ネコジルシから離れていましたが、久しぶりに書いてみようかな。
7〜8年前からうちの周りを散歩する猫がいました。
たまに見かけるなって感じでそんな猫が3匹ほどいました。
1匹は白とキジ虎のぶち柄なので通称ブチコさん。
もう1匹はキジ虎の丸顔でレオ(後から飼い猫と判明)
最後に、チャメ。この子は近くの人がご飯をあげてる猫さん
何年も経て、ブチコさんも若くはなくしんどうそうな風貌に。
レオは数年に一度しか見かけなくなった。縄張りなのかは不明。
チャメはたまにパトロールに来る。
お外で頑張ってるので警戒心もあり、ブチコさんと仲良くなるには時間がかかりました。
今年、初めて子供を連れて見せにきてくれました。
ブチコさんそっくりな男の子とキジトラのハチワレの女の子。
しばらくは親子で遊びに来てきれていたのが、男の子はプツンと来なくなりました。
毎日来ていたのに、10月末を境目に突然。
近所を歩いて探したりしましたが、その日から見かけることはありませんでした。
寒い冬が来る前に里親さんが見つかればいいなって思って、あちこちにお声がけ。
SNSで募集投稿。どこも反応なしでした。
お友だちがうちの働いてるお店でポスターを貼ってあげるよってありがたいお言葉に甘えて、ポスターを貼っていただきました。
一件目の方は家族の合意がもらえず断念。
二件目のお問い合わせの方が里親候補としてお話しを進めていました。
意を決して、保護しましたがそれから音沙汰なく・・。
保護して、こんな様子ですと伝えるにも既読にはなるけれど返信がなく・・。
ご縁につながらなかったのかなと。
ただ、キジトラのハチワレちゃんは現在も玄関で保護しています。
早く里親さんを見つけてあげたくて里親募集に応募いたしました。
秋田県県南で保護しています。
猫を迎えたいなって思っている方、うちの保護猫も視野にいてれいただけたら嬉しいです。
本当は甘えっ子で撫でられるのが大好きな子なんです。



最近のコメント