金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に コタねこちゃん さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に zinque さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に 金太先生 さん
コロン病院に いちごおばさん さん
コロン病院に ピース&杏 さん
コロン病院に てくちゃん さん

My Cats(7)

}
キナ

キナ


}
コロン

コロン


}
ポンド

ポンド


}
銭助

銭助


}
フラン

フラン


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

その後の経過
2024年10月2日(水) 233 / 6



大騒ぎだった月曜日。
帰宅時には症状も治まり、経過観察。

ご飯のカリカリもうまく飲み込めず、ボロボロこぼして、いつもの量の3分の1ほどしか食べておらず、本調子ではありませんでした。




火曜日から投薬が始まり、吐き気止めとステロイド投与。
ステロイドは苦いので内服ですら泡を吐いてしまいました。よってカプセルに入れて投薬。

水曜日になるとカシャブンでも遊ぶようになり、大好きな焼きささみもたくさん食べれるようになりました。

今回通院した先生に、コロンの治療継続をお願いしたところ、10日程投薬して症状を診ましょうということになりました。






コロンは唯一我が家で誰とも仲良しな子。
ポンド隊長に育てられたようなもので、食いしん坊兄妹。
ポンドはコロンを良く毛づくろいするし、仲良し。
気難しいフランにはお腹を見せて安心させるので、一緒に寝ることも。
うちでは不思議ちゃんなコロン。




我が家はオヤツをほとんど与えませんが、失ってから後悔はしたくないので、好きなオヤツもあげることにしました。
冷静な判断が出来なかったのか?月曜日夜に注文したオヤツが今日届き、さてどーするかね?といった感じ。
コロンもそうだけど、他の子達もヒャッハー!でしょう😁





家内はと言うと…

我が家では昨年から2倍以上の値段になったオリーブオイルは買わなくなりました。
んが…先生からカプセルで投薬する際は飲み込みを良くするためにオリーブオイルをカプセルに塗ってとのお話。

以前は700円程度で買えてたオリーブオイル…今は1200円程ですが、猫のために、お買い上げです😂

原因は今のところ不明ですが、12日頃に検査をするかもしれません。


39 ぺったん judy judy T・N T・N とうりん とうりん 下僕1号 下僕1号 コタねこちゃん コタねこちゃん チャチョママ チャチョママ ネコが7ひき ネコが7ひき ミントノリ ミントノリ パッチッチ パッチッチ tugu tugu 猫坊 猫坊 su-nya su-nya コテレオミー コテレオミー zinque zinque
ぺったん ぺったん したユーザ

judy 2024/10/20

T・N 2024/10/08

とうりん 2024/10/06

下僕1号 2024/10/04

ミントノリ 2024/10/03

パッチッチ 2024/10/03

tugu 2024/10/03

猫坊 2024/10/03

su-nya 2024/10/03

zinque 2024/10/03

カリタ 2024/10/03

てんてん94 2024/10/03

あめちゃ 2024/10/03

ミー太郎。 2024/10/03

お祭り小僧 2024/10/03

にゃんたろ- 2024/10/03

Kano. 2024/10/03

ミクのパパ 2024/10/03

ゲシコビ 2024/10/03

きゃう 2024/10/03

ともママ 2024/10/03

ピース&杏 2024/10/02

でぶちゃん 2024/10/02

うめまさ 2024/10/02

ねこザイル 2024/10/02

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(2件)

カリタ
2024/12/24
ID:lLeA3D.pDig

はい✋
神道でもないのに神社に行きジャンボの高額当選を本気でお願いしてきた者です。

ただしこんなワタシでも、仏様にお願い事はしないのです。
お寺の和尚さんに、仏様は亡くなった人(先祖)だからお願いしても叶えられない、仏様には家族を見守っていてくださいとそれだけお願いしましょう、と言われたからです。

クリスマスもしません。
でもおとさんがケーキを買ってくれたので、食べることは食べるんです。
クリスチャンでもないけど、おとさんが悪いんですよ~🤣

シモチャン
2025/01/01
ID:Qd/Q3sbY.5E

どもども・・なんとも遅返で申し訳ありませんです
※年が明けちゃってます((+_+))

私も神道でもないのに初詣には神社に行きますししめ縄も玄関に飾ります
※歳神様の目印と魔物が家に入ってくるのを防止するそうです・・って陰陽師かって(+_+)

クリスマスは私達もケーキを食べます。。今年はモスチキンも食べました
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

コロン病院に

昨年9月末に発症したコロンの脳神経系の病気。 最初の発症から3ヶ月程無症状で投薬も終わりというところで2回目の発症。 それから週1回のステロイド投与を続け、投薬終了というところで再発...

2025/04/18 257 10 42

桜もいいけど

仙台はこの週末が桜満開で花見のピークです。 職場の近くには花見の期間桟敷席のある公園があり、金曜日にお客様をお連れし楽しんできました。 4月は事業所の移転、閉鎖、人事異動から行政手続...

2025/04/13 147 2 30

50年ぶり花粉症

春の訪れ、桜の開花で世間もざわつきだす季節。 私にとっては早いと2月中旬、東北住まいになってからは3月初旬から始まる地獄の花粉症の季節… 営業のサラリーマン時代は抗ヒスタミン、抗アレ...

2025/04/02 166 4 29

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 171 8 34

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 147 2 28

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 160 7 31

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 161 6 27

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

2025/02/23 159 4 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 130 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 184 2 32