最近雨降る時にはドジャーーっとまとまって降るので、畑に雨水溜まっていて中々思うように仕事進まないらしいのよね、今朝も4時にはトラクターの音していたわ。
んで、7時頃朝食を摂りに家に戻ってきたのよ、そしたら何か見慣れないもの連れてきたの。

ん~~~??
何でしゅか、これは。
黒くてゴツくて立派な角を持ってるにゃ。

え、カブトムシっていうの?
カッコイイけど、気難しそうね。
《夢中になりすぎて目を見開きこんな口ωになってるぅ~、怖い^^;ホラーですよそのお顔 by チャムりん》
マミヤもちょっと見てご覧よっ!

ん~、何だろうコレ。
ボクにとって美味しいものでも楽しめるものでもなさそうだけど^^;
《凄く近くに持っているのに、においも殆ど嗅がずにぼけーっと見てるだけのマミヤ。 ねずりんや鳥さんを普通に捕まえていた過去のあるので、虫さんには興味湧かないのかなぁ? by チャムりん》
少しアタシ達に匂わせて、すぐにお外に放してしまったみたい。
どうも弱っていた様で、家のそばの小屋に止まって動かないでいたそうなのよ。
最近北海道でも珍しい生き物に遭遇する機会が増えているのね~、朝から驚いちゃったわ。
ここまでの語り チャム(=^・^=)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
まさか道東でカブトムシが自然繁殖していようとは・・・・。
クワガタは時々見かけたけれど、カブトムシは初めてです。
道東は冬の寒さが厳しいので繁殖出来るなんと思っても見ませんでした。
これも多分、温暖化の影響でカブトムシの生息地域が広がっている証拠なのでしょうね。
朝からびっくり致しました。
あの子、その後どうしたでしょう?
大分弱っていた様なので心配です。
もしそのまま・・・って事になったとしても、自由のまま逝かせた方が幸せだったのかな、と思っています。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
最近のコメント