ピース&杏

東京都 60歳 女性 ブロック ミュート

ピースと杏は11歳の年の差があります。 茶トラのピースは20歳。 2004年生まれ❗人間の年齢なら96歳? 白黒の杏(あん)は9歳。 初めてピースと杏が会ったのは2015年8月29...

タグ

日記検索

最近のコメント

🧶編み物ジルシ⑱ ピース&杏 さん
🧶編み物ジルシ⑱ ピース&杏 さん
🧶編み物ジルシ⑱ yuママ さん
🧶編み物ジルシ⑱ ピース&杏 さん
🧶編み物ジルシ⑱ yayonagisa さん
🧶編み物ジルシ⑱ ピース&杏 さん
🧶編み物ジルシ⑱ ピース&杏 さん
🧶編み物ジルシ⑱ ピース&杏 さん
🧶編み物ジルシ⑱ ちびえみりん さん

My Cats(5)

}
杏


}
ピース

ピース


}
あきたこまち

あきたこまち


}
こしひかり

こしひかり


}
つきあかり

つきあかり


もっと見る

ピース&杏さんのホーム
ネコジルシ

再び手術へ
2024年12月10日(火) 389 / 23



1年前に夫の病気が見つかり、この1年は入退院の繰り返しでした。

11月15日は三度目の手術。8時間という長い時間は、本人にはあっという間だったようです。
朝に手術室まで見送り、一度家に帰り終わったという連絡がなかなか来なくて、自宅で待っていられず電車に乗りました。私が手術室近くの待合室で終わるのを待ち、一緒に病室まで行きました。(夕方17時を過ぎていました)
今回は前回より切開した傷が長く、とても痛そうでした。

右の腎臓の機能低下で4月に腎瘻の手術をしたのですが、三度目の手術でようやく腎瘻が取れて本人の負担が減りました。

腎瘻をしていた時は、横腹から直接管を腎臓に差し込んで管から装着した袋に尿を出していました。
その袋は太腿で固定するのです。
管が取れないようにテープで固定していたのですが、かなりかぶれて痕が残りました。

次の日から歩行リハビリが始まり、入院から12日で退院。退院後は毎日朝晩2時間ずつウォーキングして体力作りをし、今月から仕事復帰をしました。

毎月の通院は有りますが、一年乗り越えてようやくここまで回復できた事を心から嬉しく思っています。

夫は膀胱癌により膀胱を全摘出し、ストーマ装具を身に付けて生活せざるを得なくなりました。

ビニールの袋なので、そのままだと肌に当たる感触が良くなくて、市販のカバーを購入したのですが、本人はあまり納得していなくて、深さが浅くてストーマ装具が出てきちゃう。それなら手作りすればいいんだ!と手ぬぐいで作ってみました。

ポケットを深くして、ストーマ装具が着替える時でも、人の目に触れないように上蓋も付けてみました。

ストーマ装具って、聞いたことがある人、全く知らない人、いらっしゃると思います。
私は聞いたことはあるけど、どんなものなのかまで考えたこともありませんでした。膀胱を摘出してしまったので膀胱の代わりにストーマ装具が必要となります。

市区町村により、この装具の補助金がもらえたり、障害者手帳を発行してもらったり、手続きも色々ありました。


12月5日は叔父の命日で、今年三回忌を迎えました。
昨年も命日にお墓参りに行きました。
その時、叔父には「夫がお空の世界に行かないように見守ってね!」とお願いしていたので、今年の命日には「夫は少しずつ回復し、今は仕事も頑張っているよ。見守ってくれてありがとう」と報告してきました。
叔母や従姉妹にもようやく夫が病気だったこと、先月の手術で、ほぼ通常の生活が出来るようになったことを伝える事が出来ました。

いつ何が起こるか分からないけれど、昨年11月から何が起こったの?っていうくらい目まぐるしい日々でした。

そんな日々でも、ピースと杏はいつも通りで、落ち込んでいても笑顔にしてくれるんですよね。

『お母さんが落ち込んでも、良いこと一つもないよ!』って言われているような気がして。


夫の前では、無理に明るくではなく、自然に明るく接し、笑顔でいることを心掛けました。

入退院の時には家族写真を。

入院日

手術当日

退院日

入院日と退院日はピースと杏も一緒に撮りました。

普段家族写真は撮ることもなく、病気になり入退院の時に家族写真を撮るようになっていました。

今度は入退院しないで家族写真撮るぞ〜!

癌になんか負けないんだから!


ちょっと重めの日記になり申し訳ありません。
ストーマ装具を付けて生活している人がいることを知ってほしかったのです。

そんな中、悲しいニュースがありました。

名キャスターの小倉智昭さんが亡くなったというニュース、とても残念です。小倉智昭さんも、膀胱癌でずっと闘病されていました。病気のことも包み隠さずお話もされていました。
膀胱は全摘されているのに、亡くなった病名は膀胱癌だなんて悲しすぎます。
心よりお悔やみ申しあげます。








80 ぺったん まりのとろろ まりのとろろ 花咲み地蔵 花咲み地蔵 ろろ助 ろろ助 ムック猫 ムック猫 zukko1228 zukko1228 Rum Rum いとう さん いとう さん tiku tiku みきてぃ1号 みきてぃ1号 ねこきっくす ねこきっくす のちゅ のちゅ ねこぎ ねこぎ とうりん とうりん たかひでくん たかひでくん
ぺったん ぺったん したユーザ

花咲み地蔵 2025/01/16

ろろ助 2024/12/30

ムック猫 2024/12/24

zukko1228 2024/12/19

Rum 2024/12/19

いとう さん 2024/12/17

tiku 2024/12/17

みきてぃ1号 2024/12/16

のちゅ 2024/12/15

ねこぎ 2024/12/15

とうりん 2024/12/15

T・N 2024/12/14

ガビの助 2024/12/14

n.にゃち 2024/12/13

ラキシア 2024/12/12

たあしゃ 2024/12/12

まみまま 2024/12/12

みき0305 2024/12/12

栗太猫 2024/12/11

ミントノリ 2024/12/11

猫坊 2024/12/11

○○ママ 2024/12/11

harinee 2024/12/11

nekonoron 2024/12/11

yuママ 2024/12/11

リエアリー 2024/12/11

焼海苔 2024/12/11

美國 2024/12/11

きゃう 2024/12/11

ミー太郎。 2024/12/11

にゃんたろ- 2024/12/11

Kano. 2024/12/11

もんきち2 2024/12/11

てくちゃん 2024/12/11

黒猫うめ 2024/12/11

ともママ 2024/12/11

fuu2011 2024/12/10

てんてん94 2024/12/10

AAD 2024/12/10

Fみぃ 2024/12/10

のあたん♡ 2024/12/10

ちーたさん 2024/12/10

Alice* 2024/12/10

金太先生 2024/12/10

グラサリコ 2024/12/10

てっつん 2024/12/10

チャムりん 2024/12/10

ひめいぴー 2024/12/10

メグミ 2024/12/10

yayonagisa 2024/12/10

su-nya 2024/12/10

ちゃーた 2024/12/10

でぶちゃん 2024/12/10

しゅらこま 2024/12/10

ねこザイル 2024/12/10

龍馬 2024/12/10

レオ&ミイ 2024/12/10

GX 2024/12/10

さりぱぱ 2024/12/10

ちょろも 2024/12/10

お祭り小僧 2024/12/10

あめちゃ 2024/12/10

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

ピース&杏さんの最近の日記

🧶編み物ジルシ⑱

チュニックベストとニット帽 前々回の日記で、床屋さんのケープになっていた編み物が完成しました🙌 https://www.neko-jirushi.com/diary/306679/ ...

2025/02/17 146 12 47

【追記②】大手術から一年が経ちました

2024年2月8日に夫は12時間にも及ぶ大手術をしました。あれから一年が経ちました。 お陰様で、今のところ癌の転移もなく、毎月の検査は欠かせませんが、元気に過ごしています。 ここ数年、色々...

2025/02/08 288 22 65

💈床屋さんで散髪?💈+お煎餅+ライオン・キング

💈床屋さんで散髪?💈 毎日編み物をしていると、膝の上に来る子がいるんです(笑) そう!杏です(笑) 思いっきり寛いですやすや寝ちゃうんですよ。 最近のネコ写にも投稿しましたが、編み物を掛け...

2025/01/20 258 16 55

メリクリ🎄+編み物ジルシ⑰🧶

今年クリスマスは平日で、お互い仕事のため、外食にも行かずに家で夫とピースと杏と過ごしています。 先月ある猫好きのオフ会に初参加するにあたり、参加者全員に色違いのチョーカーを編んでご挨拶代わ...

2024/12/25 235 12 53

うまうまの葉っぱ🌿

ピースは新鮮なカブの葉っぱや、大根の葉っぱを好んで食べます。たくさんではなく、葉っぱ一つ分くらいですけれど、それはそれは美味しそうに食べるんです。 以前も投稿したことがありますが、普段優し...

2024/11/01 249 17 54

癒やしの水族館🐠🐬🐧🦦🐋+✨MVネコ写御礼✨

癒やしの水族館 Instagramで猫友さんになった方と、先日水族館に行ってきました。 品川アクアパークは以前行ったことがあるのですが、職場の企画だったので、ゆっくり見ることができなかった...

2024/10/27 199 17 58

🎆打ち上げ花火+🧶編み物ジルシ⑯

打ち上げ花火 今年も近所でお祭りの季節となり、恒例の打ち上げ花火がドーーーン! 杏は瞬時に2階へ避難しましたが、ピースは3発目位でようやく起きて『なに?なんの音?』みたいな感じで...

2024/10/14 258 8 59

MVネコ写御礼+嬉しかったこと♡

MVネコ写御礼 本日ピースの『旗あげゲーム参加』がMVとなりました。ありがとうございます😊 https://www.neko-jirushi.com/nekosha/252662/ ...

2024/10/02 259 10 53

一週間遅れの敬老の日

1年前の日記を見返すと、ピースと杏の孫との触れ合いに大きな変化があるのが分かります😸😽 https://www.neko-jirushi.com/diary/293524/ 本当は先週来て...

2024/09/22 207 6 51

見ちゃダメ!と見て!見て!

見ちゃダメ! 久しぶりに『鼻のあいさつ』が撮れました❤ いつもあいさつをしに行くのは杏。 ピースはタジタジです(笑) ここまでは見ちゃダメ!な出来事🤭 仲良しのピ...

2024/09/15 226 9 53