夜勤明けのぼけぼけの頭で地域にゃん達のご飯に行きましたが、食後に伸びてくつろぐみんなを見て、春だなーなんて、一緒に眠気がきました。
無事にみんな冬を越え、とりあえず寒さには負けず春になりそうです!
・・数日まえ、TNRの会の方から、春がやってくるので、避妊・去勢を頑張ってくださいとの連絡(~_~;)
はいはい、もちろん焦っております。
ほとんどの子は終わってますが、生粋のノラさんの3匹がまだなんです。
1匹は本当に強い、いわゆるオスのボス猫。
あと2匹がメスなので(汗)
絶対捕獲器は覗いたりしないし、寄ってはきてしは触れるけど,絶妙な距離をとってそばにいる子たちですね。
捕獲はおしいご飯でつって捕獲器に押し込む古典的なやり方です。
キトンが匂いが強いのでは?とペットショップさんからたくさんサンプルを援助頂きました。
欲を出せば地域猫指定地域の近くにいるニャンも狙っています。
ハンターの心境ですよ(@_@;)
何か古典的なぎんままへ、捕獲の成功話教えてください。
前もっての設置はどうしても、狙い以外の子が入って傷を負ってしまうことが心配で、できないんです。
前にアリス姫さんが、から揚げ作戦について書かれていましたので、マネしようかと思いましたが、最後に揚げ物したのいつだろ・・。
これでも主婦ですが・・(~_~;)
春を前に、ネコ関係で色々問題は多くって、話合いに行きたい。
そのための連絡もなかなか多忙!
考えてもどっかで壁があって、すすまないし・・。でも市やら県・国のレベルで頭痛めつつ、現実目の前にいる3匹に手を焼いている始末ですよー。
でもこの子たちが始まりで基本で宝物なので・・。
そんな地域ニャンの中で、大好きな子!
実家のニャンと顔が似てて最初可愛いなーと思ってましたが、この背中!(^^)!もちろんハート君と呼んでます。

かわいい声でたくさん甘えてくれます。里親さんを探すために家猫修行しましたが、預かりのベテランさんがギブした過去を持つつわものです。
この子以外ももちろんみんな可愛い可愛い大切なニャンたち。
みんなで桜みようね!
最近のコメント