美大時代の友達と奈良にかき氷を食べに行ってきました😆
テレビでよく紹介されてるお店です。
一階カウンターで和菓子のコースが食べられるところ👍️
小さいポスト可愛い❤
よく見ると「二度引き確認ヨシ!」w
郵便屋さん頑張って~❗

私たちは急な階段を上がった2階で
わらび餅 白玉2種 大納言あんこ 寒天入り 濃い濃い抹茶のかき氷をいただきました😌

日本ではもう一軒しかない「朱」専門店です。
製造販売されています。
マニアな私たちは( 〃▽〃)嬉しくて嬉しくて
赤い「朱」肉しか知りませんでしたが、青に緑もありました。綺麗な発色でした。

水銀と硫黄が鉱物となって辰砂になります。
粉にして顔料にします。
神社仏閣等々、太古から使われてきた天然の色彩。「丹」と呼ばれてました。
高価な朱肉~💦

え?みんな保護猫飼ってる😂
猫やてって思う人もいる世の中で、ふつう~に保護猫の話できる安心感
ふつう~に画材や何やらカンヤラの面白ポイント共有できる気楽さ
数十年ぶり 久しぶりに会ったはずやのに昨日も会ってたみたいやな~とw
そんな1日に感謝😺みんなの保護猫

ワニ顔ヘビ顔の可愛い姉妹のお誕生日↑↓♥
一年に一度の↓↑日記。
何年も何年も ずっとずっと続いてる↑↓
奈良散策や↓↑日記で思うのは 根底にリスペクトがあるから
ずっとずっと👍️
最近のコメント