例年なら今頃もう樹々には葉が無いはずなのに
12月になって、やっと銀杏も黄金色に色付いています

相方の車を買い替えました
今日納車でした
さてハウマッチ?
三菱ekワゴン 17年式です


同じく三菱の22年式のミニカから乗り換えしました
ミニカは去年の10月にわたしが買ったばかりのN-ONEを全損にしてしまったので
急遽買った車だったのですが、走行距離が90000キロ超えまして
タイミングベルト交換しなければならないとの事でディーラーに見積り出して貰ったら
部品別で工賃のみ諭吉さん10人近く必要って言われました
そんなに出すのなら
相方が欲しいって言ってる車買ってもいいかな
なんて、つい言ってしまったのが運の尽き
いやタイミングベルト交換で、通常はそんなにかかるはずはないらしいんですよ
ディーラーだから高いのか、やるのが面倒だから?もしくは新車に買い換えをして欲しいものだから
高く吹っ掛けているのか( ̄▽ ̄;)
相方の知り合いの車屋さんに聞いたら、諭吉さん3人でいいよって事でしたし
だったらタイミングベルト交換で良かったのにぃ…(-_-;)
ただ、この車屋さんからの返答が遅かった
もう決めてしまってから連絡が来たものですから…
まぁ、ミニカをそれこそ破格の値段で下取りしてくれたからいっか
今度の車は古い車だけど走行距離少ないから、長く乗れそうだし、壊れなければの話だけど
三菱車は丈夫なので、壊れにくい…はず
何故22年式の車から、わざわざ古い年式の17年の車にって思いますよね
17年式ならイエローバルブがつけられるからですって
それと、最近の新車には魅力を全く感じられない
もちろん先立つ物も無い(笑)
それが答えです
今日は認定日なのでハローワーク行って来ました
あ、わたし、まだ失業者なんですよ
1週間の労働時間が20時間に満たないのと
今の仕事が恐らく続かないと思ったので
失業保険を頂きながら仕事していました
事情があり、今の仕事は来月の2日までで退職届を出しました
そして次の仕事は先月に内定を頂いています
まだ未定なんですが他に事務の仕事も探しています
無い頭で色々考えている訳なんですが
来年はもう職替えしたくないので、わたしもかなり慎重になっています
来年は、相方も60歳だし厄年でもあるので
そんな我が家に少しでも良い風が吹くようにと
観葉植物でも…と
多肉植物を買って来て寄せ植えしました

ご存じでしょうか
手前のハオルチア
右のグリーンドラム
左の花麒麟
ハオルチアの花言葉は
小さな愛
効果は
水と火の間を取り持ち、気の乱れを整えてくれるので
美容運、恋愛運がUPらしいです
良い運気も溜め込んでくれるそうで
幸運を引き寄せてくれるのですって
グリーンドラムの花言葉は
幸福
永遠
勝利
良い予感
花麒麟は花が1輪だけ咲いていました
花麒麟の花言葉は
逆境に耐える
冷たくしないで
早くキスして
純愛
このうち、早くキスしてと言うのは
別名に関係してるようですね
別名は何を隠そう
キスミークイックだそうで
花の形にも関係してるのかな
唇の形ですよね
寄せ植えは奇数で作ると良いらしく
3つの多肉植物で植えました
良い事が舞い込んで来ますように
猫様の姿が見えないのも何なので
3ニャンの猫団子でも

最近もっちーも歳をとったのか、性格が丸くなって来ています
うなたんももちろんですが、みちゅにも威嚇をしません
来年には4ニャンの猫団子を見られるかしら
最近のコメント