本年もどうぞよろしくお願いいたします。
実は、新年早々災難に見舞われていました・・・
新年から私事の日記なのですが・・・・
2日の夜、弟と弟の彼女と3人で食事に行き、おいしいコース料理を食べてから帰宅。深夜2時ごろから激しい胃痛、下痢、嘔吐が始まり、動けない状態に・・・しばらくすれば治るだろうと思っていたのですが、考えが甘かったらしく、一睡もできす朝5時。症状は悪化するばかり。。。自力で病院にもいける状態ではなく、救急車を呼んで病院行きました。原因は、レストランのサービスででてきた、サーモンのマリネらしいですが、ウイルス性の胃腸炎のようです。3時間の点滴後帰宅しましたが、症状がなかなかおさまらなくて仕事初日は休んでしまいました。
そんなこんなで新年から大事件に見舞われてしまいましたが、きっとこれも去年の体調悪化が影響してのこと!これで一大事は去り、あとは楽しいことだらけのはず!と思っております♪
今年もこんな私ですが、おつきあい、どうぞよろしくお願いいたします。
うちのにゃんずですが、のんびりしたお正月をすごしていたようです。ぬくぬく生活です。写真の隅に移っているチャコ。控え目な性格が出てます。

(こたつホットカーペットでお昼寝中)
ゆきちゃんは、ベットの下ですが、夜中以外にも泣くようになりました。どうやらゆきちゃんは、ななとはなを遊びに来てとよんでいるようなんです(母曰く)二人がゆきちゃんのいる寝室のそばを通るとベットの下から片手を出して「にゃにゃ」と泣いているようです。びびりのはなはドアのところまでいくも、近寄れず。ななはずうずうしくもゆきちゃんのご飯を食べに行ったりしている癖に、ベッドの下にいるゆきちゃんをのぞこうとはしないようで。。。う~ん。二人がもう少し勇気を出してゆきちゃんに友好的になってくれたらいいのだけど・・・やはりはなはとくに、ゆきちゃんの子供のキジ白くんに柄が似ているから愛着があるのかもしれません。
保護した時は、はなをキジ白くんと間違えたのか、追いかけて出てきたことがありました。すぐ隠れたけど・・・
キジ白くんですが、毎日寒い中、友達のマーブルとご飯を食べに来ています。元気そうです。
私が一番気にかけている、茶白ですが、ここ3日くらい姿を見ていないので心配しています。丸々と太って元気そうにしていたので、きっと大丈夫だと思います。

(まるまるした茶白)
また、去年大ちゃんを亡くした、みうちゃん、りんちゃんの里親のねこ丸さんからも、ご連絡をいただきました。
みうちゃん、りんちゃん相変わらずラブラブで元気そうです。心がほっと温かくなりました。
いただいたメール:
「大君が虹の橋を渡り大分経ちますが 未だに階段からひょっこり顔を覗かせるんじゃないかな と思ってしまいます。まだ胸にポッカリ穴が開いてる感じです。しかし りんとみうがその心埋めるべく 私が家にいる時はベッタリと寄り添ってくれています。こんな優しい姉達と過ごしてきたんだから短い猫生だったけど大君はうちに来て幸せだったのかな と最近思えるようになってきました。
りんとみうですが最近寒くなって来たせいか 布団に潜ってきます。りんは腕枕で みうは腹枕で寝るようになりました。相変わらずラブラブですよ。
寒くなってきたので身体に気を付けてくださいね。」

(りんちゃんとみうちゃん)
なんだかバタバタした年明けでご挨拶も遅れてしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
みなさんとみんにゃにとって幸せで素敵な1年となりますように~
最近のコメント