金太先生

宮城県 50代 男性

2016年初夏より2匹の兄妹猫を迎えました。 そして2018年暮れに新しく2匹の兄妹猫を迎え、夫婦と4?の家族です。 関西在住時に家内が連れてきた3?との生活から猫との暮らしが始まり今に至ります。...

日記検索

最近のコメント

50年ぶり花粉症 金太先生 さん
50年ぶり花粉症 金太先生 さん
50年ぶり花粉症 みゆと猫'sのママ さん
湯治 金太先生 さん
50年ぶり花粉症 ねこザイル さん
湯治 コタねこちゃん さん
湯治 金太先生 さん
茶トラとスモーク😁 金太先生 さん
湯治 コタねこちゃん さん
茶トラとスモーク😁 コタねこちゃん さん

My Cats(7)

}
ポンド

ポンド


}
金太先生

金太先生


}
キナ

キナ


}
フラン

フラン


}
銭助

銭助


もっと見る

金太先生さんのホーム
ネコジルシ

釣り大会 猫なし
2025年1月26日(日) 129 / 2



一昨年から参加している地元フライショップの新春釣り大会。

初めて参加した時は坊主(一匹も釣れないこと)ギリギリ逃れでした。
管理釣り場、カタカナだとフィッシングエリアは独特の釣法やテクニックがあり、天然魚相手とはまた違った世界。

大会ルールは2匹の体長計。
5匹まで登録して大きい2匹の全長を競うというもの。





釣り大会といっても若い人達が多いルアーフィッシングではなく、平均年齢50歳、いや60歳くらい?のフライフィッシングの大会。

参加者の最高齢は76歳😁
まあ、歴戦の猛者の集まりとでも言いましょうか。
池の広さの制限もあり定員制で26名、女性も数名参加。



昨晩から雪もちらつき午前中は気温0度。
大会は正午から4時間の長丁場。

いつもはスタートからスレてしまう1時間くらいが勝負どころですが、今年は開始30分で釣れたのは総数数匹とかなり厳しい状況。
私はというと運良く大型一匹、アベレージ数匹釣れて終了。




結果は…
状況が厳しかったことで全体の釣果が伸びず。
例年2匹で120センチ越えの大会ですが、今年は50センチオーバーは全体で一匹。
そして2番目に大きいニジマスが釣れてしまった私が2匹93センチで優勝‼️😁

優勝賞品は…米10kgだったら最高でしたが😁
ウン万円するフライロッドをゲット出来ました。
家内の管釣りデビュー用にぴったりの竿でした。




さて、朝から飼い主お留守で退屈だったようで。
ま、飼い主いても寝てばっかりだけど😁


25 ぺったん コタねこちゃん コタねこちゃん むぎねこさくら むぎねこさくら まみまま まみまま あめちゃ あめちゃ メグミ メグミ ともママ ともママ su-nya su-nya さりぱぱ さりぱぱ zinque zinque とうりん とうりん まりっぺママ まりっぺママ T・N T・N 猫坊 猫坊 ちびえみりん ちびえみりん
ぺったん ぺったん したユーザ

まみまま 2025/01/28

あめちゃ 2025/01/27

メグミ 2025/01/27

ともママ 2025/01/27

su-nya 2025/01/27

さりぱぱ 2025/01/27

zinque 2025/01/27

とうりん 2025/01/26

T・N 2025/01/26

猫坊 2025/01/26

お祭り小僧 2025/01/26

でぶちゃん 2025/01/26

下僕1号 2025/01/26

GX 2025/01/26

Kano. 2025/01/26

チャムりん 2025/01/26

うめまさ 2025/01/26

てくちゃん 2025/01/26

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

リエアリー
2021/02/23
ID:AKDwd7YVaLE

こんばんは♪

うちのしのぶ様の所にも、妖精さん
来てくれないかなぁ❓

毎回、格闘技です。

側から見てる人は、まるで、ねこイジメしてるかと思われるくらい。

で、お詫びにちゆーるをあげたら、ちゅーるの出し口と私の、人差し指を
ガブリと、、、😢

妖精さんに頼みたいですね〜💦💦

ま め
2021/02/23
ID:YQUDYz8cHQE

こんばんは

妖精さん、うちから派遣しますよ😄

『あられ』は女子なので爪が細くて鋭くなるとすぐに引っかかるんですよ。

それで
妖精さん(妹)は
『あられ』と遊ぶときに切ってしまうんです。

でも…
私は爪を切るのが好きなので凄く悔しいんです!

リエアリー
2021/02/23
ID:AKDwd7YVaLE

妹さんが、妖精さんだったんですね😊

いいなぁ〜遊びながら、出来るなんて

羨ましい限りです😊

しのぶ様も女の子なんで、爪が伸びてくると痛い💦で、もって、私の腰やら、背中で爪研ぎして💦💦

服がボロボロ😱新しい服が2枚ダメになりました😭

ぜひご伝授お願いします🙏🏻

Ouちゃん
2021/02/24
ID:hgmg5RQNQ.c

ま めさん、こんにちは(^^)/
うりさん、ほら、ほら、お布団あるよ「乗って、乗って」って、かわいすぎる~(≧▽≦)
ねこちゃんて、本当ずっと暮らしていると、こう話しているんだろうなぁ~と思いますよね。

うちも妖精さん(とあえて言っておこう( *´艸`))がおりまして、爪きり、歯磨き、本当器用にニャンズ嫌がらず、大人しくされるがまま、そこは尊敬です。

私も、頑張っているのですが、やはり旦那さんとは違うらしく、いやいやが始まるんです。

スムーズにいくよう、日々の努力です\(^o^)/

そちら雪はどうですか?こちらは本当に寒暖差が激しく、身体がついていけないです。

ま めさんも、ご自愛くださいね(^O^)

ま め
2021/02/24
ID:YQUDYz8cHQE

Ouちゃんさん、こんばんは

Ouちゃんさんのおうちでも
妖精さんが活躍しているんですね😆

そちらの妖精さんは姿を見せてくれるんですか⁉️
うちは私がグチグチ言うからか姿を見せてくれず、事後報告すらないです…
あとになって見つけて
『ビックリ❗️』
なんですよ。

猫さんたちの言っていること
なんか分かりますよね!
『うり』は妹のベッドの上に乗って目をキラキラさせて…
でも、ご希望には添えない…
なかなか難しいです😓

そちらはまだまだ天気も安定せず、油断できないみたいですよね。

こっちは雪も降らなくなってきて
このまま、降らずに…
って思っているんです。
ぺったん ぺったん したユーザ
金太先生さんの最近の日記

50年ぶり花粉症

春の訪れ、桜の開花で世間もざわつきだす季節。 私にとっては早いと2月中旬、東北住まいになってからは3月初旬から始まる地獄の花粉症の季節… 営業のサラリーマン時代は抗ヒスタミン、抗アレ...

2025/04/02 130 4 27

湯治

春分の日、家族サービスでお出掛け。 まだ山々は冬景色で温泉も雪見風呂になりました。 家内からキャンプしながら数日湯治したいというリクエストがありましたが、この地でキャンプとなると雪中...

2025/03/21 154 8 34

お尻上げ族とお米

年明けから、チッコテロが影を潜めた漆黒の貴公子キナくん。 もっぱら、猫部屋のトイレでお尻を上げてスプレーするようなオチッコが定番になりつつあります。 1週間に一度だ...

2025/03/19 132 2 28

茶トラとスモーク😁

枕使いが様になってるポンド隊長。 よく飼い主の腕枕はありますが、ポンド隊長は普通に1人で寝る時も枕を使います。 家内曰く、先代の金太先生も枕使いだったようで、茶トラには枕で寝ると...

2025/03/02 150 7 31

厨房男子 2025年 ① スモークしてみた

日曜日からの三連休最終日は気温も10度を越えて日中は風もなくポカポカ日和。 ポンド隊長もベランダで日向ぼっこ。 ビオトープの水温も10度以上になり、メダカ達が水面に浮いていました。 ...

2025/02/25 157 6 27

厨房男子 2025年 ① さて何

久々の厨房シリーズになってしまいました。 昨年は厨房男子シリーズは一度も日記を書くことなく、約1年強ぶりの再開。 衛生面を言われると何なのですが、我が家はテーブルの上も、キッチン...

2025/02/23 151 4 27

猫の日

確か2022年2月22日や令和2年2月22がスーパー猫の日と言われていたような記憶が。 さておき、今日は全国の猫家ではお祝いの日だったようで。 我が家も焼きササミをふるまったり。 ...

2025/02/22 123 5 29

自然ボランティア (猫なし)

この週末、有休消化で三連休でした。 趣味の釣りにでも行きたかったのですが、爆風のため、金、土とリビングで猫達と過ごしました。といってもTVゲームやってたんですけどね。 日曜日は久々に...

2025/02/16 178 2 32

お尻あげ族

うちの猫達も皆さん家の猫サン同様に強烈な個性がそれぞれにあります。 その中には飼い主が少し困ってしまうものもあります。 そして、同じように悩まれ工夫されている方が多数いらっしゃる...

2025/02/02 176 6 37

2025年初投稿

今年もよろしくお願いいたします。 年末年始は毎年数日出勤するので、なんやかんやバタバタしてました。 前職の時は年始年始.GW、夏季休暇で年間9連休を3度ほどとってましたが、今やそ...

2025/01/13 187 10 44