
大阪は枚方に住んでた頃のお話。。隣のおじいちゃん、、元
い、やっちゃん、ほんに気の良いおじいちゃんです。
お年はもうすぐ70才や言うてました、女房に先立たれて1人
さみしく年金暮らしとか、言うても70には見えず、元気でっ
せ左方のお隣さんは、見た事ないと思ってたら、そこに住んで
いなくて、どなたかが荷物置きに。まあ、倉庫がわりに借りて
るやそうで、そう考えると、私らは倉庫みたいな所に借りて住
んでいるみたいな気がして来ました。。。情けな~~^^;
やっちゃんの家の前で、バカ犬ゴンと遊んでたら、
「兄ちゃんは、動物好きやな~」言うて、おっちゃんが出てき
はりました
「わしも動物大好きや!動物好きなやつに悪い者、1人もおれ
へんで。。」
『うん』
(…… 中にはおるやろ~、、マフィヤのボス、、
ひざにシャム猫かなんか抱いてるやんか(¨ ))
ほんである時、お隣のやっちゃんが、健康診断で病院にいかな
あかんので、一緒についていってほしい、と頼まれました。
聞くと、病院は嫌いで、体にあんなもんもん入れてるくせに注
射が恐いらしです(あんたは、子供か!)
仕方が無いので一緒について行ってあげたんですね、それで胃
のレントゲンを撮る事なりまして、みなさんもご経験あると思
いますが、あのバリュームって飲みにくいですよね、一用検査
が終わって、他にも何人か患者さんおられて結果を待ってまし
たら、お医者さんがすまなそうな顔をして、こう言わはったん
です。
「みなさん、えらいすみません、胃のレントゲンの機械調子が
悪くて、まことに申し訳ありませんが、もう一度バリューム飲
んで検査しなおしたいのですが」
え~~~、、患者さんブ~イングの嵐です、今にも暴れるやな
いか…くらいの横に座ってる、やっちゃんに『おっちゃん、も
う一回バリューム飲まなあかんのやって、なにしてるんやろな
あ~おっちゃ…』って、
横を見るとやっちゃんが居ません、再検査の先頭にちょこんと
立って待ってるやないですか、そばに行ってみると
「兄ちゃん、わしこのバリューム、めっちゃ好きやねん!」
『・・・(;゜_ゝ゜)ェェェ!』
世の中変わってまんな、、バリューム好きな人はじめて見ました
--------------------------------------------------------
お医者さんで思い出しましたが、こんな話があります。
手術後、たまに患者さんのお腹にはさみとか忘れていたっちゅ
う事件を聞きます。
「先生、ちょっとお腹が痛いんですけど、、」
『どれどれ、レントゲンを……いかん!お腹にメスを置き忘れ
ている』
腹を開いてメスを取り出し、お腹を縫います。
「先生、まだちょっとお腹が痛いんですけど、、」
『どれどれ、レントゲンを……いかん!お腹にはさみを置き忘
れてる』
腹を開いてはさみを取り出し、お腹を縫います。
「先生、なんやまだお腹が痛いんですけど、、」
『どれどれ、レントゲンを……いかん!お腹にガーゼを置き忘
れてる』
腹を開いてガーゼを取り出し、お腹を、、
「先生、、もうそこ、チャックにしといてもらえまへんか!」
っう、小咄があります(^0^)/^^
------------------------------------------------------
話は変わって、終了しましたが大阪では水都2009なるイベント
をやっておりました。
大阪は古くより淀川・大和川水系の恵みを受け、水都として繁
栄してまいりました。
また道頓堀や土佐堀をはじめとした沢山の運河が網の目状に張
り巡らされております。
大川(旧淀川)沿いを中心に色々とライトアップやらモニュメ
ントやら、様々なイベントが行われておったのが水都2009でし
た。
その中でもひときわ衆目の人気と話題をさらったのがこれ。

巨大「フローティング・ダック」です。
高さ9.5m×幅8m…

我が輩と比較すると…絶景ですニャ!
画像チェックすると、拡大になります。
(画像は合成です。あしからず。)
最近のコメント