
大騒ぎだった月曜日。
帰宅時には症状も治まり、経過観察。
ご飯のカリカリもうまく飲み込めず、ボロボロこぼして、いつもの量の3分の1ほどしか食べておらず、本調子ではありませんでした。

火曜日から投薬が始まり、吐き気止めとステロイド投与。
ステロイドは苦いので内服ですら泡を吐いてしまいました。よってカプセルに入れて投薬。
水曜日になるとカシャブンでも遊ぶようになり、大好きな焼きささみもたくさん食べれるようになりました。
今回通院した先生に、コロンの治療継続をお願いしたところ、10日程投薬して症状を診ましょうということになりました。

コロンは唯一我が家で誰とも仲良しな子。
ポンド隊長に育てられたようなもので、食いしん坊兄妹。
ポンドはコロンを良く毛づくろいするし、仲良し。
気難しいフランにはお腹を見せて安心させるので、一緒に寝ることも。
うちでは不思議ちゃんなコロン。

我が家はオヤツをほとんど与えませんが、失ってから後悔はしたくないので、好きなオヤツもあげることにしました。
冷静な判断が出来なかったのか?月曜日夜に注文したオヤツが今日届き、さてどーするかね?といった感じ。
コロンもそうだけど、他の子達もヒャッハー!でしょう😁

家内はと言うと…
我が家では昨年から2倍以上の値段になったオリーブオイルは買わなくなりました。
んが…先生からカプセルで投薬する際は飲み込みを良くするためにオリーブオイルをカプセルに塗ってとのお話。
以前は700円程度で買えてたオリーブオイル…今は1200円程ですが、猫のために、お買い上げです😂
原因は今のところ不明ですが、12日頃に検査をするかもしれません。
最近のコメント