gattina

北海道 50歳 女性 ブロック ミュート

家の子3匹、外の子5匹の世話をする、動物大好きなパソコン初心者の、イタリア在住のおばさんです。

月別アーカイブ

日記検索

最近のコメント

不安⇛追記:安堵 gattina さん
不安⇛追記:安堵 ミドリとナギサ さん
不安⇛追記:安堵 gattina さん
不安⇛追記:安堵 ひめいぴー さん
ダニ gattina さん
ダニ gattina さん
ダニ ミドリとナギサ さん
ダニ たあしゃ さん
ダニ gattina さん
ダニ 龍馬 さん

My Cats(3)

}
TAMA

TAMA


}
GINO 

GINO 


}
PACO

PACO


もっと見る

gattinaさんのホーム
ネコジルシ

『慢性腎臓病の猫についての調査にご協力をお願いします』
2025年2月3日(月) 240 / 2

期待のAIM、いよいよ治験が始まり、宮崎先生、連日Tweet投稿、協力依頼。

特定のステージの慢性腎臓病を患う猫の数を把握するために、
あなたの猫の血液検査をさせてください


https://iamcat.co.jp/static/ps2025/

過去に慢性腎臓病の症状があると獣医師により診断された、現時点で10歳以上の猫。性別不問


協力病院の関係でしょう…地域は限定されます。
東京都 :練馬、成城、池袋、小石川、八幡山、高島平
千葉県 :柏、松戸
埼玉県 :上尾
神奈川県:横浜、川崎
群馬県 :前橋
大阪府 :東大阪市、大阪市
北海道 :中標津

病院は研究所からの指定、条件が合うならば、無料で検査してもらえるし、協力も悪くない
たくさんの協力応募があり、1日も早く好結果を迎えられたらいいな♡


これに先立ち、人間の腎不全とAIMの関係論文発表
東京大学医科学研究所との共同研究の論文が科学雑誌(英語)に掲載されています。
全員日本人名☆彡
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/39853307/



以前気になり、タブを広げたままにしていた、同じく医学論文ページ
ちょっと真剣に目を通し、グルグル先生の協力の下、やっと日の目を見る事になりました(笑)

Dietary magnesium supplementation in cats with chronic kidney disease: A prospective double‐blind randomized controlled trial
慢性腎不全の猫に、マグネシウムを与える実験、と訳せる論文
https://pmc.ncbi.nlm.nih.gov/articles/PMC11256178/

腎臓病とマグネシウムの関係について byAI
腎機能が悪い場合にマグネシウムを長期間摂取すると高マグネシウム血症を引き起こす可能性があるという情報があります。
マグネシウムは、食品から摂取されると主に小腸で吸収され、腎臓で排泄されます。腎臓の機能が低下すると、マグネシウムの再吸収が促進され、血中のマグネシウム濃度が上昇する可能性があります。

が、この論文は、マグネシウム強化リン酸制限食(PRD)を与えたところ
猫の慢性腎不全を管理する結果が出て、高カルシウム血症を防ぐための新しい治療になリそう、というもの
いっそうの研究が望まれます。

私が腎臓病の子を抱え、悪戦苦闘していた10年前とは、大きく変わってきています。
健康寿命が伸びるのは喜ばしいこと、お世話係も頑張らなければいけなくなりますね?!(^^)





今年はカトリック教会にとって、25年おきの『聖年』、特別なイヴェントも用意されています。
中でも、通常閉まっている、ローマの4つの重鎮教会のporta santa聖なる門が、開かれています。
最近年齢層高めからのリクエストの多い、ヴァチカン直轄のサンタ・マリア・マッジョーレ教会


先日時間調整に、閑期でもあり久しぶりに訪問、内部は広く、息を呑む豪華な天井


祭壇下にある、“イエス生誕の飼い葉桶のかけら”と言われている、聖遺物を拝む教皇像


6月のかなり裕福そうなお客様は、こことイエズス会系教会の訪問を希望されている様子
しっかりおべんきょ、しなくちゃ(>_<)
錆びついた脳みそとの付き合い、悪戦苦闘の毎日です。
27 ぺったん 7ちゃん 7ちゃん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ さりぱぱ さりぱぱ ポワン ポワン AAD AAD チャムりん チャムりん su-nya su-nya 梅干おばちゃん 梅干おばちゃん ともママ ともママ ねこ座 ねこ座 みゆと猫'sのママ みゆと猫'sのママ コテレオミー コテレオミー もごもん。 もごもん。 チー&サチ チー&サチ
ぺったん ぺったん したユーザ

7ちゃん 2025/02/07

さりぱぱ 2025/02/06

ポワン 2025/02/06

AAD 2025/02/05

チャムりん 2025/02/05

su-nya 2025/02/04

ともママ 2025/02/04

ねこ座 2025/02/04

もごもん。 2025/02/04

チー&サチ 2025/02/04

たあしゃ 2025/02/04

ま め 2025/02/04

美國 2025/02/04

フクベ 2025/02/04

あめちゃ 2025/02/04

龍馬 2025/02/04

Kano. 2025/02/03

NaKaki 2025/02/03

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

gattinaさんの最近の日記

不安⇛追記:安堵

遠野なぎこさん…注目されていますね?! 日本の芸能界は無縁、ジジババしか知らない、ジャニーズも年齢高めのみ(笑) 見た記憶のある名前、と思ったら、私の昨年の日記のきっかけとなった女優さん …注意...

2025/07/07 264 4 29

ダニ

夏至も過ぎ、冬に向かっています←伊語Tweet(笑) 梅雨前線が消え、高温が続いているようですが、日の長さは感じられましたか?! こちらは9時半近くまで薄明るいです。 …夏時間導入中なので、実質...

2025/06/27 273 11 25

猫の保護活動ボランティアの自宅で猫が死ぬ 100匹以上か 熊本

お仕事とゲームに忙しく、ちょっとご無沙汰していました。 ぼちぼち日記を書こうと思っていた矢先、↑のニュースを細川弁護士が昨日紹介 今日はNHKニュースにもなっています。 https://www3...

2025/06/03 310 2 34

Habemus Papam 新教皇誕生

Habemus Papam…新教皇が信者の前に現れる際、高位の枢機卿が口にする、ラテン語の言葉 (私達の)教皇誕生 意訳 by gattina 新しい教皇が誕生しました。 予期せぬトラさんと...

2025/05/11 291 7 25

インフルエンサー

SNS全盛の時代…斜陽の噂もありますが…私はTwitterを楽しんでいます。 英国で大人気の、パディントンベアとともに英語で発信する日本人インフルエンサー 駐英大使、英国文化の勘違い...

2025/05/06 253 2 24

過ごしやすい季節

GWなんですね?! お仕事がないので、忘れていました(笑) volunteer≠ボランティア 昨日の朝目に入ったTweet… ある保護団体の代表が、70匹を遺して自死、だそうで...

2025/05/02 201 4 24

もち様 敢えて漢字は避けますが、大学時代、『もちまる』さんという先輩がいました。 長い人生ですが、この名字はお一人だけ… 自虐的に「自称・草刈正雄」、似ても似つかない容貌でした(笑) ...

2025/04/23 529 4 27

罪と罰

乗っ取り 毎日のルーティン、PCをつけてメールをチェック …いくつか持っているアドレス、メインに使っているイタリアドメインのもの 本人確認用に、マイクロソフトのアドレスにこちらを登録、 ...

2025/04/19 386 9 23

『スピリチュアル』

花見 ローマのサクラ、高齢で枝落とし、年々貧相になっていますが行ってきました。 3日撮影、ソメイヨシノはほぼ終了 若い八重桜がきれい☆彡 サクラの咲く人造湖岬のお店...

2025/04/09 290 5 23

ペットとの旅行

毎朝PCをつけると、唖然とするニュースが入ってきます。 どうなってるんだろう…不安 キティちゃん確保 大型キャンピングカーで四国に向かう途中、SAで車から逸走したキティちゃん ...

2025/04/01 206 0 29