我が家と言えば南側と東側が工事途中で何もありません(>_<)
先日家の前が下水工事中で通路らしき所を歩いていて、砂が崩れ落ち穴に転がり落ちちゃいました(笑)
その30分前には家族も通ったようですが、ちゃんと左手でフェンスを支えながら通ったと言っていました。が私は左手にかなりの荷物を持っていたためなすすべがなく落ちていきました。ケガもなくメガネが割れてしまったけど保障してもらって新しく購入しました。
家の庭はまだ春の花も植えてませんが、薔薇が新芽をだしてきたので、鮮やかでなくて悪いですが見て下さい(恥ずかしい)

免許の更新も昨日行ってきました。
期限切れ1日前でぎりぎりセーフです☆
更新に行く前に美容院に行き身だしなみを整えてOK
(5年間同じ写真だから明るめの服を着て)
視力検査はコンタクトをつけて両目で0.7でギリギリでした☆
IC免許証に変わり本籍も悪用防止で空欄にしてあり、ICチップに記録してあるそうです~中型免許になったし色々変わりましたね!
猫の話ですが
暖かくなったので2階の空き部屋や廊下の行ききを楽しんでいます。
昨日1階の廊下に枕が落ちてて笑えちゃいました(@_@。
誰かが2階の空き部屋から咥えてきたと思うけど・・・?
息子の部屋は壁に色々飾ってあって、それを猫達がジャンプして取るのを楽しんでいるみたい。
クローゼットやカーテンレールにハンガーを吊るしておくと全部服が落とされます(>_<)
今日も元気にやってくれたなと思うだけです~♪
前に娘のワンピースを咥えて下まで持ってきた時には笑えました。何かもっといい物持ってきてくれないかなぁ^_^

遊びに夢中なのはチビッ子軍団
エイト・ロメス・たくそこにあお・じゅり・チャチャ・ねね
くーちゃんママ・優が輪の中にいることが多いです
廊下でキャーの悲鳴と怒った声が・・・
猫が画びょうを階段に落とし、それを子供が踏んでしまって大騒ぎ ブ―ブ―文句の声が聞こえる!
ママはどうしてだらしないの~だって
猫の仕業だよ~と言っても
猫のせいにしてずるいと怒ってる (笑)
猫達の寝る場所にも変化が
空き部屋・2階寝室・押し入れ・私の布団・・・とか適当に散らばってみんな好きな場所で寝ています(^。^)y-.。o○
じゅりも発情がおさまり今は落ち着いています^_^
次の発情前には手術に連れていかなきゃ・・・
みんなで仲良く遊びをみつけて楽しく過ごしてるので、遊びの部分では楽させてもらってるかな♪
たまには、またたびパーティーやジャラシパーティーでストレス発散させてるけど、みんな個性があって相性の善し悪しはあってもいい感じにまとまってくれてるので母は嬉しいかな^_^

甘えっこのネネと果南は体をくねらせて抱っこをせがみます。
抱っこの感触もなんとなくいいもんです。
多分3月最後の日記になります(2回しか書いてないけど)
最後に季節の変わり目で寒暖の差が激しいですが、みなさんお体を大切にして下さいね。
最近のコメント