TVのニュース等で皆既月食が見られると聞いて、期待して日が暮れるのをまっていました。
夕方16時過ぎ。
段々暗くなり始めた東の空から、書けた状態の月が見えました。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_35453_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
防風林が邪魔していたので、大分上の方に来るまで写せなかった^^;
この時はまだ少し薄暗い状態だったので、ネオ一眼での撮影。
少し時間を置いて、20分後位にもう一度写そうと思ったら・・・・・・・・・
ぼっけぼけになっちゃって月の形がちゃんと写らない。
ーーーーあ、そっか。
このネオ一眼ちゃん、暗がりに弱いのが弱点だっけ。
暫くこっちばかり使用してて、忘れていた^^;
ってな訳で、コンデジ持ち出して再度撮影。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_35453_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
お、今度はちゃんと写ってる。
ちょっとこっちのデジカメは望遠の効きが悪いけれど、赤銅色が写ってるから・・・まぁいいか(笑)
それから暫く1時間位間をおきました。
完全に月が隠れていた1時間位の間、同じ写真撮ってもしょうがないので一旦お風呂に入って、入浴後再度挑戦。
![](/img/diary_image/user_813/detail/diary_35453_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
かなり円に近い状態になりました。
円が大きくなる(光ってる部分が広い)と、影の部分はコンデジには殆ど写らないんですね。
普通の満月と大差ない状態に撮れちゃいました^^;
今回の皆既月食は北海道の一部でしか観測できなかったそうで・・・・
他の地域の皆さんには申し訳なかったのですがm(__)m、私はたっぷり堪能させて頂きました♪
赤銅色の月、肉眼で見ると数10倍も綺麗だったわ^^
来年の6月にも観測されるそうですが、その時は関東より西の地域でしか見られないので、北海道では無理。
今回お天気の関係で見られなかった地域の皆様、関東より西にお住まいの方々は来年楽しみになさって下さいね。
私が月食狙って東の空を見上げて廊下と部屋と行き来してる間、チャムは身動きもせず寝ていました。
にゃんこには何の事かさっぱり判らないイベント(?)だったみたいです(*^m^*:)
最近のコメント