じゅりは避妊手術後10日間くらいで元に戻り男の子達と追いかけっこをしたり元気に過ごしています。
撫でて欲しい時は自分から寄ってきますがやっぱりあおのことが一番好きなようです。
茶々は未だに帰らずです(>_<)
餌は食べに来ますがここ数日は見かけないので深夜か早朝に来ているかもしれません。
今までふわふわのお布団で寝てた子が、今は固いコンクリートや草布団の上で寝ているのかしら・・・
今のところ我が家にはノラさんが子猫を連れてくる気配はなくてほっとしていますが何処かで子育てをしているといけないのでまだ捕獲機は使えませんが不妊手術をしようと思っているノラさんもいるのでその時に運良く茶々も保護できればいいなと思っています。
警戒心の強い猫だから餌で釣られるかどうかわかりませんが、ノラさんと喧嘩をしてケガを負わないことを願うだけです。
ご心配ありがとうございます。

↑左上はじゃらしを咥えて持って行った茶々にみんなで遊ぶから返してねと言ったらシャ―と怒られちゃいました。
右側の写真はごせきです
両方黒白猫ですが首輪をしている猫(左)がごせきです
歯肉炎のごせきですがここ2ヶ月よだれも口臭もなく食欲旺盛で元気パワー全開です!
歯が自然に抜けたのかな?と思っていたら5月19日茶々がいなくなった日に椅子の奥から変な物をみつけました。
多分ごせきの歯だと思います。
まだ先生に診せていないので断言はできないですが悪かった歯が抜けて歯肉炎も自然に治ったんではないかと思っています。

↑これ何~?と思いますよね
わかりにくいですがごせきの歯とキャットタワーのベッドの中で自然に出来た毛玉の固まりです。
掃除いらずで抜け毛が綺麗にまとまってぺちゃんこになっています。
今までじっとしていることが多かったのに今は体も軽やかで玄関にも一番に出迎えてくれるし階段も私を抜かす勢いで駆け上がってきます。
何と言っても無邪気に遊ぶ姿を見るのは嬉しいです。
チビッ子達のパワーも全開です。
体重もエイト・ロメスは5kgを超えて抱くとずしっと重さを感じます。
最近はトイレのドアを開けてトイレットペーパーを袋ごと部屋に咥えてきて朝起きたらティッシュが無残なことになっていたり油断も隙もありません(@_@。
みんなが容疑者なんで犯人を特定できませんが・・・(笑)
現場を見たら勿論怒りますよ~!

↑先日やっと工事が全部終わり庭も出来上がりました・
この写真は南側の和風の庭です。
松・竹・梅の木が植えられ以前屋根に使っていた鬼瓦も飾っておくと縁起がいいそうなので石の上に置いてあります。
灯篭のハートマークが可愛い感じがします。
東側の庭はまだ花壇にハナミズキが植えてあるだけでこれから夏の花を植えて賑やかにしていく予定です。
間もなく梅雨の時期を迎えますが体調に気をつけて下さいね。
◆◆◆◆◆ 追 記 ◆◆◆◆◆
不思議なことに茶々を思い日記にすると決まって茶々に出会えるんです。嬉しい~\(^o^)/
今朝玄関横の通路で茶々に出会えました☆
今日は絶対見間違えしてません!
鍵尻尾の茶々だぁ~(@_@。
私のことを見てはくれるけど一目散に駆け出して行きました
私は先回りをして茶々がウサギのように飛び跳ね近所の草むらに消えて行くのを確認しました。
元気な茶々が見れただけで私は幸せ・・・
あの子は自然の中を逞しく生きていくんだ~と実感できた瞬間でした。
実は昨日かなり茶々の名前を呼びながら近所を探したんです
何処かで私の声を聞いてくれてたはず・・・
私の気持ちも踏ん切りがつきました。
こうして日記に書くと皆さんからもパワーを頂けて茶々と会うこともできるので感謝いたします。
6月7日(月)午前9時30分
最近のコメント