我が家の3匹の猫の中で、唯一、誕生日が分かっています。(^_^)v
3月10日に我が家に来てから、もうすぐ2ヶ月になるミーシャは
4月24日で4ヶ月になりました。 体重も2.5キロ近くなり、
手足もとっても大きくなってきました。L(=^‥^=)/

我が家に来た時から、ミーシャはいつでも忙しそうに走り回って
いるので、なかなか写真も上手く撮れません。 抱き上げても
「わたちは いしょがしいのっ!」と、暴れます。
でも、遊んで疲れた後は、私の膝にパソコンが乗っていようが
膝をめがけて走ってきて、ちょこんと膝に乗ると、喉をゴロゴロ
しながら、寝てしまいます。(~_~) 朝、ジムに行く直前に
これをされると、しばらく家を出られなくなります。(^_^;)
とにかく、マイペース ~(=^‥^)ノ

他の誰かが何をしていようが、お構いなし。 昼寝をしている
パンプキンやマフィンにちょっかいを出す、なんていうのは
朝めし前。 (;^ω^) 自分のご飯を半分食べた後に、マフィンの
ご飯を横取りしたり、すっかりと「悪ガキ」になっています。
なので、パンプキンは昼寝をする時はミーシャに見つからない所、
マフィンはご飯を食べる時は、ミーシャが来ないかチラチラと
辺りを窺う・・・ (´-∀-`;)
そんなミーシャなんですが、誰にでも愛想が良く、パンプキンにも
マフィンにも甘えるので、誰にも怒られずに、やりたい放題です。
最近のミーシャのお気に入りは、「戸を開けて、中に入る」です。
キッチンの戸棚の中でゴソゴソと音がするので開けると、ミーシャが
顔を出します。 「だめよ」と言うと出てきますが、その隣の
戸を開けて、入って行きます。

そして、その後、可愛い顔で「声なしミャー」をするので、
怒れないでいます。
ところで、ミーシャは「ニャー」とか「ミャー」とかいう声を
出しません。 私が抱き上げると「ムンッフッ」みたいな音を
鼻から出します。 パンプキンやマフィンとじゃれあっている時、
「たちけて~」の代わりに「キャッ」という声を出すのを聞いた事が
あるくらいです。 子猫ってそうなのかしら?
最近のコメント