皆さんの日記にもコメント入れず、ごめんなさいね。
元気にしています。
今日は我が家のお花に写真を見てやってくださいませ。
特に手入れもしないのに、毎年きれいに咲いてくれる「クジャクサボテン」
直径20センチくらいの大きなお花で、たくさん蕾を付けたのですが、摘花して
3個咲かせました!

月下美人だと思うのですが、クジャクサボテンと同じくらいに大きなお花ですが
風で折れてしまったので、器にさしてみました。こちらは1個しか蕾をつけず
楽しみにしていたのに、とてもがっかりです…少し虫食いがありました。

最後は、シンビジュームと額紫陽花。実家で咲いていた物です。
シンビは父が幾鉢も増やした物、手入れをする人が居なくて可愛そうです。
けなげに毎年咲きます。
額紫陽花は地植えで、かなり大きな木になっていて、伸び過ぎの枝を剪定しました。

どのお花もとっても和ませてくれます。
もちろん、小町&鈴音も…ね♪
今年初めて「ゴーヤ」の苗を買いました。さて、こちらはどうなるのか?
楽しみです♪
最近のコメント