福ちゃん、すっかり良くなりましたご心配おかけいたしました。

今、日本に来る外人さんて昔は韓国の方が多かったのですが
最近では中国人の方が一番らしいですね。
今は漁船衝突事件でおかしな事になってますが
この間、TVでも特集をやっておりましたが・・浅草なんかで
は中国語のカンバンをお土産やさんの前にかかげるのやそうで
す。
御買い物もいっぱいしてくれて、需要があるのも日本経済とし
てはいいのかもしれませんが… (=^又^=)
お土産屋のおばちゃん、困ったこともやはり出てくるらし
く・・(一部の人です)
とにかく、なんでも「まけろ」としっかりした日本語でおぬか
しになるんやそうですビニールで商品を入れているものは平気
であけて、後はほったらかし(^_^;)
お饅頭は素手でさわって匂いをおかきになり、又お戻りしやが
ります。
面白いのが、神社なんかで最初に柄杓で手とかを洗うところが
あるでしょ?
あの水が美味しいらしいですね・・手にはみなさんデジカメを
お持ちでみんなが必ず撮る風景があるそうで・・何処や思いま
す?
それは、日本の空なんです。中国では綺麗な青空ってないのか
しら?
公共の場所・トイレでも大変!中国では水洗トイレでトイレッ
トペーパーを流す習慣がないらしく折りたたんだトイレットペ
ーパーが山のようになっております。
日本ぐらいでしょうね、こんな快適なトイレがあるところは
高性能トイレで世界をリードする日本の技術。
なんと最新事情は、好きな音楽を流してくれたり、体温、血
圧、体重を測ってくれるトイレまであるんです。
しまいには、そこで食事・お風呂・寝るまで完備のトイレにな
ったりして\(*^0^*)
それから、スキージャンプ・トイレ、長野県の斑尾高原
スキー場に設置されたタイアップ広告だそうです。
画像をネットから入れようと思ったら消されちゃってますネ
ちょっと説明しますと、トイレの個室に入ると洋風便器、腰掛
けて足下を見るとスキーが装備、正面にジャンプ台から撮影し
たであろう写真が一面に…と言うかまわり全部が風景、、、そ
うです腰掛けたとたんいかにも今から階下に向かって飛び出そ
うかと言うようなトイレです。
想像して下さい、落ちそうなくらいの錯角になります。
高所恐怖症の人なんかは、落ち着いてできないだろうな
ヘ(=^・ω・^= )
日本人にとっても非常にインパクトあるのですが、海外の人々
にとっては謎のハイテクボタンも気になって仕方ないようです
ね。
トイレで思い出したけど、昔カンペイが友達と冬に釣りに行っ
た時の話。
そこは友達の里で山奥の川で、イワナ釣りの穴場があり友達の
卒業した学校の裏手だったそうです。その日はとても寒く防寒
具でもこたえます。
辺も暗くなり、釣れないしそろそろ帰ろうか…と言うことにな
り、カンペイが急に「俺、お腹が痛い」と言いだしたそうで
す、「そや、学校の校庭にトイレがあったから、俺行ってくる
は」…すると友達が『カンペイ!あそこのトイレは止めとき!』
カ「なんでなん!」友『昔な、あそこのトイレで女の子が首吊
り自殺して、今でもその幽霊がでる~っう話しやで、もうそこ
らでしいや!』
カ「いやや!それにあのトイレ水洗やし、、なあ~一緒につい
て来て~な」
と言う事で友達はドアの外で待ち、カンペイトイレに入り、用
を済ませてトイレの水を流した時…その時です(◎。◎)!い
きなり、カンペイの首を絞める者が!!!
中にはカンペイ一人しかいません
カ「ぎゃ~~~~~~!苦しい~~助けて~~~~」
友『ドンドンドンドン!!大丈夫か!カンペイ!!』
カ「助けてくれ~~首が締まる~~~」
友達は必死でドアを引っ張って、、カンペイを助けようと
ようやく開けて中を見ると…そこには・・・怖いぃ~~~~~(;゜_ゝ゜)ェェェ!

カンペイ、自分のマフラーが首にまかれたまま、水洗トイレに
流れかけてたってね!
\(≧∇≦)ノ← タハ
最近のコメント