ねこ丸さんはPCの調子が悪くて日記をかけない状況だそうです。ねこ丸さんのメッセージには・・
「家の3ニャンズですが ほんの少しずつですが 距離が近づきつつあるように感じます。
仕事から帰ってきたら今ではみうちゃがお迎えしてくれるようになり りんちゃんはすっかりパパっ子になり家にいる時はベッタリです。だいちゃんは相変わらず噛み癖がありますが やんちゃで元気です。」とのこと。3人ともまるまるとして幸せそうな表情です。あいからわらず、りんちゃん、みうちゃんはラブラブ過ぎて大くんが中々入れないようですが、少しずつ仲間には入れているようで安心しました。
まん丸になった大くん

相変わらずラブラブのみうちゃんとりんちゃん

お外で世話をしているニャンズと出会い、保護し、自分が昔住んでいた場所、しかも偶然同じ小学校出身のねこ丸さんが里親となっていただき、猫を通じての人との出会い、つながりができること、あたらめて、すごいな~と思っています。こうしてネコジとであって、こんなに猫のことだけで盛り上がれるお友達ができるなんて本当にうれしいです。普通の友達には、ちょっと理解できないようなので(汗
みうちゃん探しを手伝ってくれたblueさん。ご自身のブログで素敵なお話を紹介してくださっていました。「キミとボク」という猫のアニメーション。お時間のある方はぜひご覧ください。私は号泣してしまいました。
http://universal-radio.jp/animation/kimiboku/index.php
そして、今一緒にいる時間を大切に、そして自分にとってもネコたちにとってもとてもすばらしい時間を過ごせるようにできればいいな~とつくづく思いました。
お友達のなんこさんのビスコくん、今一生懸命にがんばっています。木曜日に少しでも元気になって大好きななんこさんの元に帰って来れる様願っています。
なんこさんの日記はこちらから:
http://www.neko-jirushi.com/user_home/user_info-4535.html
追伸:
その後のゆきちゃんですが、なぜか薬をご飯に入れて飲ませた後に、1回はウンチをしたのですが、便秘になってしまい、3日間もうんちが出ない状態で、お医者さんに電話をし、ちーくんの便秘の薬をご飯に混ぜてあげていますが、まだ便秘気味のようです。他の子達は首に液状をたらす薬をあげたのですが、レオだけ、敏感で肌が弱いのか、薬をたらしたところがはげてしまいました。。。今はだいぶ治ってきています。
最近のコメント