お陰様でようやく何時もの声に戻りつつあります。
ネコジお休み宣言の後、内科で点滴や内服薬だけではどうも今ひとつ回復しないので、耳鼻咽喉科に駆け込みました。
1週間以上経っても風邪が治らず、声はシワガレガラガラのまま治らない、と訴えたらば先生は『声を出している限り治りません。対処法はズバリ2・3日声を出さない事ですよ。』と仰る。
そ、そんな先生~、喋るのが仕事なんですけど・・・。(汗)
しかし1週間以上も治らなかった事を考えると実際その通りなのかも、と思い職場に戻りこの事を上司に報告しました。
丁度改装大セール中で忙しいので、2日もやすみはあげられないので、替わりに中央の並びレジではなく、資材側・・・木材加工系の入り口にあるレジにしましょう、と約束して下さいました。
この時点で丁度3日目というのが昨日だったので、週末土日その木材側レジでマスクしてレジ打ち。
マスクしてるし端っこのレジなので、時々のど飴なめながら・・・なんとか、内科と耳鼻咽喉科で処方された内服薬飲んで乗り切りました。
今は何処の薬局でも『薬の名前と効果』を書いたプリントをくれるので、内科で貰ったプリントを見せて、耳鼻咽喉科の先生にもう少し強い薬を処方して戴きました。
薬の重複は怖いですしね。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32296_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
みにゃ様、おね~ちゃんの事心配してくれてありがとう♪
・・・・ここからは、カミングアウトです。
実は少し前から感じていたのですが近頃、私ととある方ががネコジルシの代表選手みたいに思われている節があって、それが少なからずともプレッシャーとなってる気がするんです。
ネコ写とか名前が無いと寂しいって言われるのは光栄だし嬉しいけれど、毎日投稿しなくちゃ・・・・って必要以上にテンパッてしまい、自分で自分を追い詰めていた様に感じました。
その分、無理してお友達のネコ写や日記にコメント入れたり自分のに下さった方への返事を書いたり、それに時間をとられる分疲れを感じてしまったのも事実だと思うのです。
ーーーーここらで私達はペースダウンして、ネコジは『義理の為ではなく、楽しむ為の場所』っていう、原点に立ち返る必要があるのかもしれません。
そう言う事で、日記のお返事も短めになったり皆様の分纏めて書くことも増えそうです。
私事ですが、申し訳御座いませんm(__)m
ネコ写へのコメントも全ては無理なので、面白いとか可愛いとか感じた方へののみになるかと思いますが、ご了承くださいませ。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32296_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
無理は禁物って、ホントなんだね。
私の愚痴に付き合ってくださって、ありがとう御座います。m(__)mm(__)m
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32296_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ボチボチのんびり、末永くネコジルシライフを楽しもうと思っております。
皆様ご了承くださいませ(^o^:)丿
・・・・・・それにしても、今回の夏風邪には参りましたよ。
まだ夏は始まったばかりですし、皆様も十分お気をつけ下さいね^^;
最近のコメント