でも、気温高めだった分街路樹の紅葉は綺麗でした。
街の中の木々が紅葉の見頃をすぎ落ち葉になって風に舞う頃、地方では木々が色づいてきます。
我が家の周りも、今が紅葉の時期みたいです。
先日の日記にも書きましたが、私個人にとってはただの田舎の写真ですが、秘境と感じる方もいらっしゃるらしい・・・。
それでは、“秘境”の深まる秋の風景をご覧になって下さいませ(^^)
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_34720_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
小麦畑と防風林。
先月撒いた、きたほなみ随分大きくなりました。
本当は2枚の写真繋げてパノラマみたいにしたかったのですが、下の部分微妙に位置がずれてて断念。
中央付近に見える鉄塔が2個なのはその為です^^;
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_34720_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
◎◎山脈と小麦畑。
標高の高い山々はかなり低い位置まで雪で覆われているのがお分かりでしょうか?
こちらで冷たい雨が降っていた先週後半、あちらは雪模様だったみたいですね。
昨日も札幌や旭川では、10cm単位の積雪があったそうですし・・・・
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_34720_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
◎◎山脈の雪の部分、望遠MAXで写してみました。
先週後半、日中雨が降ってこの近辺は雪にはなりませんでしたが、その代わり朝道路はブラックアイスバーンになり、事故多発。
死亡事故も出てしまいました。
そろそろ車の運転も気をつけなくちゃね。
スタッドレスにはき替えて、洗車してもらいました。
その際、イッちゃんの助手席側のドアにぶつけられた跡の様なもの発見!
私はぶつけていないので、どこぞの駐車場で隣の車にドア当てられたみたいです。
怒っても犯人は判らないので、修理してもらおうと思いましたが、磨いてもらったら傷はほぼ見えなくなったので塗装しなおさなくて済みました。
それにしても、犯人名乗って欲しかったなぁ。
私の人様に迷惑をかけない運転を心がけようっと!
最近のコメント