
3年前、主人の会社に、車の点検のために乗ってきたお客さんの車のボンネットの中に入っていたリリー。
詳しくはこちら
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-259463-189176.html
子猫なら聞いたことあったけど、こんな大きな猫ちゃんもボンネット入るんだとビックリしたのを思い出します。
しかも少なくとも20分以上はボンネットの中に入ったまま、主人の会社まで道路を走ってきているはずなのに無傷なんて😱☀
奇跡としか。

会社で保護され私に送られてきた時の写真
首輪をしていたから飼い猫。
その後、飼い主探しに色々頑張り、警察に届けるも現れず、3ヶ月後にはうちの子に。
https://www.neko-jirushi.com/user_home/diary/diary_detail-259545-189176.html
あっという間だったね~。
楽しい3年間だったよ。
今では大切な家族♥
もし前の飼い主さんが現れても、お返ししません(笑)
リリーはお膝の上が大好き。

すぐに乗ってきます。
それが可愛いのなんのって🥰
また寂しがりやさん。
誰もいなくなると、お気に入りのぬいぐるみを咥えワオーンワオーンと低い声で鳴きながらウロウロ。
「リリー!お母さんトイレよ!」って叫ぶとトイレのドアの前にスタンバイで可愛い鳴き声に変わる。
トイレの前にはぬいぐるみも🤣
またある時は、ジジを散歩に連れている時、家の中にはリリー1人。
すると外にいても分かる大きな鳴き声で
「ワオーン!ワオーン!」と低い声で鳴いている。
きっと、ぬいぐるみ咥えてウロウロしてるんだろうなと思い帰ると、ぬいぐるみが転がってる。
あの鳴き声を初めて聞いた時は、発情期かと思いました(笑)
誰かいると、その鳴き声はしません。
だから寂しいのだろうなと思っていますが、違ってたりしますかね~?
こんな行動する猫は初めてだから、ちょっとその辺は分からないんだけど。
ジジとはたま~に遊ぶくらい。
やはり一緒に寝る事はないな~😅

これからも元気に末長く一緒にいようね。

主人の知り合いの方が「書いてくれた~」と持って帰ってきました。
ただ名前が違うのよね~。
主人はリリーの事を「リリコ~」と言うので仕方ないけど。リリコの方が言いやすいらしい。
まあ私もリリーと言わず、「リーちゃん」と呼んでるけど😁
でもそっくり💕
最近のコメント