tugu

岡山県 60代 女性

2014年6月に久しぶりに仔猫を飼うことになり、仔猫のお友だち探しでネコジルシにたどり着きました。 色々なご縁があって賑やかな毎日を過ごしています。

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(15)

}
すず

すず


}
にちか(二千花)

にちか(二千花)


}
ちず(千寿)

ちず(千寿)


}
セミ(世美)

セミ(世美)


}
リン

リン


もっと見る

tuguさんのホーム
ネコジルシ

ニコちゃんの目 その後
2024年8月1日(木) 168 / 0

昨日、チカコのメラノーマ(実はカサブタだった)騒ぎのついでに、ニコちゃんの眼瞼炎についても相談した。(ニコちゃんは連れて行かず相談のみ)


マイコプラズマ用の抗生剤ビブラマイシン10日分飲み切って、少し良くはなるけど、1週間もするとまた赤い涙が出るようになる。こんな事が2回続いている。


もう暫く飲みましょうか と言うことで、再び10日分が処方された。
完全に駆逐とはならないので、免疫力を上げましょうと、経口のインターフェロンも再び処方された。


これで完全に良くなることはないと思うから、何だかモヤモヤしながら帰った。


PCR検査では、涙からマイコプラズマとヘルペスウイルスが出ている。


家にはぽちたま薬局で購入した経口の猫ヘルペス治療薬があるけれど、どうも長期間飲まなければいけないらしく、この薬を使ったことのない先生には相談できずに置きっぱなしになっている。




𓃠 𓃠 𓃠

1軒目のペットクリニックから家に戻ってチカコを解放し、3種混合ワクチンの接種のために、ニコちゃんとフィービィーをいつものかかりつけのクリニックへ連れて行った。

ワクチンの注射と爪切りをしてもらいながら、ニコちゃんの目の経過を報告したら、
これ使ってみる?と、ヘルペス用の眼軟膏を出して下さった。

「人間用のだけど、使ってみて効いたら教えて」

なぬ?
ご自身で使って治療効果がわかっている訳では無いのね?

しかも使用期限から1年経過している。
指摘すると、
「大丈夫 大丈夫」「あげるから使ってみて」

使用期限切れのお薬をタダで貰って嬉しいかどうかわからないけど、
先生のこういうテキトーでおおらかなところが好きだから、かかりつけのクリニックは変えられない。



アクシロビル眼軟膏
これって前に私が眼瞼ヘルペスになったとき、眼科で貰ったお薬じゃないかな?

副作用は無かったから、まぁ安心してニコちゃんに使えるかなぁ?

効くかどうかは乞うご期待。






29 ぺったん まりっぺママ まりっぺママ 夏みん 夏みん T・N T・N 下僕1号 下僕1号 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ にゃるる にゃるる 金太先生 金太先生 お祭り小僧 お祭り小僧 あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ ともママ ともママ コタねこちゃん コタねこちゃん zukko1228 zukko1228 でぶちゃん でぶちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

夏みん 2024/08/07

T・N 2024/08/04

下僕1号 2024/08/03

にゃるる 2024/08/03

金太先生 2024/08/03

お祭り小僧 2024/08/02

あめちゃ 2024/08/02

メグミ 2024/08/02

ともママ 2024/08/02

zukko1228 2024/08/02

でぶちゃん 2024/08/02

龍馬 2024/08/02

AAD 2024/08/02

ミクのパパ 2024/08/02

Ozma 2024/08/02

ま め 2024/08/02

さりぱぱ 2024/08/02

ないる 2024/08/01

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(6件)

かなトラ
2012/05/23

こんにちわ♪

子猫ちゃんはホント動くもの大好きだし、自らめっちゃ動き回りますよねwうちもです(*´艸`)

私も不意に素足噛まれ「ィテッッ」ってなるときあります(^^;)
乳歯は大人の歯より鋭いから痛いそうですよ。
可愛いから許しちゃいますけどね~☆

nine
2012/05/23

>かなトラさん

コメありがとうございますヽ(●´∀`●)ノ

子猫動き続けるのは見てておもしろいですよね♪
すっ転んでるのも可愛いです(//∇//) 笑

猫の乳歯は鋭いんですね!!
勉強になりまーす(´▽`) 笑
初猫暮しなので
わからないことだらけなんです(´Д`;●)

噛まれると痛いんですけど
かわいくてついつい
許しちゃいますね 笑

早乙女
2012/05/23

nineさん
こんばんわ^-^

うた君ホント可愛いですね~ふわふわのお顔をナデナデしたい(#゚ロ゚#)
うちのラテはコロコロすると狙って飛びついてくるんでたまにペタってついて驚いてます≧(´▽`)≦

素足は噛まれたことないですが、足に飛びついてきてズボンの裾にぶら下がってる時があります~あれを足にされたら・・と思うと恐怖です(((;゚д゚)))

nine
2012/05/23

>早乙女さん

コンバンワ(´▽`)

うたをいつも褒めていただいて
ありがとうございます(//∇//)

ラテちゃんはコロコロ怖くないんですね! 笑
やっぱ女の子の方が肝が据わってますねー 笑

うたは素足とひじに噛みつくんですよね(´Д`;●)
謎行動です┐(´д`)┌ヤレヤレ
爪も痛いので、さっき寝てる隙に
切ってやりましたヽ(●´∀`●)ノ

はちぽち
2012/05/23

こんばんわ~うたくんかわいいですね~~♪

元気すぎるのにも困るんですが、でもそれが一番ですよね(^^)v

うちの万次郎さんも最近は生後8か月になり、4キロになりました。まだまだ暴れまわって猫じゃらしが大好きで、私の足に隠れて猫じゃらし狙ってダッシュするときに引っ掻かれます。重いし痛いし大変です(/_;)

最近やっと、おなかにたまった毛を吐くのが上手になり、まとまって毛玉を吐けるようになりました。この季節は本当に抜け毛が大変です(^_^;)歩くたびフワッと毛が舞います。うたくんも長毛だし、大変そうですね(^_^;)

nine
2012/05/24

>はちぽちさん
おはようございます!

元気が一番!ですね 笑
うたはスイッチ入るとエンドレスですよ 笑

万次郎さんが飛びかかってくるのとか
たまらんですね(//∇//)
私ニヤニヤしちゃいます 笑

今の時期やっぱり抜け毛舞ってますか?
うたの毛もフワフワ舞ってますよ(´Д`;●)
うたがじゃれついたソファーの一部分パヤパヤの毛だらけです 笑
万次郎さんブラッシング楽しそうですね!
ぺったん ぺったん したユーザ
tuguさんの最近の日記

駆虫の日

本日は全頭の駆虫 スポット薬を付けて朝からケージに閉じ込められてる、ニケ。 あと30分で解放して、シャレットと交代です。 すずとニコちゃんとフィービィーにはドロンタールを飲んで...

14時間前 75 0 19

あれれ

過去に下書きとして保存していた日記を公開したら、公開した日付の日記になっちゃった。 (再度下書きにしても元の日付に戻らない) 前後の日記で経過がわかるようになっていたのに、あらら ネコジ...

2025/05/14 166 2 24

チカニケシャレリンはスポット すずニコフィービィーつくねはドロンタール

誰かー 回虫を吐きましたかー? 廊下にぃー😵 回虫騒ぎ再び 写真を撮って、ビニル袋の中でまだ動いている本体はフリーザーへ。 何のために凍らせるのか意味もよく考えず、とにかく憎たらしい...

2025/05/13 164 0 23

シルバニア/シャレット シクロスポリン

連休最後の昨日、午前中はまったりと過ごせて幸せでしたが、 昼過ぎに娘から連絡があり、孫の遊び相手を仰せつかりました。 こんにちはーお邪魔します ティータイムでしたか? あら、美...

2025/05/07 212 2 28

ゴールデンウィーク最終日

今日は雨です。 部屋の電灯はつけずカーテンを開けて、雨を楽しんでいるところ。 庭の草花も喜んでいそうな静かな雨です。 今朝のワカ ケージから出て、隔離部屋生活に慣れてきま...

2025/05/06 149 0 35

ワカコ フリー

ステロイドの注射から3週間経って、今日はワカコの血液検査でした。 肝機能の数値は少し下がって(とは言えALT510です)、免疫系の細胞数も正常値内に入っていました。 3週毎のステロイド注射...

2025/05/03 198 0 26

4月15日のワカ

朝、薬を混ぜたウエットフードを用意してワカコの部屋に行ったら、ワカコはケージの床ににうずくまっていて、こちらを見て鳴いた。 ケージの1段目にお水とカリカリのお皿を置いているのだけど、お水もカリカ...

2025/04/15 137 0 25

ワカコとチカコとシャレット 

土曜日は、3頭を連れてペットクリニックへ。 腰痛が悪化しているのでなかなかに辛い。 ワカコの血液検査の結果、黄疸は変わらずで肝機能はステロイドのおかげか少し数値が下がっていた。 触診でわ...

2025/04/13 237 0 28

ワカコが逃げた(ケージ内だけど)ほか受診記録

ワカコは2週間前にステロイドの注射をしてもらい、食欲が戻って少し元気になりました。 効いたという事は、やはり肝臓に腫瘍があるのかもしれません。 黄疸は全く改善しません。 血液検査のためにクリ...

2025/04/05 241 2 27

ファンヒーターを片付けました

半袖ででも良いくらい暑かったのに、また気温が下がって、来週の月曜日には最低気温0℃の予報です。 なのに、ファンヒーターを片付けました。 何故かというと、かわりに空気清浄機を置くため。 シ...

2025/03/27 185 2 33