3日前位まで5月中旬の気温だったのに、昨日は30℃位になるし・・・・
体が気候についてきませんよ~^^;
そんな中でも、植物や作物は健気ですね。
ちゃーーんと時期がきたら咲くもの。

オダマキと撫子。
この日は青空が覗いてて撮影してても気持ち良かったです。
花も嬉しそう^^

クレマチスとハマナス。
ハマナスは咲いてないけど、色が綺麗で思わず写しちゃった。
クレマチスもパーーーと開いて私を見てみて~っていって
るみたい。

赤い芍薬とピンクのアスチルベ。
アスチルベ、咲いてるけど今年のは背が低い様な気がします。
淡いピンクがもっさり咲いてて可愛いけどね。
芍薬・・・・今年はあまり状態が良くなかったけどようやく1輪咲きました。
花小さいし、色もくすんでるかな。
ちょっと可哀想。
何故今年は花が小さく少なかったのか不明。
肥料不足??
来年はもう少し大きな花が咲くと嬉しいな。
最近のコメント