しかし、そう広い食事処も無いので一旦車で富良野まで戻り、ドライブインで昼食を食べました。
私と母の選んだカニ飯。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32547_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
海辺じゃないのに蟹。
しかし北海道らしいで、細かい事は気にしません。
だって地元も内陸なので蟹は珍しいですからね(笑)
写真は無いけれど、兄は豚丼。
富良野で豚丼ってのもちょっと違う様な・・・あれは帯広では??
道内各地の名産を提供してるお店らしいですね^m^
その後、少し車を走らせて中富良野まで来ました。
ここにはラベンダーを有名にした、ファーム富田があります。
・・・が、数年前に来てるしお昼過ぎでもまだ駐車場に入る為2km位渋滞しているみたいだし、寄りませんでした。
その代わりすぐ傍に今年出きた花畑牧場富良野限定ショップへ。
去年夕張に行ったばかりなのに、又?・・・って思いましたが、兄はプレミアムソフトクリームが食べたかったみたい。
私も母も食べました^^
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32547_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
バニラとミックスです。
ソフトクリームが380円、高っ~い!義●ボロ儲けしてるな・・・・と文句いいつつ、先月発売になった天使のほっぺ(・・・だったっけ?)というポテトチップスに生キャラメルチョコをコーティングしたお菓子を購入していました。
兄のように文句言いつつもお買い上げするお客がいるので、当分儲かるでしょうね、花畑牧場(笑)
中富良野も家まで2時間程掛かる距離なので、ゆっくりは出来ずにソフトクリーム食べて家路につきました。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_32547_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
あ~、やっと帰ってきた。
おかえりぃぃ~~、何処行ってたの?
お土産はぁぁぁぁ~~~??
ご、ごめん。
猫の喜ぶものは無かった・・・・・・。
チャムはいつもよりちょっと高いカリカリと大好き猫じゃらしで遊び、甘ったれマミヤは撫でなで攻撃してあげました。
ライカはお出掛けしてて留守だったので翌日母に思いっきり甘えていたみたい。
こんな感じで、今年も恒例ドライブ終了~。
生育の遅れていた農作物もようやく平年並みになったし、月末には秋撒き小麦の収穫も始まるでしょう。
北海道に実りの季節がやってきます☆
最近のコメント