けられないじゃん⚡☔
って思ってました
どうしよう?
そうしたら、雨も止み、若干ですが晴れ間も出て来ました
よしっ!今のうちに行ってこよ
用意をして
蜜子様をキャリーに入れようと抱っこ…は、まだ無理なので
洗濯ネットに入れて…あー目の粗い洗濯ネットは無理かー
続いて、目の細かいネットで頭から…
あ、逃げた
逃げる、逃げる、狭い2段ケージの中を上に下に…(;^_^A
ごめんねーちょっとだけよ
ありゃりゃ…(^▽^;)失禁
怖くないよー まぁ、怖いか(笑)
失禁で汚れてしまった洗濯ネットを新しい物に替えて
キャリーに入って貰いました
赤い物が…血が出てる
あーわたしの手だ
薬指の根本に赤い線
蜜子様、爪が伸びているんですね
今日帰って来たら、爪切りしましょうね
取り敢えず、動物病院へゴー
あれだけの雨の後なので、空いてるだろうと思ったけど
やっぱり空いていた(*´ω`*)ラッキー
前の人が終わって会計していたので、待つ事も無く、すぐに呼ばれました
先生「えーと、仔猫?結構大きいね」
先生、先月ここで避妊手術して貰いましたよ 今日はワクチン2回目です
で、何キロでした?
先生「あーそうか 2.8㎏だね」
先生、それで前回顔を見れば月齢分かると聞いたんですが、避妊手術の時に
教えてもらえなかったので、今日、分かりますか?
先生「おーそうかそうか、顔出して」
わっネットから顔を出そうとしてる、無理だと思うけど(^▽^;)
案の定、蜜子様暴れる(;´∀`)
先生「あっ顔見れないなぁ、歯を見てみようと思ったんだけど」
先生、そりゃ無理ですよ この子怖がりですから
結局、今日も蜜子様の月齢は分からず終い
でもワクチン打って貰って、あと軟便なのでお薬出して貰って
ついでに目ヤニ出てるから目薬も貰って帰りました

軟便のお薬は
生きてる乳酸菌らしく、冷蔵庫保管だそうです
このスティックを4分の1づつあげてとの事
かなりアバウトじゃね?( ゚Д゚)
帰宅後、ケージに籠城される前に爪切りして
出かける前に失禁しちゃったので、ついでにシャワー
今日はお疲れじゃな(*´ω`*)

蜜子様、首輪しますよ
とっても良い子でした
ゆっくりお休みなさい

運営様
いつも、ありがとうございます
広告、我儘申しまして申し訳ございません(;´∀`)
素敵なネコジルシのサイト
とても感謝しています💕
これからもよろしくお願いいたします
最近のコメント