すもも

富山県 50代 女性

多頭飼いも室内飼いも初めてですが、猫大好きなので毎日、癒されてます。 あまり、鳴かないのが少し寂しいかな? 宜しくお願いします。

日記検索

最近のコメント

気の向くままに・・ ゲンさんちの猫 さん
26歳の誕生日・・ グレ さん
再出発の日 すもも さん
再出発の日 ハッピー さん
再出発の日 すもも さん
再出発の日 yashiko さん

My Cats(7)

}
貝斗

貝斗


}
さくら

さくら


}
すばる

すばる


}
ナチュラ

ナチュラ


}
くるみ

くるみ


もっと見る

すももさんのホーム
ネコジルシ

気の向くままに・・
2010年3月28日(日) 683 / 2

久ぶりにちこのアルバムを見ていたらネコジルシさんに来たくなりました。

いろいろと写真を入れ替えて気分転換などしつつ
アンさんの日記を読んで、ゲンさんが小説を載せていた事を知り読んで見ました。(遅いわ!!)

もう、途中から涙、涙でティッシュの山を作りながら一気に読みました。

素敵なお話ををありがとう。

今のすももにはとても清清しいひと時でした。

こうして時々ネコジルシさん、尋ねてみるのも悪くないなと思いました。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(0件)
ぺったん ぺったん したユーザ
すももさんの最近の日記

ネコジルシさんから届きました。

何気に応募したけど、まさか当たるなんて夢夢思わなかったし ネコジルシさんにもほとんど、お休みしてたしで こんなすももが貰っていいのかしら? 「ゲンコとひょう太」読んでみました。 でも、...

2011/04/15 595 0 0

飼い主の通院生活始まる。

今日診察に行ってきました。 手根管症候群と頚椎症の診断がでてお薬をもらってきました。 28日と60日分もあります。長期療養生活だなぁと思った時、 ちこがいたら「飲み薬だけなんでしょ?」 「...

2010/03/31 630 3 0

26歳の誕生日・・

今日は息子の26回目の誕生日でした。 時々しか帰宅しないのでメールでお祝いのメッセージと用件を 伝えたら仕事中のはずなのに早速、電話をくれました。 離れていても時々しか会話がなくても、元気で...

2010/01/15 679 1 0

再出発の日

朝、8時30分ちこは旅立ってゆきました。 病気に侵された子の最後は綺麗なものではありません、苦しみ喘ぎ呼吸も乱れ痙攣もし、身体全体を引き攣るように瞳を開いたままで逝ってしまいました。 その...

2009/11/18 728 5 0

忙しくて・・・時間が足りないけど。

定休日以外はほぼ毎日注射に通っていたちこ。 先週の土曜日からやっと、カリカリを自分で食べる様になり 今週からは一日置きに通う事になりました。 9月の間、急に大好きだったおかかさえも口にしなく...

2009/10/08 659 2 0

気分一新で!?

今日でまたひとつ年が増えた・・・・若くない。 新しい職場の部署の中では、おばさん連中の中で一番若いけど・・・(将来を考えて定年のない職場選んだらこうなった) まだまだ、若輩者になるらしい。(少し後...

2009/09/16 715 1 0

ちこの変化に思う。

早いものでちこが自宅通院になって10日経ちました。 当初寝室で一緒に過ごしていましたが、慣れない介護に 寝不足もある為、疲れがたまってしまい・・・ ダイニングに戻った時、5匹分の毛だらけのテ...

2009/09/11 780 3 0

幸せな時間・・・

昨日の日記に書いた願いが今日の面会で叶いました。 今日、次女も一緒にちこに会いに出かけてすぐに、先生から 「連れて帰ってもいいですよ」との言葉をもらいました。 何の準備もしてませんでしたがすもも...

2009/09/01 633 3 0

無事8月も乗り越えたちこさん。

ちこに面会に行くと、土曜日あたりから点滴が外されていました。 スリスリと甘えてくる仕草にすももはもう、何も言うことはありません。このまま時間が止まってくれたらいいのにと思ってしまいます。 今か...

2009/08/31 680 4 0

ちこの恩返し?

今日もちこに面会に行ってきました。 身体を洗ってもらい食事を食べさせてもらって!? さっぱりした姿でご対面~! 目に活力はなかったけど、名前を呼ぶと よく鳴き尻尾も振って反応してくれました。 ...

2009/08/26 662 4 0