皆さんはどんな節分を楽しまれましたか~?
我が家は、静かでしたよ・・・
と言うのは、毎年豆のおまけについている鬼の面を被って『鬼は外~♪ 福は内~♪』と派手に豆をまいていたんですが、ニャンズ達が拾って食べてしまうといけないので、今年は千葉県産さや煎落花生を買っておとなしく豆まきをしました。
落花生は深みのある味ですごく美味しかったです\(^o^)/
恵方巻きもいい味でした。
美味しいと言えば、先日お友達とお寿司屋さんに行ってきました。
部屋から庭園を眺めるとうぐいすも枝にとまっていました(@_@。

お寿司も美味しかったし、楽しい時間を過ごしてパワーをたくさんもらって帰りました☆
下の写真は何か分かりますか~?
頂き物の里芋に名古屋人らしく味噌をかけてみました。
短時間で煮えるし、凄く美味しかったです\(^o^)/
最近キャットフードの減りが異常に早くてビックリしています。
こないだは1日で3KGも消費していたんです(@_@;)
うちのニャンズはあまりガツガツ食べる子はいないんですが、右下に写っている白猫ちゃんの食欲は凄すぎて唖然とするばかり・・・

ゆに&いちごと1ヶ月違いだなんて信じられない(>_<)
子猫の時からチクワン2号(サビ猫)よりかなり大きかったけど~
今日は天気もよかったこともあって、1日中庭にいて『ご飯まだ~?』の催促!!
別に欲しがるだけあげてるわけじゃないんだけど、他のノラちゃんにあげても白猫ちゃんも来て食べる食べるヽ(^o^)丿
1日何回食べたら気が済むの~?
病気になると可哀そうだし、私の責任だから食事管理していかないと!!

ネコの健康管理と言えば、免疫サポートがまだ残っていたからあげてみました。
好き嫌いがはっきりしてて、嫌いな子は食べてる猫がいてもお構いなしでナイナイしてしまう!
じゅりは、子猫の時に風邪をひいてよく舐めさせてたので近付いてきたけど
ナイナイされちゃったんで別場所(押し入れ)に運んであげました。
神経質な姫だから仕方ないね♪
そんなじゅりですが、前は茶ーママを威嚇するもんだから、茶ーママが怖がってキャットタワーでじっとしてることが多くて不憫だったけど、最近は存在を認めたみたいで茶ーママも堂々と振る舞うようになって安心しました♪
2階に引きこもってるヒナ(11才♀)は多頭飼い反対でリビングには降りてきません。
他にゃんの気配がないと下に降りて散策してるんで、それで良しとします。
みんな元気で長生きしてね\(^o^)/
最近のコメント