はい!皆さん、皆にゃん~こにゃにゃちは^^/
またまた~なおこんぐです^m^
え~っとですね、本日はちょっとした春をお届けに~♪
私は、ウチの庭に何の木や花が植えられてるのかがさっぱりわからなくて…
実や花を見つけては『あれなあに?』『これなあに?』3歳児しております^^;
落葉樹も多くてですね、先日~ただの枯れ木だと思ってた木に何やら変化を見つけました☆
ここ最近の長崎~ポカポカ春の陽気でした~
その陽気につい~ですね、出てきちゃった子…^m^
梅の蕾です♪゛
こんな近くで見れるとは思ってもみなかったのでびっくりしました@。@!!
低い木は120cmほどから~ いろんな種類があるみたい^m^
![](/img/diary_image/user_8302/detail/diary_36633_1.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
庭に大きな梅の実がなる木があるのは知ってましたが
梅の花が咲く時期~
去年まで私は大阪に居ました。
丁度、こちら長崎への引越し準備してました~しばらくは大阪ともおさらばになるのを覚悟して
【思い出一人旅】~なるものを遂行中でした☆
もうあれから1年かぁ…早いね^^;
時々携帯写メールで送られてくる、友達の子供~《満月君姉弟》の成長ぶりときたら~
『およっ;』です。
この春から二人揃って保育園に通う予定ですよ^^
早いうちから~たくさんの人の中でいろんなことを学んでほしいと思います。
庭の横の畑に出てみれば~海を見てる梅の木もありました♪
![](/img/diary_image/user_8302/detail/diary_36633_2.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
この木は、ウチの先代にゃんこ【リン】が長崎に来て初めて登った木だそうです^^
得意気な態度でここで写ってた写真~見たことがありました^m^
母がこの畑で作業するのを
リンはここから高みの見物してたんだなぁ~って想像できます*^ー^*
今回はまだ蕾だけの披露ですが、また満開になったら写真載せますので見てください。
最後に~
春がそこまで来て気分はウキウキだけど、体調崩しやすい時でもありますよね?
そして、今、確定申告の準備や会社の決算時期でお疲れ気味な方も多いと思います。
そんな皆さまへ~
ちょん子からメッセージです^^
では、どうぞ~
![](/img/diary_image/user_8302/detail/diary_36633_3.jpg?h=d41d8cd98f00b204e9800998ecf8427e)
ちょん子ってさ、フクロウに似てるなぁ~って日頃から思ってるんだけど
^m^しかもね、自分より強そうなヤツ見たら
細くなっちゃうあのフクロウ…プププッ^m^
では、また~皆さん、皆にゃん~ごきげんよう~^▽^ノ゛
☆
最近のコメント