チャムりん

北海道 50代 女性 ブロック ミュート

某所にお勤め中。 物心ついた時には家に猫がいましたが、チャム以前の子は全員ずっと外生活でした。(一次的にいない時もありましたが。) チャムはご近所の農家さんで生まれ、最初兄弟猫と一緒の予定...

月別アーカイブ

タグ

日記検索

My Cats(7)

}
ライカ

ライカ


}
チョビ

チョビ


}
チャムりん一家全員集合 その2

チャムりん一家全員集合 その2


}
チャム

チャム


}
空


もっと見る

チャムりんさんのホーム
ネコジルシ

我が家のお花達 2010  その9 クレマチス集
2010年7月10日(土) 439 / 9

我が家には、現在3種類のクレマチスがあります。

ひとつは15年ほど前務めていた花屋で母の日用に購入したもの、それ以外は今勤め先でやはり母の日用に購入したものです。


庭の手入れで忙しい母には、毎年植え替えたり球根掘り出す様なお花だと、返って手間が掛かり世話が大変だと思って宿根草であるクレマチスを贈ってきました。





濃紫と、淡いピンクのタイプ。



ピンクの方は物凄く生育が良くて、現在私の背丈位に伸びています。
他の2色のは腰の高さ位なのに、何故ピンクのみ発育が良いのか謎ですが^^;











前回お見せしたのに似ていますが花びらの形状の違うタイプの淡紫と、ピンクのアップバージョン。

撮影日は薄曇で、太陽の日差しサンサンと浴びすぎていなくて、お花達もホッとしている感じがします。


やっぱりいいなぁ~、クレマチス。
和風テイストが涼しげだもん^^














本日のおまけ。


今年母に贈った黄色の胡蝶蘭、ミディ。
母の日前後はネコジ活動休止していたので、お見せする機会を逸していたんです^^;
ようやく日の目を見られて良かったわ(笑)

ミニの胡蝶蘭の黄色がほしいって前に聞いていたので、入荷後すぐに取り置きして貰いました。

花の開花時間が長いので、室内でも6月上旬まで楽しめました。
昨年一昨年と続けてクレマチスだったし、・・・・来年は、何を贈ろうかな~~。
0 ぺったん
ぺったん ぺったん したユーザ

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

チャムりんさんの最近の日記

2月22日。    BSキャッ東 2025

毎年2月22日猫の日に、ネコまみれの番組を放送しているBSテレ東。 今年も、BSキャッ東に変身するようですよ。↓ https://www.tv-tokyo.co.jp/informatio...

16時間前 77 2 24

北国風景写真館 2025  その4  突然の大雪+インフル感染

この冬は例年になく雪が少なかった道東地方。 【家の庭木。低木は雪に埋もれている…💦】 しかしこれは、一昨日夕方までの話。 2月3日16時頃から降...

2025/02/05 120 10 28

北国風景写真館 2025  その3 霧氷

ずっと降雪の無かった道東地方。 1週間ほど前にようやく7cm位積もったけど、ここ最近日中も3℃とか4℃とかで、だいぶ溶けてまた地面が見えそうになっています💦 でもまぁ、3・4日頃に...

2025/02/01 82 4 28

笑ってわらって💕

お日様ぽかぽか良い気持ち💕 …の筈が、何故か怖い表情。 空ちゃ〜〜ん、スマイルsmile❣️😅❣️ ...

2025/01/29 99 4 26

北国風景写真館 2025  その2 ようやく降雪

普通の冬は11月中…遅くても12月のクリスマス頃にはしっかり雪が降って、根雪になるものだけどこの冬は年が明けてもまともに雪が降らなかった。 しまいには、1月に積雪ゼロになる始末。 気温...

2025/01/25 85 4 23

暖かぽかぽか✨☀️✨

道東地方はずっとお天気続き。 毎日晴々、お部屋も温々。 空のケージは窓辺の一等席に設置されているから、ぽかぽかね。 ちょっと眩しいけど気にしにゃ...

2025/01/22 97 4 26

本日のMVネコ写受賞、皆様ありがとう御座います✨✨🏆✨✨

14日のネコ写、投稿No.254789「綺麗な猫さん✨」が本日のMVネコ写を受賞致しました💞 皆様、ありがとう御座います🥰 あたちか...

2025/01/20 89 4 26

フィニッシュ‼️✨🤸‍♀️✨‼️

ビビり〜だけど、本当は凄く甘えん坊なチョビ。 今日も安定の、撫でなで待ち。 準備万端ですよ。 さぁ、今すぐ撫でて下さいな👋 {...

2025/01/18 95 4 29

北国風景写真館 2025  その1 雪不足

この冬の北海道、積雪過多の地域と雪不足の地域との差が激しいです。 例年の2倍の雪が降り、積雪も人の背丈より高い地域もあれば札幌や道東地方みたいに雪不足で困っている地区もある。 ホント、...

2025/01/15 99 4 26

やっと寝られる様になりました。

3日に39℃超えの高熱を出し早退してから1週間。 熱は翌日下がったけど、今度は咽頭炎の症状で喉は痛いし声は出ないし、物を飲み込む時もやっとで食事もままなら らず。 横になれ...

2025/01/11 145 6 34