9月も今日で終わりですね
2024年お米問題も徐々に解消されつつありますね
我が家では、先週、福井のお米、華越前10kgの新米を4680円税抜きで購入出来ました
後は、金額がもう少し下がれば良いのですが、高止まりしそうな感じですね
この夏は、あまりにも暑過ぎて、楽しみと言えば週に数回の外食と
ひと月に数回行くモーニングくらいでしたが
※写真は先週のモーニングです

日中のエアコンも要らないくらいに
気候も良くなったので、昨日のお休みにちょっと遠出をして来ました
久しぶりに福井県までドライブ🚙💨
お目当ては、色々…(笑)
まず温泉へ
今のこの物価高の日本です
恐らく銭湯も500円近く?するだろうと思いますが
そんな中、350円で入れると言う伊自良温泉へ
https://www.city.fukui.lg.jp/sisei/plan/sonota/ijira.html
しかもリンスインシャンプー、ボディーソープ完備です 有難いですね
そんなに長居しなかったのですが、ぽっかぽかに温まりました
その後、大野市にあるヴィオというショッピングセンターへ
https://retty.me/area/PRE18/ARE553/SUB55302/100000979266/
そこで買ったのは、こちら、いもきんつばと、わらび餅です

昨日は曇空でしたが
蕎麦の花は白く、稲穂は刈り取られていた福井の景色

帰りに自販機で買ったぷるっとゼリー
前回一度買って美味しかったので
これ飲むと、わたしのお腹もぷるぷるになります あ、元からでした(笑)

猫数も増えたので新しい大きなトイレを購入しました
2頭入ってもこの通り余裕です

いつも用を足すとすぐに掃除をするので、我が家の猫トイレは1台
今まではシステムトイレでしたが、この時もすぐに掃除していました
ただシステムトイレはすのこの隙間に入った砂をトイレを洗う時に掃除するのがちょっと面倒です
でも、竹輪様が使いやすそうなのと、トイレの掃除も毎回しやすいので
別のトイレを使ってもすぐにシステムトイレに戻していました
その別のトイレを使ってもダメな理由がありまして(;^_^A
この新しいトイレはどうかなと思いましたが、やはり竹輪様、入口に向かっておちっこするんですよね
オチリあげてしたら、ヘタすると外にまで出てしまいます
しかも用足した後、砂をかけない
もし、わたしが留守の時、他の子がそのままトイレに入れば足が汚れます
システムトイレは、竹輪様がオチッコするポジションが確定していて、その心配が無かったのですよね
まぁ、システムトイレにも難点はありまして
砂掻き命のうなたんが入った日には、辺り一面砂まみれになるという(;^_^A
今まで、沢山(10台くらい)の猫トイレを試して来ましたが
その子その子で癖があるから、どれも一長一短ですね
最近のコメント