しゅらこま

静岡県 50代 女性

【完全室内飼育】&【適正な避妊&去勢】推奨派です✨ ゆるーくよろしくお願いしまあす(´・Д・)」 チャットにポツンと出没します? 気軽にお話しかけ下さい✨

日記検索

My Cats(1)

}
龍太郎

龍太郎


もっと見る

しゅらこまさんのホーム
ネコジルシ

夏の色々〜ふりかけは調味料🥰😽〜
2024年8月11日(日) 193 / 10




スーパーで色が変わった揖保の糸を発見!
玉子ベースなのかな?
と深く考えずカゴに入れ購入🤭
自宅で…あら、中華麺なんだ!
と気づきました(笑)
食べたことがないのですが、
冷やし中華向きですかね?🍜
楽しみながらまだ食べてません😙(笑)












「三島食品」さんのゆかり等のシーリズ!
ちなみに…
三島食品さんは、広島県の食品会社さんです!(笑)
私が掲載すると…静岡県三島市?と勘違いされそう
なので…

<⁠(⁠ ̄⁠︶⁠ ̄⁠)⁠↗三島食品さんは広島県デース!

アピールをしておきます(笑)

私はゆかりシリーズは、ふりかけ使用より、
「調味料」として使ってます(笑)
昔、ゆかりを使った「デビルソース」と勝手に呼んでますが、ピンクのドレッシングソースにしたりして
色々活用してます😋(笑)

平凡が1番幸せ😊😽~デビルソースの続きも😂(笑)~

ジィが眺めていたモノは… これ😌葉野菜(笑) 根っこがついていたので、 葉っぱを少し残して毎日お水をあげていたら、育ってきました🌱 育ったら食べようと思っていましたが😌 だんだん可愛くなってしまい、これは食べれそうにないかもです(笑) ジィも毎日眺めてるし(笑)😌 昨日、「デビルソース😈」がチョッピリ

しゅらこま

2020年4月16日(木)



コールスロードレッシングやフレンチドレッシングに混ぜるとピンク色になり、
ちょっとしたサラダのソースとして、ちょっと映えるかな?と思います😋
好みはありますが、焼き鳥の塩なんかにもいいかも?😋

今回は、鮭ひろしとあかりちゃんとしげき君を買いました!🥰
あかりちゃんはパスタやジャガイモなんかに合いますよん✨
しげき君は…レシピに「うなぎの蒲焼」が出てますが、まだ使ってないのでまたレシピを考えるのが
楽しみです❤️

既にレシピをお持ちの方は教えて下さいね✌️












今日いつもの様にネコジルシを開いたら、
メンテナンス中でした(笑)
「そうだった!」と思いましたが、
このままネコジルシが開けなかったら、無くなっちゃったら…淋しいなあ…とシミジミ思いました💧🥹

運営の方々がシッカリメンテナンスをされているから快適に利用出来る!
運営の方々に感謝な思いです✨

画像に入れた猫は、以前ユーザーさんが漫画風に描いて下さった龍太郎です🥰😽
それを元に、立体刺繍でオリジナルチャームを作ったりもしました🥰
懐かしい思い出です✨
今もチャーム使ってます🥰😽












アスファルトの隙間から生えたユリ😊
命の逞しさを感じています✨



少し愚痴を(笑)

先日スーパーで、ドライアイスを頂き袋詰めしていましたら…
入口から入ってきた外国人の男女が、
隣の製氷機から…4袋分の氷を持ち去りました(苦笑)
製氷機の中が空っぽ…(苦笑)
外国の方だから…ではなく、
後から利用する人のことを考えられないことが、
悲しく残念でなりませんでした(苦笑)
一応店員さんにはお伝えしましたが…(苦笑)

また別のスーパーでの出来事…。
今、南海トラフ地震の注意報が出ている訳ですが、
私よりも少し年上かな?と思われるご夫婦みたいな
方達が、お米5キロだけを6袋カートに乗せ
購入していました(苦笑)
不安なのは分かりますが…
どうなの?と思ってしまいました(苦笑)
電気やガスが止まれば、そのお米炊けますか?
みたいな気持ちにもなりました(苦笑)

又、ペットボトルの水も、「一家族2箱まで」と書かれているのに、別会計で4箱買っている様にも、
何だかなあ…
と苦笑いな気持ちになりました(苦笑)
お子さん連れで、8箱買おうとしていたご家族も居ました(苦笑)

災害時、「自助」は大切な備えですが、
「自分達だけ良ければいい!」は頂けないなあ…
と思ってます(苦笑)

備えを全くせず、災害時に救済権利だけを主張するのも頂けませんが(苦笑)

私は自宅の1部屋に、ペットフードの備蓄を今も続けています。
消費期限が近くなれば、個人や団体さんに貰って頂いてます。
自分の災害時備蓄も一応してあります😊
災害時備蓄で私が皆さんにオススメしておきたいのは、「ビタミン剤」です✨
避難生活は食が偏りやすくなりますので、
災害備蓄の見直しをされる際は、入れておくと少し安心かもです😊

あと…「ワセリン軟膏」
傷の処置にも使えますし、災害時の洗顔後の保護にも使えたり、着火の際に着火剤としても使えます🥰😽

自助で備えて共助にも使う!
ここも大切ではないかな?と考えています✨

私だけの変わった災害時持ち出し品は…
龍太郎のお骨です🤭(笑)
猫型カバーをしてあるので、周りからあまり変に思われないですかね?(笑)
42 ぺったん ポワン ポワン まさみぃ まさみぃ ももこ5 ももこ5 ラキシア ラキシア 猫坊 猫坊 ミントノリ ミントノリ スイ スイ ねこきっくす ねこきっくす zukko1228 zukko1228 下僕1号 下僕1号 おむすび猫てんてん おむすび猫てんてん ともママ ともママ ピース&杏 ピース&杏 タッちゃん タッちゃん
ぺったん ぺったん したユーザ

ポワン 2024/09/03

まさみぃ 2024/09/01

ももこ5 2024/08/31

ラキシア 2024/08/16

猫坊 2024/08/15

ミントノリ 2024/08/14

スイ 2024/08/13

zukko1228 2024/08/13

下僕1号 2024/08/13

ともママ 2024/08/12

ピース&杏 2024/08/12

タッちゃん 2024/08/12

Alice* 2024/08/12

AAD 2024/08/12

あめちゃ 2024/08/12

美國 2024/08/12

中村屋 2024/08/12

もんきち2 2024/08/12

バーマン 2024/08/11

てっつん 2024/08/11

T・N 2024/08/11

su-nya 2024/08/11

Fみぃ 2024/08/11

にゃんたろ- 2024/08/11

チャムりん 2024/08/11

Kano. 2024/08/11

メグミ 2024/08/11

ひめいぴー 2024/08/11

黒猫うめ 2024/08/11

ねこザイル 2024/08/11

龍馬 2024/08/11

でぶちゃん 2024/08/11

NaKaki 2024/08/11

さりぱぱ 2024/08/11

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

ひめいぴー
2024/08/11
ID:ZzFFE.xHrms

三島食品何気に静岡と思ってましたよ、60年位?学校の旅行の時支給されるお弁当には必ずついてましたわ。

沢山蓄えて分けてあげるのならいいですが自分ちだけで使うってね?
お米は昨年も今年も不作で新米が出るまでに底を付くかも?ってTVで行ってましたよ。だからと違う?

何回トラフが来ると言われてもどういうふうな被害かも判らんし、頭には置いておきますがあんまり気にせずに、
過ごします。怯えても仕方が無い市、猫が居るから避難も無理かも?猫の命だけは助けてあげたいけど・・・

しゅらこま
2024/08/11
ID:TVVzaeLgYKw

三島食品、初めて知った時は、三島市の何処にあるんだろう?で調べたら広島県でした(笑)
お米って…日頃はお米離れしてるのに、
品薄だあ!無くなるぞお!ってなると、買いまわる人必ず居ますよね?(苦笑)
普段の生活で必要な人優先じゃないかな?
と思っちゃいます。
でも…訪日外国人の方々にもオニギリが爆売れだったり、ご飯文化が浸透したりもしてるから
余計品薄になるのかもですよね?

南海トラフ地震は…連動しちゃうと被害甚大の様ですが、私個人としては、
平地の津波浸水地域なので、垂直避難で回避出来ないレベルならば、諦めしかないなあ…
と思ってます(笑)
でも龍太郎のお骨は抱えて逃げますよお(笑)

ねこザイル
2024/08/11
ID:4vONeYcHlUk

こんばんは😊

氷の持ち去りは見たこと無いです。
ドライアイスはコインを貰うから持ち去りは無理か🤔
お米、いま流通が不安定だから溜め込んでいるのでは?
こちらのお店も店舗によっては空っぽ💦

お水も買い溜めが酷いよね😰
「とりあえず買っておこう」なのかなぁ?
あまり欲を出してもねぇ。

備蓄って難しいですね。
アレもこれも!と考えたら引っ越すんか!ってくらい荷物になりそう😰

しゅらこま
2024/08/11
ID:TVVzaeLgYKw

氷の持ち去りって…
昔日本男性が逮捕された事件あったの知らない?
威力業務妨害で(苦笑)
氷もご自由に…じゃなくて、コイン制にした方が良いのかもね?
つか?セルフレジの場合はどうなるんだろ?
コイン?(笑)

水とか焦っちゃうなら…
日頃からウォーターサーバー使えば良いのに…
と思っちゃう(苦笑)
大体…水、米、トイレットペーパーは…
不安を感じると品薄になるよね?(苦笑)
私の街は紙の街だから…トイレットペーパーは割と大丈夫な感じ👍

買った後…捨てないでね?
とも思うよ😑

Fみぃ
2024/08/11
ID:f0LgLwBbpzA

こんばんは🌝
最近、お米の値段が上がってるな〜と思ってたら、不作なんですね💦
気づかず、でも必要だから買いました。お米がなくなるのは困りますね。

氷、酷いですね😓タダで貰えるのわかっててやったんだろうし、さすがに4袋も持っていくなんて💦

しゅらこま
2024/08/11
ID:TVVzaeLgYKw

こんばんは✨
お米は確かに品薄な感じはありますよね⤵
私は1人なので、親戚から貰ったお米で割とこと足りちゃっていて確かに品薄みたいだなあ…
みたいなです(苦笑)
に…米よりも野菜を食べたい!みたいな(笑)
国が稲作を制限してきたのもあるんでしょうね(苦笑)
氷…酷いですよね?(苦笑)
たまたま外国の方でしたが…日本人でも居そうで、最近の文化の劣化に苦笑いです(苦笑)

バーマン
2024/08/11
ID:qCcySyUD8TM

こんばんは

三島食品さんは
愛用しております😊

場所も取らないし
しゅらこまさんおっしゃるみたいに
アレンジが効くので
定番のゆかり
あかりはたらこですから
パスタやじゃが芋にとかにも使えて
大好きです🙆

この暑さで
氷は貴重ですよね
そんなに持ち去る人がいるなんて
私は歩いて買物行くので
氷は必須
無かったら困ります

備蓄品
愛知県も
東海地震と言われていた頃から
危ない、と言われているので
こうもニュースで注意喚起されると
水とか消えます
ドラッグストアに行ったら
ガスボンベを両手袋に一杯買ってる人が居て
お店に入ったら1個も無かったです〰
3個パックめちゃくちゃ買ってた
あれでどのくらい持つのか
私は持っていないのでわからないのですが
先ずは我が家はカセットコンロから
買わなきゃ
これも無かったです


お水も売り切れ
ロンロンのご飯買って帰って来ました

ワセリン軟膏
参考になりました✨
ありがとうございます😊
着火剤になるのですね〜

ビタミン剤も
探してみます😊

しゅらこま
2024/08/11
ID:TVVzaeLgYKw

こんばんは✨
三島食品さん愛好家さん居た❤️
白米だけじゃ勿体ないですよね?😋
 
氷はビックリしました(苦笑)
一瞬…自宅の電気を止められちゃったのかしら?
とも思いましたが…(苦笑)
英語・中国語・韓国語ではなかったので…
もしお店が注意書きをするにしても、何だか難しそう…と思いました(苦笑)

人間災害の不安を抱えると…何故か米に行くのが不思議です(笑)
あとトイレットペーパー(笑)

ウチはカセットコンロセットは備蓄してありますが、炎天下でガスコンロ大丈夫かな?
と少し思ったりしてます😊

ロンロンのご飯大事ですよね🥰😽
私も龍太郎が居た頃は、私の食べ物より龍太郎の!みたいでした✨

ビタミン剤は1錠で良いのががさバラないですよ!
ワセリンは…チューブタイプのが清潔に使えると思います😊
私はベビーワセリンを2個入れてありますよん✨

美國
2024/08/12
ID:Pd6xWcX.yIg

おはようございます。
しげきくん私も買いました。
辛みが強い商品と注意書きがありますね。
私はまず、お稲荷さんに使う!
あとは、白身魚のお刺身や油淋鶏のネギソース合わせてもいいかなーとか。

このあたりは、お米はひと家族1袋までだったり、お水も2箱までだったり。
何回もレジ通る人もいます。
顔見知りだったりするとちょっとゲンナリ。
お米はうちも昨日5キロ買って、ストックは15キロ。
やや不安ではありますが、ぼちぼち新米も見かけるので、なんとかなるだろうと。
米がなければ、麺食べればいいんです!

大食いの夫を持つ私が言うのもアレだけど、何事も足るを知るって大事だなって思います。

しゅらこま
2024/08/12
ID:TVVzaeLgYKw

おはようございます☀
しげき君!お稲荷さん良いかも😋
この辺りだけかもしれませんが、
お惣菜に「ワサビコロッケ」なるものがあるんですが、それにもいいかな?なんて思ったり🤭(笑)
ポテサラにはどうですかね?
スパイシーになりそう🤭(笑)

やっぱり全国的に個数制限出てますよね⤵
最近だと…転売ヤー案件もあるので…
何の為に買うの?と思ったりもママあります⤵

不思議なのは?何故?餅は買わない?です(笑)
災害時、餅便利なのにね?
既に一度加工されてる訳だから、最悪そのままかじっても良いのに?みたいに思う私です😂(笑)
米は炊かないとならないけど…
餅は焼くだけなのに…🤭とかね?(笑)

うん!米が無ければ代替え品を食べれば良いのです😙(笑)
ジャガイモだって…アルミホイル巻いて焚き火で焼いただけで美味しいのにね?🤭(笑)

蔵之介様のガソリンは仕方がないのです!(笑)
ガソリン無いと働けないですからね!👍
ぺったん ぺったん したユーザ
しゅらこまさんの最近の日記

【譲渡会&ぬい撮り】富士川SA上り🥰😽〜逆さ猫スポットあり🗻〜

昨日、富士川サービスエリア上りで開催された、 保護犬保護猫譲渡会に行って来ました🥰😽 ...

2025/03/24 124 0 37

【ぬい撮り】キッチンカーネコと和菓子hachiさん〜粒あん派です!〜

今日は静岡県東部を中心に、 「猫愛」故にキッチンカーをされている、 キッチンカー/ネコと和菓子hachiさんにお邪魔してきました🥰😽 私は粒あん派なのですが、 小豆の味が...

2025/03/07 110 12 30