気温も22度位と、絶好のお花撮影日和。
休みの時にこういう日を待っていたので、早速庭に出てみました。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_31664_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
シューンベリーの花と・・・右のお花は名前不明^^;
冬の間にラベルが何処かに飛んでいってしまったそうです。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_31664_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
白と緑のチューリップと忘れな草。
私のお気に入りのチューリップです。
可愛い上に清楚で可憐ですもん♪(・・・・人は、自分にないものにあこがれる、と言いますもんね 笑)
忘れな草、本当はもう少し濃い水色です。
小さくって可愛らしいお花ですよね。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_31664_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
黄色のチューリップとプリムラ。
この形のチューリップも好きなんですよ。
去年は1輪位しか咲かなかったけれど、今年は3輪咲いていました。
プリムラも色が好きです^^
それにしても今年はお天気が続きません。
撮影は全て今月1日のものですが、翌日から曇り時々雨。
そろそろ地元は小学校の運動会ですけど、応援する家族も着るものとか準備に困ってるんじゃないでしょうか??
作物もお花も5日以上成長遅れている感じ。
中には蕾さえ見受けられない花も・・・・・・。
どうなってるのでしょうね今年は。
このままじゃ春が盛り上がらないうちに冷夏状態になりそう。
困っちゃいますね(>_<;)
最近のコメント