ちーくん、木曜日に酸素室からでることができました!
今は普通のゲージに移動してまだ入院生活を続けています。今日で入院して1週間です。
膿はだいぶ減って、右の肺はほとんど膿がなくなり、左の肺は膿がまだあるそうです。左の肺は損傷がひどいので、元に戻るのは難しいとこのこと。。。なので、今回膿を全部とって退院してからも通院が必要になります。どれくらいたまっていくのか様子を見ながら、今24時間している点滴を12時間にして、様子を見て行くそうです。

カテーテルはかなり大変だし、ちーくんには負担が大きいのでそうならないようないい方法を考えていくそうです。
ちーくん。自分でご飯も食べて、目力も戻ってきました。
週末に私も母とお見舞いに行ったのですが、私たちをみて、すごく鳴いて、たちあがり寄ってきました。面会訪問時間帯は決まっていますが、時間内であれば面会の時間に制限はないので、ゆっくり会うことができました。
擦り寄ってくるちーくんをなでてあげると、ごろごろ行っていました。
だいぶ元気になってきました~

帰るときに鳴くのでちょっとかわいそうなんだけど、なでてあげると安心して眠くなるみたいです。
長期入院は初めてですが、もともとおとなしくてなつっこい子なので、看護師さんたちにも人気があるみたいです。
長い入院になると、ちーくんのストレスにもなるだろし、早く家に帰りたいと思うので、なんとか来週中に退院して、通院になればいいなと願ってます。

ちーくん、がんばっています。
みなさんが応援してくださっていることもちーくんに伝えてきました。
あと少し。もう少しで家に戻れるまで、病院でがんばっています。
最近のコメント